
女社会、男社会にはそれぞれ独特の暗黙のルールがあるようです。
例えば、女同士は、お昼ご飯は一緒に食べなければならない、とか、トイレで会ったらおしゃべりしなきゃいけない、とか、とにかくやたら群れたりじゃれ合ったりするのが暗黙のお約束だったりします。うちの旦那さんに聞いたら、男同士はトイレでなんていちいちしゃべらないって言っていました(^_^;)
男同士は、女性ほど群れずに、個人プレーがしやすいようですが、上下関係が、はっきりしていると聞いた事があります。暗黙で「先輩や上司の言うことは絶対」という体育会系のノリもあるようです。うちの弟は、先輩に飲みに誘われたら絶対断れない職場に嫌気がさして転職しました(^_^;)
もちろん、職場によって、また個人によって、千差万別でしょうけど、
皆さんは、実際に経験したことのある「女社会のルール」、「男社会のルール」はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体育会系の挨拶、礼儀。
こび、へつらい、おだて、たいこもち、お世辞、持ち上げ。
我慢。飲み付き合い。…
らしいですが、私はマイペースな狼です。ムリです。
「先輩や上司の言うことは絶対」なんて冗談じゃない!
間違ってると思ったら、反論します。
男と飲み会行くくらいなら、教えて!gooしてます。
お世辞言おうものなら、カミカミになっちゃいます。
イエローカードは、hyakkinmanらしさの勲章です。
退場させられるものなら、してみろ!って、心の中で叫んでいます。

>体育会系の挨拶、礼儀。
>こび、へつらい、おだて、たいこもち、お世辞、持ち上げ。
> 我慢。飲み付き合い。…
これ、ぜーんぶ、私も超苦手で、ありがたいことに無縁な生活を送っています(^_^;)
>らしいですが、私はマイペースな狼です。ムリです。
> 「先輩や上司の言うことは絶対」なんて冗談じゃない!
> 間違ってると思ったら、反論します。
百均様と私は、こういう所はすごく似ているなあ~と思いますね(^_^;)
私も上司に噛みつくこともありました(^_^;) 激しくぶつかった事もあります。。が、それを経てなお、お互いに理解しあい、受け入れあい、信頼関係を築けたので、上辺の関係とは違う強固で深い人間関係が結べました。ので、彼らの懐の深さや温情の厚さに感謝ですね。。なかなか、そこまでこの気難しい私と渡り合える人なんていませんから(^_^;)
そういう意味では、私は女社会の連帯からも、男社会の上下関係からも解放されていて、自由気ままに生きれる自分だけの環境を確立できて、とても快適です♪ ここまで来るのは大変な道のりでしたけどね~(^_^;)
>男と飲み会行くくらいなら、教えて!gooしてます。
あはは、正直ですね(^o^) 私も飲み会嫌いです。。お酒を飲むのは旦那さんとだけです。リアルでの人付きあいよりも、教えてgooでもこうしたコミュニケーションの方が私には合っているんです。
>お世辞言おうものなら、カミカミになっちゃいます。
百均様への誉め言葉はきっとお世辞じゃなくて本心だと思いますよ(^_-)-☆
>イエローカードは、hyakkinmanらしさの勲章です。
> 退場させられるものなら、してみろ!って、心の中で叫んでいます。
たくましい&頼もしいですねo(^-^)o
私も反逆精神の塊です(^_^;)
「ありのままの自分が嫌われる方が、作った自分が好かれるより、はるかにいい」
(I'd rather be hated for who I am, than loved for who I am not)
とは、かつてのアメリカのロックバンド、ニルヴァーナのヴォーカル、故カート・コバーンの言葉なんですけど、私も彼のロック魂に賛同しています♪
お互い、社会に飼いならされずに、我が道を行きましょうね☆
回答ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
他も仰ってるけど女社会なんてただの足かせに過ぎないよね。
男はビジネスの提携とかそういうので足かせにはなんないけど。
女は「自分尺度で世界一の男をみつける」こと、これだけが仕事なんだから。
女友達との友情なんて成り立つわけなくて実際はただのライバルに過ぎないです。
モテない女は群れて「男なんてありえないよねぇ~男なんて皆やり目だよねぇ~」なんて言うて傷の舐めあい、モテる女は一人狼になって自分の仕事を全うする。
二極化がすごい。
男性は、上司をヨイショするのも、出世につながる事もあるから、メリットがあるって事ですね。
>女は「自分尺度で世界一の男をみつける」こと、これだけが仕事なんだから。
まあこれだけではなくても、確かにこれが一番ではあります、私にとっては。もちろん仕事も大事ですが、どこかで、何があっても旦那さんの元に逃げ帰ればいい、という逃げ道がある気はします。男性は、そんな逃げ道は無いという違いは確かにありますね。
> 女友達との友情なんて成り立つわけなくて実際はただのライバルに過ぎないです。
あはは、確かに当たっているフシはあると思います。というか、お互いに助け合う、支え合う必要性がある、というメリットがあるうちは成り立つけど、そうでなければ結局は異性のパートナーが一番だと思います、私は。あと、お互い対等だと成り立つけど、どちらかがより上昇すると、嫉妬が湧いて壊れるとか聞きますね。
>モテない女は群れて「男なんてありえないよねぇ~男なんて皆やり目だよねぇ~」なんて言うて傷の舐めあい、
あと、モテない女は群れて、男の悪口を言うだけでなく、男にモテる美人の悪口を妬んで言うのも大いにありますね。そうやって傷を舐め合ってるですよね。
>モテる女は一人狼になって自分の仕事を全うする。
一匹狼な女である私にとっては、大変に励まされ、勇気づけられるお言葉です(^_^;)
参考になりました。再度の回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
女社会のルール完全無視してそうなハイジさん、こんにちは♪
先日はBA頂きありがとうございました!
