プロが教えるわが家の防犯対策術!

家に太陽光をつけようと思うのですが、
どんなのがいいのでしょうか?
種類が何種類かあると聞きました。
その特性を教えてください。

A 回答 (7件)

No.3です。



> 専門業者というのは電力会社等でしょうか?
電力会社関係工事店、街の電気工事店、家電量販店、等々で、
太陽電池パネルを扱っているところです。
    • good
    • 0

鏡を並べれば、100円

    • good
    • 0

http://www.solartech.jp/cell_type/

単結晶:民生用では最も効率が良いので、狭い屋根で大容量を狙う時に有利。
      欠点は、他のタイプよりも高価。
      歴史が古いので、信頼性が高い。
      影が落ちた時に発電量の低下が著しい
他結晶:単結晶のコストダウンを図ったタイプ。
      単結晶よりも安価だが効率が少し落ちる。
      影が落ちた時に発電量の低下が著しい
アモルファス:安価、使用すると製造時から20%程度効率が落ちる。
         家庭用の太陽光発電設備では20%落ちた発電量を定格出力としている。
         影が落ちた時の低下が少ない場合が多い。
         曇り空等の時の発電量の低下が結晶系よりも少ない
         単結晶に比べて、同一発電量を得るためには、屋根の面積が
          2倍程度必要になる。
         ソーラー電卓など安価な製品に使われる。

結晶系は、温度上昇に伴って、発電量が低下する。
アモルファスは、多少増加する。

パナソニック(旧三洋が開発)のみハイブリッド(HID)方式がある。
基本は単結晶で、電極にアモルファスを使うことで、
結晶系の欠点である温度上昇での発電量低下が抑制できる。
 但し、抑制できる理論は解明できておらず、作ってみたら良い特性になった。

化合物のガリ砒素(GaAs)は、発電効率が高い(少ない面積で発電量が多くなる)ので
人工衛星などに使われるが、民生用の比べて非常に高価

ご質問の種類 ってこれで回答になりますか?
ちなみに我が家は、屋根の面積が小さく三洋(パナに吸収される前)のHITを選びました。
2月で、稼働丸18年を迎えますが、ノントラブルです。
    • good
    • 0

電力会社ではなく、家電量販店や施工業者です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/01/29 10:23

太陽光発電ですね。


種類を大きく分けるとすれば、
同じ面積で、発電量は低いが値段が安いものと、発電量が高いが値段も高い、
こんな感じです。
値段は投資金額に影響しますが、
発電量は売電料金にも跳ね返るので、投資の回収に影響するという、
相反するものです。
その他、地域の年間日射量、太陽電池パネルの取り付け方向や傾斜も、
発電量に大きく影響するので、
専門業者によくご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
専門業者というのは電力会社等でしょうか?

お礼日時:2018/01/25 22:57

光合成では電気は出来ませんが?

    • good
    • 0

核融合でもするの?


それとも日当たりの改善?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気代の節約です

お礼日時:2018/01/25 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!