dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の遠距離恋愛って難しいですか?

高3ですが半分くらいの確率で彼女と遠距離になってしまいます。
恐らく遠距離になったら年数回会える程度です。
長続きさせる秘訣とかありますか?

A 回答 (6件)

私も遠距離2年目です!


連絡は、お互い不安にならないように適度に取ることは必要だと思いますが、完璧なルールは作らない方が良いと思います!(何時に何時間、毎日絶対電話するとか。)
主さまは、これから4年間遠距離されるので、ルールにがんじがらめになると、お互い苦しくなっちゃます!

あとは、不安な事は我慢せずに言うのがお互い言うようにして解決するのが1番ですね!不安な事を聞くのは、疑ってる訳じゃないって事をお互い理解しておくのも必要だと思います!
遠距離頑張ってね!
    • good
    • 1

私は社会人ですが1年半付き合ってます。

会えない分毎日電話してますよ。あとはLINE
    • good
    • 1

>大学生の遠距離恋愛って難しいですか?


 お互い「強い愛で結ばれている」と意識していれば問題はないが、
 婚約でもしていない限り、そこまでの感情は無いかと。

>長続きさせる秘訣とかありますか?
 大学を卒業した後●年目に結婚する、とかの条件を付けて婚約する。
 結婚後の単身赴任だと思えば、そんなものです。
 遠洋漁業の漁師などは、半年くらい帰ってこないでしょ。
    • good
    • 1

私は大学1年生の8月から遠距離恋愛をしています。

今で、1年6ヶ月です!会えるのは、3ヶ月に1回とかです。でも、毎日ラインに、テレビ電話を欠かしていないので毎日会っているような感覚です♪3ヶ月ぶりに会っても、久しぶりな感じがしないねって言っています。お互いに忙しくても、愛を伝えることと、連絡を取ることは大切です!応援しています!
    • good
    • 3

マメに連絡すること、返事が遅くとも気にしないことです。



ダメになる理由として自分の時間を過ごせないことが挙げられます。相手といる時間だけに依存している人は、自分の時間を作っていく対策が必要です。

遠距離恋愛は会えなくて寂しくもありますが、会ったときの喜びは大きいです。
    • good
    • 2

そのお気持ちよくわかります。


相手との気持ちの距離もできてしまわないように、二人で何か対策を話し合うと良いかもしれませんね。
例えば、毎週交換日記を郵送してみたり、スカイプでビデオ会話してみたり・・・、 心に空白を作らないように充足感を得る工夫が必要だと思います。
あなたの幸せを祈っております。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています