プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、婚約中です。
彼と二人で話をして入籍日を決めたのですが、義母に他の日の方がいいと言われ日にちが変わりました。
私達はきちんと大安を選んだのですが、義母は大安にもいろんな種類があるからこの日の方がいいよと言われ1週間早い日になりました。
一応1年半記念の日なので、その日も元々候補にあったのでそれはまだ良かったのですが…リゾ婚したいねという話を二人でしていて、それを義母に相談すると、親族でお年寄りがいて、今は元気だがいつ具合が悪くなるか分からないから遠方へは行けないと言われ、リゾ婚は無くなりました。
私の親戚にも全く同じ状況の人がおりますが、私の両親は、二人の事だから本人達がやりたいやり方に従うからねと言ってくれています。
さすがに義母の意見を無視するわけにはいかないのでその義母の意見を聞かなければいけない事と、今後もっといろいろ求めて来られたり、意見が出て来た時にどうしようかという不安、そしてその義母に対して何も言わない彼にイライラしております。
両家の顔合わせをお互いの家の中間地点でしようと二人で決めたのですが、義母がどうしてもお店ではなく私の実家に来たいと言い、私の両親はあたふたしています。
私の両親は、お互いが気を使わないで済むし子供達が決めたように顔合わせの食事でいいよという考えで、義母にもそれは伝えましたが受け入れてもらえませんでした。
ですが私の両親は、せっかく来てくださるのならと、一生懸命失礼のないようにお店やお食事を調べてくれています。
実家で食事となると気を使わせるかもだし、実家でお茶をしたあとにお店で食事をして手土産を渡そうと考えているとの事。
きちんとされていて素晴らしい義母だと思い、何もしてくれないよりは有難いとは思うのですか、今後、式場や形式やこだわりなど、どんどん出てきたらどうしようと不安です。
彼にはこのイライラは全て話しています。決め事は全て義母に相談してからの方がいいのか?と。
私のワガママでしょうか。。

A 回答 (3件)

義母さんは口出しするのが好きな過干渉な人ですね。


結婚前からこれじゃ、先が思いやられそう。
何も言わない彼なら変わらないですよ。
うちの主人も少し似た感じで、あちらの家族の言動でわたしが不快な思いをしても何もしない人です。
ただ、あなたの場合ほどではないのでそんなに気になりませんけど。

義母が死ぬまで我慢でしょうね。
彼に言っても意味ないんだし。
耐えられないなら結婚は厳しいんじゃないですか?
子供ができたら大変ですよ。
アポなしで突撃してきそうな義母さんですね。

今一度よくお考えになられては?
    • good
    • 0

義母さんは、ものすごくオーソドックス、保守的というか昔からの日本の結婚の流れです。



顔合わせは、双方の実家を親連れで訪れます。
結婚前のこの機会だけです。
自分の子どもの配偶者の親や育った環境をみればたいがいのことがわかります。
きちんとした家の人は、相手にもきちんとしたものを求めます。
お金のかかるおもてなしを求めているわけではありません。
近所の料理屋さんかレストラン、個室のあるところを予約して一人3~5千円くらいのランチをとり、そのあと自宅に招いてお茶を飲んでもらうくらいでいいのです。
一方、質問者さんも相手の家を訪問して、ちゃんと見ることをするのです。
彼の両親の仲や家の環境が、彼のスタンダードです。
まったく同じ環境なんてのはないのですが、だいたい似たような家柄、考え方の者同士の結婚というのが結局はうまくいくのです。
相手の家を訪問しあうのはこれの確認なのです。

結婚式は、ちゃんとお披露目したい人がいるならリゾ婚はやめておきましょう。
かえってお金がかかります。
今暮らしている場かどちらかの地元でこじんまりとでもいいから結婚式をし、披露宴をする。
ご祝儀をくれるような親族がいるならそうしておいた方がいいです。
リゾートでは二人きりで行きましょう。
結構面倒ですよ、リゾ婚なんて。

義母さんの言っていることは、間違っていないですよ。

ただ、質問の入籍日の件ですが、これこそどうでもいいのです。
大安であることを気にした方がいいのは挙式の日取りの方です。
入籍日はそれこそ、本人たちの好きな日でいいのです。
ちなみに私は覚えていませんけど・・・婚姻届けの提出日、結婚式のあと平日に休みを取って役所にいき、そのあと運転免許や銀行とかの書き換えにいきました。
いつにしようと思うと言うから余計な口出しをされてしまうのです。
面倒くさいだけです。

>きちんとされていて素晴らしい義母だと思い、何もしてくれないよりは有難いとは思うのですが・・・と書いていますが、そうは思っていないでしょう?
でも、ほんと いい加減で何もしてくれない義親より、いいのですよ。
確かに面倒なことは多いですけど、そういう要所要所を抑えておけば大事にしてくれます。
こういう親は、将来的に金銭的に子どもに迷惑をかけるようなことをせず。自分たちのことは自分たちできちんとされますから悪くないのですよ。
子どもたちのことに無関心で好きにしなっていう親の方が怖かったりします。
    • good
    • 1

そんなチマチマとしたことまで否定され、義母の言う通りになっていっているのに彼はなにも言わないのであれば、これから先もいろいろあるでしょうね!


子供の名前から、お宮参りやら子供の行事についてもいちいち、あーしろこーしろと言われるかと思います。
そうならないためには、相談をしないか、もしくは、自分たちの意見を押し通してみることです。
私たちはこーこーこーなので、こう考えている!私たちのことなので私たちで決めたい!と言えばいいのです。
私は最初は気を使っていましたが、いつまで生きるかもわからない義母や義父に自分たちの考えたことをいちいち変えられるのは嫌だし耐えられん!と思ったので、主人に相談した上ではっきりと物申したところ、あまりなにも言ってこなくなりました。
なにか意見があるときは、主人にこっそり連絡がきますが、主人もあほで何でも私にいうので、それは違う!とかそれはこうしたいからこうだと私たちで決めたよね?と自分たちの考えで進んでいます。
かといって、義母や義父があっている、正しいと思ったことに対してはきちんと従い、アドバイスありがとうございますと感謝を伝えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生に1回だし自分たちの結婚だから、やりたいことをやりたいと言う気持ちと、やっぱり結婚は家同士の繋がりだから両親も大切にしたいという気持ちが同じくらいなのです。
自分がただワガママなだけかもしれない…でも不満がないと言えば嘘になります。
どこまで合わせるべきかわかりません。
彼には不満に思っていることや、私の両親側が合わせているということは全て言っています。
言わなきゃ分からない人です。言っても特に何も言いません。
自分の親に反論もしません、むしろ親の意見を黙って受け入れています。
このままじゃ困ると思い、全て彼には言わなきゃいけないんだと思いました。いろいろ自分達で決めて、あとで怒られないかな……

お礼日時:2018/02/04 01:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!