
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
実は君自身じゃないのかね。
(だって 友達のたばこを君が持ってあげれば解決するじゃん)
金属探知機はライターには反応しますね
上着を脱いで持ち物を出せ となるから そこで タバコも見つかりますね
手荷物もX線透視するので金属製ライターは「出せ」と言われる確率が高い
心配なら機内には持ち込まず(どうせ機内では吸えない)に現地で買いなさい (てか 未成年はたばこをやめろ)
No.10
- 回答日時:
タバコは機内持ち込み手荷物・受託(預ける)手荷物に入れてはいけない物ではないのでどちらの荷物に入れて問題ありません。
機内持ち込みする手荷物は保安検査場の手荷物検査でX線を透視して荷物(カバン)の中の物をモニターに映し出して検査員が目視でチェックしますが、禁止物ではないタバコが映ってたところでどうもしません。
手荷物検査はモニターに映った物が不鮮明で判別できなかったり不審に感じる物があれば検査員から出して見せるように指示があり、見せて問題がないものと確認できれば検査を通過できます。
バレルかバレないかということならカバンの中はモニターにちゃんと映るので検査員には見えてますよ。
見えなければ検査の意味がありません。
検査員は空港から委託を受けた警備会社の社員であり警察ではありませんし、検査員には個人の所有物を没収する権限はありません。
また未成年の喫煙は法律で禁じられていますが、タバコの所持は禁じてはいません。
子供がタバコが入ったお父さんのバッグを持ったからって警察に通報されたりしません。
そういうことなのでタバコを持った未成年の友人と一緒に飛行機に乗ったところで問題ありません。
ただ旅行先でその友人が喫煙して補導されたりしたら、一緒にいるあなたに未成年の喫煙を見逃す成人としてとばっちりが来ないといいですね。
No.7
- 回答日時:
セキュリティーゲートでは、タバコは金属ではないので反応はしません。
画像には映るかもしれませんが、そこで警察に通報とかはされませんよ(苦笑)
空港のセキュリティー検査は危険物の機内への持ち込みを阻止することです。ライターやマッチは危険物になりますから検査で見せてくださいと言われることもありますが、タバコ本体はスルーです。
未成年者であってもスルーです。検査の目的が未成年者の取り締まりではありませんので。
No.4
- 回答日時:
年齢まで確認されればバレて補導されるかもしれません
空港には警察官が常駐しているので
でもセキュリティーゲートは危険物の持ち込み検査なので、未成年のタバコ取締りはメインじゃない為、通れてしまう可能性もあります
昔乗ってましたが、止められた事がないです
警察官に見付かって補導されても大変なので持ち込まない事をお勧めします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港第2ターミナルの制限...
-
飛行機の燃料放出
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
【国内線の飛行機がどのルート...
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
パイロットはバイクに乗ること...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
空港のCAB試験難しいですか?羽...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
羽田空港の制限エリアのANAラウ...
-
ANAマイルを使用して提携航空会...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
羽田空港から東京ドームまで
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
空港のランウェイステッカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機 タバコ 未成年
-
偽ブランド 空港税関
-
修学旅行に飛行機の手荷物チェ...
-
韓国から帰ります。ペットボト...
-
隠しカメラ って、飛行機のゲー...
-
海外行く飛行機のX線ってどんな...
-
海外から日本に帰国する時 タイ...
-
海外旅行いくときに、空港で荷...
-
国内線の飛行機での預け荷物(...
-
海外旅行時で持っていける荷物...
-
JRのコインロッカーについて 11...
-
ベトナムの研修生が帰国の時さ...
-
初めて飛行機に乗るのでダメな...
-
3月にライブのため、初めて飛行...
-
国際線 ヘアスプレーの持ち込み...
-
イタリアフィレンツェの免税手...
-
空港のセキュリティーで荷物の...
-
飛行機内へ花切りハサミ
-
修学旅行の飛行機のタブレット...
-
飛行機の預入の荷物って、どの...
おすすめ情報