プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問です。
私は野球をやっていて(今は受験生)8月くらいから肘の内側が痛くなりました。最初は、大したこと無かったのですが、12月にまた投げて痛くなり、肘をエコーで検査した所異常が見つかり、今日整形外科に行ったら、肘の内側の疲労骨折と診られました。
早く治す方法は、ありますか?
高校では硬式野球に入りたいのでそれまでに治ると良いのですが…

A 回答 (3件)

カルシウムをとり、完全に治るまで投げないことですね!


その間は、筋トレや、体幹トレーニング、ストレッチ、投手なら、ランニングなどをしていれば、筋力や、スタミナなどもつきますし、ストレッチや体幹は、次に怪我をしにくくなるのでいいと思います!投げるフォームを変えるというのも一つの手ですね!
    • good
    • 0

頑張りたい気持ちは分かりますが本当に投げずに我慢し先ずは安静にすることです。

友達は痛みが出ていたにも関わらず投げ続け二度と投げられないだろうと言われたそうです。あとは骨に良いものを食べ栄養を取り、お医者さんに言われた通りにやってください。分かっていると思いますが間に合わなかったことも考え投げること以外の自主練は忘れずに。甲子園はいいとこです。ぜひとも甲子園に行ってくださいね‼応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます!
しっかり、治してからまた野球をやって行きたいです!

お礼日時:2018/02/09 22:28

栄養のある食べ物をいっぱい食べていっぱい寝る。

骨の修復を早くするため特にカルシウム(乳製品やモロヘイヤなど)やビタミンD(キノコや魚など)を多めに摂取する。
骨が完全に治るまで球を投げない。中途半端に治った状態で球を投げるとまた骨折する可能性があるため。
あと、超音波治療が良いらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。。
ありがとうございます!
ちなみに超音波治療とは、どんなことをやるのですか?

お礼日時:2018/02/07 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!