

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヤバくないですが、その相手はバカな詐欺師なのでしょう protonmailは互いにprotonmailならば匿名で暗号化され外部に洩れることはないですが、普通のメールでは相手方が暗号化されないので意味がありません。
protonmailは匿名性やプライバシー身分上の理由などにより、使われるmailです。無視でいいですよ あとURLなどは踏まないようにしましょう
回答ありがとう御座いました。
注意するように致します。
protonmailについてですが、もしよろしければ、
メリットとデメリット(匿名性やプライバシーの部分など)を知っていましたら具体的に教えて欲しいのですが、
もしよろしければお願いいたしますm(__)m

No.2
- 回答日時:
protonmailはriseupmailという暗号化によるメールサービスが既存ユーザーからの招待制になってから割と紹介されるようになったメールです。
メリットとしましては高いセキュリティ つまり国レベルの諜報でもprotonmail同士はアクシデントが無い限り洩れないという点 Gmailはセキュリティ高くプライバシーもと言われてますが、NSAやCIAの諜報で監視されています。デメリットは、無料版は500MBしかメール容量が無くVPN等のより高度なプライバシーや匿名性を生かすことが出来ませんが、有料版にすれば変わりますが、基本的には無料版で十分です
ありがとうございます。
匿名性はそこまで高いんですか、何となく理解できました。
gmailについても、ありがとうございます。gmailは日本のように事件性があってはじめてどうのこうの、という以前に捜査機関よりワンランク上の機関が既に監視できてるんですね、
驚きですが
米国ならありえますかね。
米国ならやろう思えばスマホ一つでかなり、その使用者の24時間の行動が監視できてるんじゃかいかなあ〜って思ってます。
ありがとう御座いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) LINE、SMS,メールなどの危険性? 1 2022/05/21 20:30
- その他(セキュリティ) SMSの不在通知メールについて 3 2023/06/09 15:03
- その他(セキュリティ) 詐欺メールのURLをクリックしてしまった 3 2022/11/01 19:11
- 損害保険 事故の相手が保険金詐欺の可能性 5 2023/03/14 00:49
- セキュリティソフト ノートンってサイトやファイル(フォルダ)を開く前に警告してくれるシステムはないのですか? サイトを開 1 2022/09/24 12:11
- マルウェア・コンピュータウイルス 検索したサイト ウイルス? 1 2022/07/21 17:02
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- 運転免許・教習所 自動車運転する時に人格者チェックというか適正検査とかしますよね? あれにいつも引っかかってしまいます 5 2023/05/18 12:47
- 政治 70代女性の、1億2千万円もの取引については、銀行の方で、変だなと思わないといけませんよね? 1 2023/06/28 12:32
- 食中毒・ノロウイルス 保険金の請求について 1 2022/10/28 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
迷惑メール??
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メール送信すると以下のような...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
空メールって何も書かなくてい...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
複数のメールを送信した順と受...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
報告メールを送る女性の心理
-
複数台PC・Becky!2で同一メアド...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報
お時間がありましたら、お礼に書いてしまったんですが読んでもらえると幸いです