アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
先日、彼女にプロポーズしました。
彼女もその言葉に対して喜んでくれて、近々お互いの両親に挨拶に行く予定です。
で、婚約指輪についてですがテレビなどではよくプロポーズの時に指輪を彼女に渡してますがそういうものなのでしょうか?
そもそも婚約指輪なるものは必要なのでしょうか?
また、婚約指輪を渡してからどれぐらいの期間で結婚に至ってるのでしょうか?
すみませんなんだか漠然ととした感じで申し訳有りませんが、みなさんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (8件)

ご参考になるかどうか....


わたしは、プロポーズのとき、もらいました。が。
その後、結納の前に「1回返して」と彼に言われ、(笑)
結納のときに結納金と一緒に再度いただきました。

指輪をもらって(プロポーズ)から結婚式までは1年あいています。
まあいろいろ準備などいれると、半年~1年くらいが妥当なのではないでしょうか。

指輪の必要性自体は「わたしはいらん!」と力いっぱい言ってたのですが
彼の両親は「それはダメ」と言って(形式的なものだと)
私の知らない間に買ってたみたいです。
(なので、サイズも少し大きめ、なのですが、内側に字が彫ってあるため調節もままならず)
婚約者の彼女に聞いてみてはいかがですか。
欲しいかどうか聞けば「欲しい」とは言いづらいかもしれないので
デートのときにふらっと宝石店のウィンドウを一緒にのぞいてみるとか。
で、気に入ったのがあれば、「これ、婚約指輪にしようよ」と。

やっかいなのは、彼女のご両親が、「婚約指輪も娘にやれないのか」みたいな
考え方の人だったら、ということです。
古い考え方、と思うかもしれませんが、娘の結婚に対するご両親の思い入れは
相当なものとカクゴしていらしたほうがいいかもしれません。

ちなみに、結婚後の「立爪ダイヤモンド」は
友人の結婚式くらいしか出番はありません。
デザインによっては日常に使えそうなのもありますが、キズつくのでもったいないです。

何はともあれ、末永くお幸せに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼女も「婚約指輪はいらない」とは言っておりますが、
内心はやはり欲しいようです。(笑)
それとなくデートの時にでも探ってみます。

お礼日時:2001/07/11 15:45

こんにちは、


私は、結納の翌日に、結納の品とは、別にいただきました。
ちなみに、ダイヤの指輪をもらいましたが、誕生石でも
良いみたいですよ。
去年だったのですが、大雨の影響で、結納の日に、間に合わず
(大雨に、なってなければ間に合ってたんですが)
翌日、主人のご両親から、食事に、誘われていたので行き
その時に、いただきました。いただいてから2ヶ月後の
主人の誕生日に式を挙げました。
私の場合両親に、逢って式までの間4ヶ月ぐらいしかありませんでした。
その間に、式場、挙式日等々決めに、何度となく足を運びました。
参考に、なるかわかりませんが、末永くお幸せに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
単に婚約、結婚と言っても色々とやらなければならないことがるんですね。
二人で相談して決めていきたいと思います。

お礼日時:2001/07/11 15:58

おめでとうございます。


プロポーズ!いいですねぇ。私はこれと言って憶えていない・・・
別にあげるのなんていつでもいいと思いますよ。絶対この日にあげなくちゃいけないなんて決まりはないんですから。
ただ、プロポーズの時や結納の席であげる事が多いとは思いますよ。
私は結納をしなかったので旦那が家に挨拶にきた時に頂きました。
私は立爪の指輪は使う機会がほとんどないと思っていたので、お願いしてロレックスの時計を頂きました。すごい重宝してます。
しかし、なかには、どうしても指輪が欲しいと言う人もいると思います。思い切って彼女に聞かれみては?高い買い物になってしまいますので買って使われないのでは悲しいでしょう。要は記念になればなんでもいいと思います(←私は)
だから、お二人が指輪は必要ないと言うのであればそれはそれでいいと思います。心配なのはyoyoyoさんもおっしゃってますが、相手方のご両親がうるさい方だと色々注文をつけてくるかもしれません(結納をしろだの、指輪はどうするのだの)。気になるようでしたら、彼女にご両親がどのようにしたいのかを聞いてみてもらうといいと思います。結婚は2人だけの問題ではなくなってしまうので彼女と良く話し合って答えを見つけていってください。
私の時はバタバタとしていたので時計をもらってから半年くらいで結婚式だったと思います。ただ式場を探すのは結構大変で時間がかかります。ちょっと余裕を持った方がいいと思います。式場の予約は早い人は1年くらい前から予約しています。ですので、指輪をあげてからどのくらいの期間で結婚するのかは人それぞれですね。
2人で良いとおもえる道を選んでください。
どうぞ お幸せに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
彼女のご両親が婚約指輪だの結婚式だのと言ったことを行っていないようなので、その分娘だけには・・・という気持ちがありそうです。
彼女のご両親には時期を見計らって彼女も交えてそれとなく話を切り出して見ます。

