
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ネーミングライツの売り上げは施設保有者に入り、テナントである球団には入りません。
ですから、間接的にせよ球団関連の収入になるのは、阪神(してないけど)、日ハム、西武くらいです。なお、テナントの商売敵にはしないなどの仁義はあようです(ソフトバンクがDOCOMOドームというのは無理)。それでも、ネーミングライツが売れるためには、人気のある出し物が必要で、日ハムに逃げられた札幌ドームはネーミングライツの応募もなく、場内の広告もほとんどなくなりました(悲)。
ネーミングライツをしていない大物は、東京ドーム、甲子園、国立競技場、日本眉宇同館といったところでしょうか、海外だと国立でもネーミングライツの例はあります。なお、オリンピックやワールドカップでは本来の競技場名になります。
、
No.1
- 回答日時:
球場を1年間維持するだけでも数億円以上はかかるので、その一部をカバーするためにネーミングライツによる収益は重要になります。
それ以外にも看板やフェンスの広告料も重要です。
また、試合で使用する場合はホーム側の球団に対して使用料などを徴収します。
完全なホームスタジアムであれば比較的多額の利用料を期待できますが、オリックスの1stホームが京セラドーム大阪であり、神戸ではわずかしか行われないので、試合での使用料で賄えるとは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
球技大会でソフトボールをやる...
-
監督の言動についてです! 僕は...
-
野球は硬球
-
左右交互に10回は、左・右で1回...
-
ホークスが強いのは金の力でし...
-
ソフトボールで球が全く打てま...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
大学でバドミントンをやってい...
-
大谷はエンゼルス残留の方が正...
-
球技大会でソフトボールをしま...
-
シャドーボクシングについて
-
新しくミットを買いました。 白...
-
ソフトボール守備手袋
-
グローブ コユニ
-
捕球の仕方
-
ソフトボール選手
-
ソフトボール変化球
-
ソフトボールの変化球は結局ど...
-
ソフトボールのキャッチャーミ...
-
中2女子です。テニスについて悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛け声の「ひだり!ひだり!ひ...
-
小六で握力52あるんですけど、...
-
なぜ廃墟とかでは 心霊現象が起...
-
明日自分の学校のグラウンドで...
-
肝試し好きですか?
-
子だくさんのお家はなんでキラ...
-
風船にイラストを書いて販売し...
-
冒険中に行方不明になった日本...
-
風船おじさんのその後
-
廃墟でのイチャつき。
-
中学生女子です。 テニス部で手...
-
ネーミングライツ
-
風船を食べる芸
-
違和感があるところや狂ってる...
-
女子ソフトのキャッチャーです...
-
野球とサッカーのスパイクシュ...
-
日本人は、なぜソフトボールが...
-
質問です。野球に関してのこと...
-
打球がバッターボックス内で止...
-
軟式ボールの磨き方とゴムの臭い
おすすめ情報