プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4ヶ月になった雄の柴犬についてです
お世話になってます
何度も質問すみません
数日前に4ヶ月になった我が家の柴犬ですが、以前は甘噛みだったのが最近では本気で痛く感じる程強く噛むようになりました。
毎日おもちゃで遊んであげたり、予防接種もようやく済んだので1日1回ペースでお散歩に行ったり、ストレスのないようにしているつもりですが
遊んでいると徐々に興奮してきて腕や足を噛んでくるといった感じになりますm(__)m
一緒に住んでる彼が仕事で夜遅いのもあり、お世話は私が全てやってます。
今は歯の生え変わりでかゆいのも分かりますし、月齢的にも子供なのはわかりますが、噛み癖が直るどころか悪化してきていてどうすればいいのか参ってます
口でダメと叱ると逆上、軽く叩いても逆上、放置しようと移動すれば唸って足を噛んでくる感じです(>_<)

生後56日から私がお世話を始め、愛情も時には厳しく躾てきたのですが。
完全に舐められてるなあと思って泣きそうです

どうしたら良いのでしょうか、教えて頂ければ助かります

質問者からの補足コメント

  • 先ほどまた噛まれました
    遊んでいるときだけではなく、私がソファーに座っていると横にきて噛むようになりました
    さすがに限界で、噛んだら覆い被さってマズルを付かんでダメ!を繰り返し10分ほど格闘しましたが、先ほどついに初めて流血しました
    やはりこのやり方も効かないんでしょうか

    悲しくてたまりません

      補足日時:2018/01/23 19:34

A 回答 (8件)

日本犬は難しい犬種です。


4ヶ月なら全然心配しないで大丈夫です。
遊んでいると興奮して咬むのはよくあることです。
遊び方が激しくなってきたら遊ぶのをやめてください。
落ち着いたらまた遊ぶ、これを繰り返します。
日本犬は原始犬に近く、野生の本能が強く現れやすい犬種です。
そのため、咬むのを治してほしいと相談を受けるのは八割日本犬です(地域差あり)。
叩くのはオススメしません。中途半端な強さで叩くのは逆効果です。かといって犬が鳴いて謝るまでボコボコにするのもどうかと思います。咬むのは無くなるでしょうが、そんな状況で信頼関係を築くことが出来るでしょうか。
叱るタイミングを逃して叩いてしまった場合、飼主が信用出来なくなります。移動した時に咬むのは飼主から何をされるか分からないから怖いのです。なめられている訳ではないように思います。
何かよくわからないけど叩いてくる→怖いから咬む→叩かれなくて済んだ→何かしてきたら咬もう、と犬は考えてしまうわけです。
まだ飼主が怖いから咬む、までしか起きていないようですが、飼主側が何かするたびに咬もうとするのは遠いことではありません。
まずはお座りや伏せ、待てでも何でもいいので、教えてあげましょう。まだ4ヶ月ですので吸収が早く、教えるのに最適です。
散歩に行く前、ドアから外に出るときは飼主が先に出る、犬は後です。
散歩中、行き先を決めるのは犬ではありません。飼主が行き先を決め、散歩中して良いこと、悪いこと、教えてあげてください。
ご飯をあげるとき、吠えて催促されたからあげるのではありません。吠えていたらあげない、静かに待っていたらあげる。
このように、犬が中心の生活ではなく、飼主が中心の生活をするようにしましょう。
飼主がリーダーシップを発揮することで信頼関係が出来てくるはずです。
大事なことは、して良いこと悪いことをしっかり教え、犬を導いてあげることです。
社会化の勉強も忘れずに行ってください。様々な、人(子供、老人)犬(小型中型大型)、物、音(花火、雷、掃除機、チャイムなど)、その他病院の雰囲気であったり、車での移動(車酔い防止)、留守番など経験させてあげましょう。
いまとても大事な時期だということを覚えておいてください。
飼主として大変なことも沢山あるかと思います。ですが頑張った分、愛犬との楽しい時間が待っていると考えてみてください。
少しでも悩みが解消できるよう願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
お勉強になります
マズルをつかんでダメ!はしますが叩いたりはしません
叩く躾は良くないと聞いたので。
色々な人や外のものとも、これからもっともっとふれあいが大事なのだとわかりました!
私自身も勉強し、我が家の柴犬と共に成長できるよう頑張ります
ありがとうございました

お礼日時:2018/01/23 23:48

不満もあると思いますが、噛まれる度に、騒ぎ過ぎるようですね(>_<)ワンちゃんは、それを遊びの一つと覚えているようですね(>_<)躾のやり直しが必要と感じますね。