女社会はどうかわかりませんが、男社会の場合、恋愛で一人の女性の奪い合いになった場合、結果がどうなっても文句言いっこナシ!というのがあるように思います。
奪い合い中も、ライバルのイメージを落としたり、卑怯な事はしないという暗黙のルールがあるように思います。
私は高校や専門学校は共学だったし、バイト先も可愛い子いっぱいいたり、演劇や映画サークルでの出会いもあり女性に飢えてなかったもんで(性的にというわけではないですよ?笑)合コンとかほとんど経験がありません。
ガチな女性の奪い合いになると、肉食獣たち相手ではまったく太刀打ちできません。みんなで楽しく遊ぼうよ〜なんてのんきな姿勢の私は完全に存在感無くなります。例えば、私と男友達と女の子の3人で遊んだとき、仲が良かったハズの友達が、私が居ないかのようにガンガン攻めてて私はドン引きしちゃいました。
今、同窓会後の流れでグループでLINEしたり時々集まってしてるのですが、男友達の一人がガンガン攻めるタイプでちょっと辟易としています。ただ彼は、女性に対して個チャできるのにしてないようで、私もしませんし、あくまでグループの場で疑似恋愛を楽しんでいます。でも意外と女性側からときどき個チャが入ってきたりして、「わかってね〜な〜!」って思っちゃいますね。
みかささんこんばんは♪
さすが私の事わかっていますね(^_^;)
男性は正々堂々と取り合いをするんですね。ライバルのイメージを落としたり、卑怯な事はしないという暗黙のルール。。潔いですね。アメリカ大統領選にも取り入れて欲しいですね(^_^;)
私の場合は、男性がお互い協力し合って複数でアプローチされた経験はあります。
電話番号聞くのは誰の役目、みたいに(^_^;)
あと、私を好きな男子が、恥ずかしくて自分では行けないから、お友達が協力して代わりにアプローチしてきたりしました。なんか複数の男子が私のファンでも、お互い事前に相談し合って、一番想いの強いA君に皆で協力しようぜという感じでした。結構男子ってその辺友情に厚いなって思いましたよ。
合コンとかグループ交際では、ガンガン攻めたもん勝ちかもしれませんね。女性は受け身な人が多いから、強力に押して来る人について行く傾向はあるかもしれません。みかささんは、割りとおっとりしてそうだから、肉食系女子に攻められる方が合っているかもしれませんね(^_^;) 確かそんなご経験もありましたよね。
女性から個チャ? 結構みかささんに気があったりして〜(^o^) 中年男女同窓会仲間のラインやり取りの暗黙のルール作りも必要かもしれませんね(^_^;)
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
あー、変なルールがありましたね。
新卒で入った会社ですが、上司部下、専務・常務から私のようなペーペーまで一緒に昼食に出かけるんですが、席に着いて皆めいめいに注文します。
で、偉い人とそうでない人でメニューの運ばれてくる時間は当然違うのですが、偉い人のが来るまで絶対に手をつけないんです。たとえ冷めてもお構いなし。じっと待っています。
一応偉い人は“先に食べていいよ”と言いますが、手を付ける人はいません。
まるで「踏み絵」のようですね。
で、さらにおかしいのは、偉い人はたいてい歳を取っているので「早食い」なんです。
素早くサッサと食べ終わってしまうと、他の人もそれに合わせるようにご飯を残して中座してしまいます。
信じられません。。。全くナンセンスな決まり事ですね。昼休みは本来業務時間外なのに、休息どころか、精神的な苦行みたいですね。。
それで思い出したのは、高校の時に入った、女子テニス部でしたね。上下関係が厳しくて、一年生はとにかく当面ラケットは使えずに、先輩のための球拾いしかできないんです。そして、先輩には決して球を拾わせてはいけない、という決まり事になっていて、先輩が足元に落ちているボールを拾おうとしたら、一年生はたとえ10メートル離れた所にいても、猛ダッシュして先輩の所に走って行って、もし間に合わずに先輩が球を拾ってしまったら、すみませんって謝らなきゃいけないんです。バカバカしいでしょう?(^_^;) たかだか、高校1年生と2年生の違いなのに。3か月で辞めましたよ。