お礼日時:2001/07/11 16:04

こんにちは、


プロポーズ時にお互いの確認だけ(見せる程度)、婚約指輪は結納時に手渡す。私の場合、このやり方でしたが・・。
すでに渡してしまったのであれは、#1の方の方法でしょうか?。
婚約指輪は、ダイヤモンドで決まりですね。結納金も準備しましょう。月給の3ヶ月とか言われた時期がありましたが、今はそれ以上でしょうな!。(参考まで、田舎でも1000k円です。)

>婚約指輪なるものは必要なのでしょうか?
婚約の約束を交わした証?となるものでしょうか必要ですね。

>婚約指輪を渡してからどれぐらいの期間で結婚に至ってるのでしょうか
それぞれですね。3ヶ月から半年が多いのでないでしょうか。お互いの準備が完了するまでと考えたほうが良いと思います。また、式場や披露宴の手配もありますので・・。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
「証」なんて言われてしまったら渡すしかないですね(笑)
私もなるべく高価なものをと言う気持ちはありますが・・・やはり月給三ヶ月は少々厳しいものがありますよね。
ま、その辺は彼女と話し合ってみます。(彼女本人はいらないとは言ってますが・・・)

お礼日時:2001/07/11 16:12

こんにちは(^o^)/


ご婚約おめでとうございます。

私どもの場合、婚約指輪はありませんでした。
というのも、当時まだ彼が学生で婚約指輪など買えなかったという経済的な理由からです。私にとっても、婚約指輪はさほど大切なものではありませんでしたし、彼からのプレゼントでないと意味が無いと思いましたので、出世払いにしてもらうから、ということにしました。彼の両親がカッコが悪いから、というのにも私はガンと「いらない!」と拒否しつづけ、結局彼の両親が根負けする形になりました。実際、立爪のリングってほとんど着けて歩く機会がないですよね。もし、彼に婚約指輪を買うお金があったとしても、私はおそらく何か別のものをもらったと思います。
そのかわりに、結婚指輪は普段身に着けておけるものですので、彼にはチョッと無理をしてもらって買ってもらいました。(彼の指輪は私がプレゼントしました。)
最近は結婚の形も人それぞれで、何が正しいとか、間違っているかなどということは無く、お互いの価値観に合ったものが良しとされていますよね。ですから結納に関しても、あなたと彼女との間で決めればいいことなのではないかと思いますよ。

長々とごめんなさい。
こういう意見もあるんだな~くらいに読んでいただければ幸です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
やはりご両親の方が本人たちよりも色々と注文を付けて来るんですね。
彼女のご両親はなかなか手強そうなので(笑)まずは二人で話し合って方向性だけでも決めてそれから御両親と相談してみます。
ん~、やはり普段から身につけておけるものが良いですよねぇ。