もうやだ!と思う気持ちは犬は直ぐ解ります。ましてや、叩いているのも、かまってくれると覚えてしまいましたね。
    • good
    • 0

柴ちゃん、可愛いですよね。


今が一番大切な時だと思います。
質問を読ませてもらって、気になったところは、「遊んでいると徐々に興奮してきて...」です。
楽しくてどんどんテンションが上がるのですね。その手前でパッと遊びをやめる、もちろんおもちゃはあなたが持って終わりにしていますか。終わらせたら、おやつを使ってでもメリハリを付けて、ケージに入れたり、所定の場所に伏せさせるなどするといいと思います。
「きゃぁ~痛い!また噛んだ~やめてよ!」と甲高い声を出したりはしていませんか。
歯が当たった瞬間、即、一言、低い声で「痛い」もしくは「ダメ!」と発した後は、柴ちゃんに対して背中を向けてフリーズ!
もしくは、顔を見る事をしないで黙って部屋から立ち去る。暫くしたら何事も無かったかのごとく遊んでみる。
この繰り返しで、賢い柴ちゃんならきっとわかってくれるようになると思います。
良いパートナーになれるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
遊んでいるときは基本的に私が主導権を握り、終わるときもこちらの都合で。なのですが、
なんせ興奮のスイッチが早く、ソファーに座っているときは何もなくとも噛みついてくるので大分困ってます
色々と分かりやすいアドバイスありがとうございます
他のことも実践して様子を見てみようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2018/01/23 23:44

柴犬はとても難しい犬種です。


必ずと言っていいほど、このような悩みにぶち当たります。

是非このサイトを参考にしてみてください。

http://tomo-iki.jp/shiba/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
サイト拝見させて頂きました!
なかなか人間の思うようには行きませんね、お互いを尊重することも大事だと学びました
ありがとうございました

お礼日時:2018/01/23 23:41

うちにも1歳2カ月の柴犬がいますが、8〜9ヶ月位まで甘噛みが酷くて青あざ、流血は日常茶飯事でした。


怒れば余計に噛み付いてくる、ズボンの裾、袖にも噛みつきながらついてくるなど毎日悩んでいました。硬いおもちゃなどあげてみましたが効果なく、獣医さんに相談したところ、甘噛みでも歯が当たっただけでもダメと怒ってケージに入れてとのことでした。本とか読むと、ケージは安心できるとこだと教えた方がいいと書いてあったので、怒った時に入れるのはケージが嫌いになってしまうんじゃないか?とも聞きましたが、今の1番の悩みは甘噛みだったのでまず、それを直してからでも遅くないと言われて、やってみました。甘噛み、ダメ、ケージ、泣いても出さない、無視、泣き止む、褒めてケージから出す、甘噛み、ケージと繰り返し家族協力で1日に何度もやりました。ひどかった甘噛みも1週間も経たないうちに落ち着いてきました。
だんだん学習してきて、甘噛みしたら捕まらないように逃げようとするのですが、そこは構えて!捕まえて入れる!
それの繰り返し。獣医さん曰く柴犬は頭がいいのでほかの犬種が1年で覚えることも半年で覚える。これから先今頑張らないとずっと噛む仔になるからと言われました。
今はほとんど噛みません。お留守番の時のお出迎えの時に軽く歯が当たるくらいです。せっかく家族になった柴ちゃん、嫌いになりたくない!子供達にも可愛がられたい一心で頑張りました!
ポイントはケージに入れてるときは無視です。泣いてる時に出すのはダメです。

これから何年も一緒にいる家族です^_^頑張ってください。
長々とすみませんでした。
    • good
    • 0

芝ちゃんは遊びに夢中になる性格なので、高い声で反応すると喜んで遊んでくれてると思ってしまいます。


歯が当たったら、低い声で痛い!と言ってから遊びをやめて無視して下さい
ウチも同じ性格の犬で子犬の頃は無視して後ろ向きになると、飛びかかってきたりしましたが、繰り返して覚えさせました。
犬は叱られる時に叩かれても意味が分かりません。体罰は辞めて下さい
    • good
    • 1

固いおもちゃをいくつかあげてください。

遊んでいて歯が当たったら、おしまいです。噛んでいいことはないと教えましょう。
叩くのはダメです。ひたすら言い聞かせる、ドスはきかせて低い声で試してみてください。
しつけというより、犬と一緒に飼い主さんも成長していく感じだと思います。可愛い盛りですので、家族写真をたくさん残しましょう(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
本当に可愛くて大好きです!
噛まれても噛まれても大好きなのですが、血が出るまで噛まれると悲しくなってきますね
硬いおもちゃ、近々購入しようと思います
ありがとうございました

お礼日時:2018/01/23 19:38

犬はランク付けをするそうです。

だから、貴女を下に見ているかもしれないです。

噛んだ時には、厳しく叱りましょう。犬の柵を叩いて音を出して怒っている事を認識させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ランク付け、聞いたことありますが柴犬は特に、らしいですね
うちの子は気性が荒いのでしょうか

お礼日時:2018/01/23 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!