日本は特に体育会系は、まるで軍隊?みたいな変な上下関係がありますよね。きっと相撲部屋とかもそうなのでしょう。それが一般社会にも蔓延している所もあるんですね。同じ上下関係でも、仕事の上でのリーダーシップや、生産性のある師弟関係ならいいけど、無意味なしきたりみたいなのは勘弁してもらいたいですね。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
この世にあるのは、「男社会」だけ。
「女社会」というものはないのです。あったとしても、女性メンバーで「男社会」を真似ているだけです。社会というものを、必要とするのが男性性だからです。男性性はその性機能ゆえに、自然淘汰を受けやすい。なので、圧倒的大多数のヒエラルキー下辺達は群れて、その個体を生き延びさせる為に、出し抜かれない為のルール作りに励みます。
そもそも女性性には、こんなものは必要ない。だけど、男達が社会を作っているものだから、それに付き合わされています。そして、男達を真似て自分達には必要ないルールを女同士にも応用させるので、歪み易くなるのです。女に上司は要らないし、部下も要らない。先輩も要らないし、後輩も要らない。同僚も要らないのです。女に必要なのは、個人的な関係性だけ。女性の成長とは、個人性を高める事だから。
そういう考え方もあるんですね。ちょっと男尊女卑で時代錯誤な感じもしますが。
ただ男性社会は、歴史的に、ヒエラルキーの中で形成されたのは理解できます。弱肉強食の世界ですね。
また、女性は、歴史的に、男性が狩りをしに外へ出掛けている間、残された女性たちは互いに連帯する必要があったので、横との繋がりを形成したがる性向があるというのもわかります。
ありがたい事に、私は奇跡的に女社会のしがらみからも自由だし、男社会にいながらにしてその上下関係にも縛られず、マイペースでマイワールドに生きていられることを幸運に思いますけどね。まあ私はちょっと特殊な立ち位置だと思いますが。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
群れるのは苦手ですが、
男同士でサウナに入って蒸れるのが苦痛で逃げ出しました。
温泉・お風呂も一人または男女一対で入るのが好きです。

この写真ウケました~(≧▽≦)
男がたくさんいるサウナは、むさ苦しそうですよね(^_^;)
うちの旦那さんは、サウナ好きで、よくサウナと水風呂10セットやってきたとか言っています。今の寒い時期は体があったまるそうです。
私は、専業主婦時代にスポーツクラブに通っていた頃、よく女子サウナを利用していましたが、そこでも必ず群れておしゃべりしている女どもがいました。。もちろん私は不参加でしたが(^_^;)
玄人さんが一緒にお風呂に入る女性は、顔も性格も美人なのかな(///▽///)
それはそうと。。玄人さんの乙マークが消えちゃって寂しいです。。このまま消えないで下さいね(T . T)
回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
男です。
男社会、女社会は意識したことがありません。
先輩に飲みに誘われたら絶対断れない風潮というのは馬鹿げていると思います。今時そんな職場は時代について行けないのではないでしょうか。転職して正解ですよ。
弟の話は、最近の事じゃなくて、彼が新卒当時の事なので、ちょっと前の話です。
最近は、だいぶ事情が変わったかもしれませんね。
でも、ネット上を色々見ると、そういう職場も今現在もあるようなので、古くからそういう体制、伝統が継承されている職場もあるのかもしれません。
そういうのが好きな人は別として、嫌いな人にとっては苦痛でしかないですよね。
回答者さんは、そういう意識をする必要もなく来れたのなら、とても恵まれていますね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
人にもよるが…
女は 一緒に蒸れる
陰口を一緒に言わないといけない?
女は 飲みに行ってコミュニケーションを高めると考えられやすい
>女は 一緒に蒸れる
>陰口を一緒に言わないといけない?