お礼日時:2001/07/11 16:21

良かったですね。

ご婚約おめでとうございます。
 私は婚約指輪は貰ってません。、結婚して家事をしたりする時にははめては、できませんからね。高価な指輪をもらいよりはそのお金を二人の為につかいたいと今の旦那には伝えました。(やはりうちの旦那の親はずっと気にしていたようですが・・・)旦那も納得してくれました。婚約指輪のことは二人でゆっくり話し合ったほうがいいと思います。カップルの数だけ考え方もみなさん違うと思いますので。
 結婚までの期間というよりはいつどこで結婚式を挙げたいか、だと思います。これからゆっくりと時間をかけてすばらしい結婚式を挙げて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
確かにその通りですね。
指輪よりも普段の生活にお金を使うと言った選択肢もありますよね。
私もどうせあげるなら高価なものを、と言う気持ちはあるのですが、別に指輪なんぞなくっても生きていけますからね(笑)
それよりも二人気持ちが大切ですよね!
ま、焦らずに二人で時間を掛けて話し合っていきたいとお思います。
お互いの両親が何というかは非常に不安なのですが・・・

お礼日時:2001/07/11 16:28

私の場合は結納の時にいただきました。


結婚式場で指輪を選んだのでデザインを自分で選べたのは良かったのですが金額もわかってしまうのでちょっと申し訳ないな、と思いつつまあまあの物を選んでしまいました。
知り合って1年後の結婚式だったので結納からは3ヶ月で結婚式でした。

婚約指輪をやめてしまう方もみえますが私の意見としてはあって良かったと思っています。

彼女のご両親に対しての部分はあると思いますが、本人は要らないと言っていても、もらって嫌がる人はまずいないと思いますし、いらないと言う方はきっとそんなに装飾品を持っていないと思います。
普段使えない、あまり使う機会がない、という意見もあるでしょうがだからこそ「そういう時の為に」と言うのが私の考えです。

私自身、今は子供もいるので危なくてなかなか使う機会はありませんが、友人の結婚式や子供抜きのお出かけには迷う事無く婚約指輪をして出かけます。
他に持っていないからと言うのが本音ですがこれ以上ほしいとも思いません。(これからもずっと使える物ですし)
結婚後はなかなか買う事はできないと思いますので私は婚約指輪を渡してあげてほしいな、と思います。

(私は結婚式までの3ヶ月間は毎日仕事にまで婚約指輪をして行き「私は結婚するんだ」と幸せに浸っていました(≧∇≦))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
batumaruさんのおっしゃる通り彼女はあまり装飾品を持っていません。
でもやはり私も彼女にもbatumaruさんのように幸せに浸ってもらいたいので貰って欲しいという気持ちはあります。
立爪ダイヤモンドどだとちょっと目立ってしまうかもしれないので地味目のヤツでも選んで、普段でも気軽に身につけられるようなのがいいかななんて思ってます。

お礼日時:2001/07/12 16:10

はじめまして、こんにちは。

tonariと申します。

私は婚約指輪は、あってもなくてもよかったのですが、
彼氏が「あげたい」と希望してたので、素直に頂きました。
「何かあったら質屋にでも売ってくれ」とか言うてました。

渡す時期についてですが、”婚約”指輪なので、私達はお互いの両親に
挨拶をすませてから婚約指輪を2人で買いにいきました。
選ぶのも、取に行くのも2人でやり、取に行ったその日の夜に、
薬指にはめてくれました。
選んだり買ったりする過程を楽しめたのがよかったなぁと思ってます。

その後は、式場を見に行ったり、簡単な結納をしたりと
ふつーの段取りで結婚に向けて進行中です。
婚約・結婚指輪に関してはお互いの両親には相談もせずに、
買う時期や渡す時期とかもろもろ2人で全~部決めてしまいました。(^^;
「指輪に関して相談するとか希望や考えを聞く」ということ自体が、
私達の頭から完全にぬけてただけなのですが・・・。
その点だけちょっと反省してますが。
渡す時期は、地方のシキタリとかあるので、
一応お互いの両親に相談した方が良いかもしれませんね。

末永くお幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
私自身正直言って、プレゼントなどで人を驚かせたいほうなんですよね。
でも、二人で一緒に見に行って悩んで相談して決めたりする過程も確かに楽しいし、そういうのも二人にとっては大事なことなんですよね。
他のみなさんのご意見もそうなんですがやはり本人たちよりも両親の方が色々と気に掛けているようですね。
ま、それだけ期待もしていると言うことなのでしょうか?
まずは二人で決めてから、各両親に相談してみます。

お礼日時:2001/07/12 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!