dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フラグってなんですか

A 回答 (5件)

旗ですね。


よくあるのが郵便ポストのフラグです。
アメリカなど、家の玄関が奥で、道のそばに置いたポストに郵便物を入れた時
フラグを立てておくと、家の窓越しから郵便物がきていることがわかるので
それから取りに行けばよいわけです。
フラグは遠方との通信代わりに使いますし、
地雷がある場合目印とする場合、
ひいてはプログラムでも目印として使うこともあります。
ゲームでも審判がもってたりします。
相撲の軍配もこの一種です。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

憶測による情報

    • good
    • 0

(flag)旗ですね。

 目印のこと。

プログラミングをするときに、動作を分岐させる目印にそういう場所を用意しておき「フラグをたてる」という表現をすることがあります。

転じて2chなどでは、

『そうなるであろう、そうなる条件が成立したようだ』と物語中の伏線を感じたときに「○○フラグが立った」などといわれる。
例:「俺、この戦争終わったら結婚するんスよ」→あ、こいつ死亡フラグが立ってる

などのように使われることがあります。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3% …
    • good
    • 2

ググれば一発なんですけど?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!