dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音の大きな金管楽器の練習場所についてです。
みなさんはどんな場所で個人練習してるのか教えて頂きたいです。
また、カラオケボックスで・・・っていうのを聞いたことがあるのですが、普通に一人で楽器持って行って断られたりしないものなんですかね?経験者の方の体験談を聞かせてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは、楽器の練習場所は誰もが持つ悩みですよね。

私の知ってる限りのカラオケボックスは楽器を持っていって断られたことはありません。何度かギターやペースを持っていっても何にも言われませんでした。トロンボーンでしたら持ち運びが大変ですね。お店で楽器持込禁止でなければ堂々と利用しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!私も一度カラオケボックスに行ってみることにします。

お礼日時:2004/10/01 13:43

僕もTb.です。


河原で練習が一番安いんですが、
僕の場合は大学のサークルに所属していたので、
サークルの部屋で、が一番多いです。
一応防音室なのです。
参考にならなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も大学にいた頃は部室で練習してました。社会人になった今となってはあんなに便利な練習場はないな~と思ってます。回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/01 13:45

リハーサルスタジオはどうでしょう。


お店によりますが、500円~/1時間で個人練習できるところがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リハーサルスタジオは一度利用したことがあるんですが、当日の予約しか出来ないんですよね。人気のある時間帯は空いてる保証がないので他を探していました。前日までに予約できるスタジオってあるんですかね?回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/01 13:49

私はホルンを吹いてますが、学生時代に使っていた河原で吹くことがあります。

しかし、野外はほこりとか微妙に入るのであまりお薦めはしません。
あとは、所属団体の練習場所に30分ほど早めに行って、人数が少ない時に行ってます。
公民館や市民会館などの安い場所でパート練習などある程度の人数で行えば、一人当りの出費は安くなりますよ。

カラオケボックスは使ったことが無いので分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も普段は野外で練習してるんですけど、埃とか雨とか大変なのでみんなはどうしてるのかな~と思って質問しました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/01 13:41

私はユーホだったので持ち帰って練習は1回しかしたことないです。

田んぼの真ん中の家に住んでいる子の所で練習しました。懐かしいです。
tbkaさん楽器は何ですか?
住宅街に住んでいる方なら家でというのはむずかしいですね~。ミュートを付けて家で練習するのは・・・。だめですかね?

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。
楽器はトロンボーンです。マンションなので家の中ではちょっと厳しいです。また、サイレントブラス等のミュートをつけて練習するのはあんまり好きではないのです。

補足日時:2004/09/30 17:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!