そうそう、それが女特有の習性みたいですね。陰口は、劣等感や不満の憂さ晴らしなのでしょう。自分達が醜くて哀れだと気付いて欲しいですが、それが多くの人間の普遍的な性質なのかもしれません。。
私は、それも理由の一つで、リアルでは女社会とは、一線を置いています。ので、快適です(^-^)v ここまで確立するのは大変でしたけどね~。。歴史上でも、植民地支配から解放されるためには独立戦争をしてきた国もありますから、自由と独立を勝ち取るには戦いも必要なのでしょう。。私の方はそれと比べると規模が小さいですが(^_^;)
回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
男社会のルール、、、僕のいるコミュニティは上下関係がしっかりしていますね。
先輩を立てる、敬意をあらわす、喜ばせるのは当然のことです。
女社会のルールは友達いわく、
そのグループ内で目立たないこと
らしいですね。
>男社会のルール、、、僕のいるコミュニティは上下関係がしっかりしていますね。
>先輩を立てる、敬意をあらわす、喜ばせるのは当然のことです。
やっぱりそうなんですね! うわあ、大変そう。。。(>_<)
本当に尊敬している人ならいいけど、そうでないなら辛いですね。
私は上司などを、心から尊敬しているし好意を持てるから、気持ちよく接する事ができるけど、尊敬できる人間は、「先輩を立てる、敬意をあらわす、喜ばせる」ような事なんて、ちっとも求めない。。どころか、私が生意気な言動を取ってもそれを受け入れるだけの器の大きさがあります(^_^;)
だから十把一絡げに先輩という理由だけで敬意を表すのがルールだとしたら、人によっては色々キツイ事もあるでしょうね。
回答者さんは、無理なくそれができる環境や人間関係だったらいいですね。
>女社会のルールは友達いわく、
>そのグループ内で目立たないこと
そっかあ。。。もうその時点で、私は女社会の掟を破っているんですね(^_^;)
私は割と目立つ外見の上に、服装も大変目立つようです。。ミニスカとかハイヒールとか履くし(^_^;)
その上、私は女同士で群れない一匹狼でいるのが好きだし愛想も無いから、反感をかって嫌がらせを受ける格好の標的ですね(^_^;)
でも負けませんが!!(^o^)v
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 会社・職場 工場勤務の人って、見た目とか中身が… こんにちは。 僕は工業高校出身の20代後半の男で、しばしアパレ 8 2021/12/25 14:01
- その他(恋愛相談) 脈ありなのかどうなのか... 3 2021/11/27 21:52
- 知人・隣人 高校3年生 専門か就職か 4 2021/11/08 16:10
- 失恋・別れ 初めて質問をします。 長文失礼します。 現在社会人1年目です。 私は高校2年生の頃から、バイト先で出 2 2021/10/30 02:30
- カップル・彼氏・彼女 お互いに社会人で交際して3ヶ月くらいです。 彼女が専門時代のサークル仲間たちと飲み会へ行くと行ってき 3 2021/11/12 16:15
- その他(恋愛相談) 浮気心あると思いますか? 4 2021/12/30 00:08
- その他(恋愛相談) 職場に気になる女性がいます。 3 2021/11/03 09:25
- モテる・モテたい 私はモテるのか、それともモテないのか。教えて!goo!! こんにちは。 私は社会人男性です。 まず私 11 2021/11/23 14:44
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男2女1の組み合わせ(友人)...
-
温泉や銭湯などの大浴場、前を...
-
男女が同じ部屋に泊まるのは、変?
-
【男性の意見聞きたいです!】...
-
彼氏・彼女が飲み会に行くこと...
-
セックスする度に胸が大きくな...
-
男性にとって体の関係無しの交...
-
彼女のあそこに余裕で3本指が入...
-
女性に質問です、手マンって相...
-
週1ペースで会うカップルでデー...
-
男性は女(セフレ)をキープする...
-
男性の方に質問です 好きな彼女...
-
男性に質問です。 エッチのとき...
-
なんでsexは気持ちいいのでしょ...
-
男性に質問です エッチ中に腟か...
-
彼女が異性の居るグループと泊...
-
女性って男性から話しかけなか...
-
セフレでもホテル代を男性が全...
-
セックスしてる時に気持ちいい...
-
お金をださない彼女。彼女と温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温泉や銭湯などの大浴場、前を...
-
男2女1の組み合わせ(友人)...
-
男女が同じ部屋に泊まるのは、変?
-
【男性の意見聞きたいです!】...
-
タバコを吸わない人に質問
-
一日だけ異性になれるとしたら...
-
女社会のルール、男社会のルー...
-
大学1年生で、男友達2人と、女...
-
男友達と2人きりで喫茶店とか...
-
1日あたりのメール送受信数【...
-
デート代は男が払うべき?割り勘?
-
男の友情と女の愛情どちらを選...
-
元彼or元カノに恋愛相談するの...
-
友達と2人でボウリング
-
アッシー君って何?!
-
男が嫌いな男
-
彼女のバッグを持つ男
-
男で浜崎あゆみにファンって変...
-
カレシができないよ、さあ、ど...
-
男性の方に質問です
おすすめ情報