dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰か!!!!!練習14の答えを(1)〜(4)まで教えて下さい!!!

「誰か!!!!!練習14の答えを(1)〜(」の質問画像

A 回答 (3件)

さらに補足ですがここでの問題は全部


教科書の公式に当てはめてゆっくり解いていけば(例題のルート2の外し方など)すぐに理解できるのでゆっくり見ながら解いて見てください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました(^-^)

お礼日時:2018/02/10 20:58

(1)は底が同じなので掛け算をするだけでしたよね


(2)もほぼ同じで今回はマイナスなのでlog5の15/75と分数なりこれを計算すると−1になります
(3)は6に三乗の記号が付いてますよね。これは対数の性質で
1/3log3の6と書き直せます。あとは
(2)と同様にマイナスなので式は1/3(log3の6/2)=1/3となります
(4)も同様にルートの部分は外にだして式をある程度綺麗にしてから計算するだけです。
説明が下手で申し訳ない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
いやいや、分かりやすかったです!理解できました!

お礼日時:2018/02/10 20:56

答えは(1)から順に、


2
−1
1/3
3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分が書かなかったのが悪いんですけど、解説もして頂けたら嬉しいです。(1)は分かりましたが、それ以外が分かりません。

お礼日時:2018/02/10 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!