dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

質問したいのは2点です。

◆わたしはコンタクト(使い捨てソフト)をしているのですが
ゴーグルをしたら、大丈夫なのでしょうか?
それとも度つきのゴーグルを買ったほうがいいのでしょうか?
コンタクト使用者の方はどうされていますか?

また、おすすめのゴーグルのメーカーなどありましたら
教えてください。

◆競泳用(というか、アクアビクス用)の
セパレートの水着を購入予定です。
アンダーショーツは必要ですか?

どうぞよろしくお願いします!

A 回答 (5件)

水泳歴10年です。

私もかなり視力が悪いため(0.01以下)裸眼では歩き回れません。
よって、プールでもコンタクトレンズは入れたままです。
(ハードコンタクト)
ゴーグルはちゃんとしたメーカー(スピードかアリーナが良いと思います)の物を買って、ストラップ・・・特に左右のアイカップの間の調整をきちんとすれば水は入りません。飛込みをしても大丈夫です。
それでも顔の形に合わないと思ったら、もったいなくても買い替える勇気を持ちましょう!
定期検査でレンズの変質を指摘されたことはありません。

度付きのゴーグルをしている人も見かけますが、水中以外(ロッカーとの行き帰り時とか、準備運動してる時、プールサイドのサウナでもetc.)もずっとかけたままでいるので、ちょっと変です。(ゴメンナサイ)

眼鏡はプールサイドに持ち込むのを禁止している施設もあります。
万一落として、また、誰かが踏んで割ってしまったら、大変という理由です。(利用者はみんな裸足ですから)
「それがプールの中だったら、水を入れ替えなければならないので、その間の営業補償と水道料金を請求させて頂きます。」と言った管理者もいました。
お気を付け下さい。

私はほとんど競泳用の水着を着ていますが、アンダーショーツをはきます。はかないと落ち着かない。
生地が薄いので、濡れると大事なところのカタチがくっきり見えてしまいそうで心配なのです。
アクアビクスの時はセパレーツを着ます。生地は厚めですけどやっぱりアンダーショーツはいてます。
水に濡れると伸びてゆるくなりません?セパレーツだと、脱げちゃったらどーしよー…と、心配なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

chokoppi さんもコンタクト+ゴーグルなんですね。
飛び込みをしても大丈夫とは心強いですね!

確かにサウナなどでもゴーグルかけっぱなしだと
ちょっとヘンかも・・・(^v^)

生地が薄いと、やっぱりそういう心配もあるんですね。
水着の下が脱げちゃうということは、想像していませんでした(笑)
そういう意味でもあったほうがいいのかもしれないと思いました。

メガネの話も参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/06 17:07

まず、コンタクトですよね。


私は、視力が-4.75(0.1以下)なのでスイミングクラブのコーチをしていた時からコンタクトを使用してました。
また他のコーチでも、度の入ったゴーグルだと不便だということでコンタクトをつけたまま、ゴーグルをして泳いだりしてましたし、指導もしていました。
なので、水泳の時にコンタクトをはずすべきと多くの説明書に書いてありますが、別にコンタクトをしたままゴーグルをつけて泳げば問題はありません。
ただ、プールの水が入るようなゴーグルは絶対だめです。
水がゴーグルに入らなければ、全然問題ありませんよ!

次にゴーグルの事ですが、ゴーグルは、スポーツ用品メカーのを使用するといいと思います。
SPPEDやNAIKIなどのことです。
私はナイキのを使ってますが、水も入らず、フィットして結構良いですよ。
もし度つきのゴーグルを購入されるようでしたら、眼鏡店でレンズのみ購入される事をお勧めします。

最後に水着のことですけど、水着は競泳用のを使用てますけど、私が働いていたスイミングクラブのコーチ達は皆さんアンダーショーツは穿かずに着ていましたよ。
別にアンダーショーツははかなくても問題ありません。
直接着るのがいやなようでしたらアンダーショーツを穿かれるといいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わたしも0.1以下の視力です。
そうですね、確かに水が入らなければ問題はないですね!

ゴーグルは今日見てきましたが、ちゃんとしたメーカーのものなら
大丈夫ということですね!
ナイキのゴーグルは見当たりませんでしたが、また探してみます。

わたしは水着を直接着るのは平気なので
みなさんのご意見を読んで
アンダーショーツは、とりあえずなしにしようかな・・と思います。

頼もしいアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2004/10/04 02:03

私の友達が以前 眼科医にプールでコンタクトをしていいか質問したところ


海水やプールの水はたくさんの塩分・消毒液などが含まれているのでコンタクトレンズには大変悪影響を与えるのではずた方がいいと言われたらしいです。
又、泳いだ後にレンズを付けると目への負担が大変多いので時間をあけた方がBESTだそうです。

ゴーグルをつけてもダメですか?って質問したところ避けた方がいいといわれたらしいです。

私も普通のハードコンタクトを使っているのですが…。
プールの時は裸眼にゴーグルをつけてます。
かなり度近眼なんですが…。
何とか見えますよ!!
心配なら度のついたゴーグルを買われたらいいと思いますがなかなか自分の度にあったものを見つけるのは難しいと思います。

水着の件ですが私もセパレートを着用してるのですが…。
一応アンダーショーツを着用してます。
私の通っているジムではセパレートでも7割くらいの人がアンダーショーツを着用されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・確かにプールの水は、消毒液がかなり入っていそうですね。
ソフトは親水性が高いので、ハードより影響がありそうですね。
泳いだ後に、すぐレンズをつけるのもダメなんですか・・なにかと面倒ですね・・・
いっそのこと、メガネを持っていこうかなぁ。

アンダーショーツは使う人の割合のほうが多いんですね。
必要か不要かは、水着の素材にもよるのかもしれませんね。

参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/10/03 22:28

私も使い捨てのコンタクトレンズをしていますが、


ゴーグルをすれば大丈夫ですよ。
度付ゴーグルにすると、1日に2組のコンタクトレンズが必要となるので経済的でありません。
(プール前に1組、プール後に1組)

男性ですがスポーツクラブで購入した水着はアンダーショーツは不要でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は「ゴーグルをしたら、本当に水が入ってこないの??」と不安でした。
なので回答いただいて、安心しました。
たしかに度つきゴーグルにすると面倒かもしれませんね・・・

わたしの性別を書いておくのを忘れていました(^v^;)
察していただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/03 22:16

私はコンタクトをはずしてごーぐるをしています。

あえて度のついたゴーグルでなく普通のです。私の場合ですけどプールではそんな不自由しませんよ??たまには目の休憩にもなると思いますし♪コンタクトをはずした視力にもよりますけどね☆アンダーショーツは必要ないと思います。水着の色にもよりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maya817 さんは、コンタクトを外してゴーグル派なんですね。
わたしの場合、かなり視力が悪いのでゴーグルかけっぱなしになりそうですね・・・
どうしようかなあ。

アンダーショーツは必要ないんですね(^v^)
わたしは地味な色が好きなので大丈夫でしょう(笑)

参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/03 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!