アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は歌いきれる曲が一つもありません。もっと言えば、自分は男ですが男性の曲も女性の曲も歌えません。BUMPや米津玄師が好きなのに、歌おうとするとサビに入ると声が出なくなります。かと言ってサビ前を低く歌おうとしても低すぎて出ません。女性曲は原キーはもちろん、音程を下げてもどこかで声が出なくなります。
昔はガラガラになってでも出しましたが、今はそれすらもできません。脱力や腹式呼吸など、1から色んなことを学びましたがどれも身についているのかいないのか、どれだけ努力しても喉が締まってしまいます。
昔は運動部で、声が出なくて辞めるきっかけになりました。自分では大きな声を出してるつもりで、これ以上やったら逆にかすれてしまうぞってくらい出していたのに、もっと声を出せとか言われる子でした。
例えば遠くへ出すイメージで歌おうとします。隣にもう一人いるとして、その人と同じくらい出そうとした場合「ぁ゛はぁぁ」と声なのか息なのかわからないものが出て、目の前の人に聞こえるくらいのものです。
自分では頑張ってるつもりで、毎日練習しているのですが、どうしても喋り声というか喉が締まるような声から脱することが出来ません。改善方法を教えてください。
脱力しようとリラックスはできます。しかし声を出した途端喉仏は上がりますし、動かないようにしようとすると逆に締まります。
最近はカラオケにも行けなくなりました。お金の無駄になってしまうからです。友達といっても、「ごめん、声出ないわ」の連発で申し訳ないです。もうサビを歌えない人生は嫌です。どうか、どうか改善方法を教えてください。

A 回答 (8件)

自分の持ってる以上の声を出そうとするから、でなくなるんじゃないですかね?


曲はなるべく音域の狭いものを選んでください。
出しやすい曲もあると思います。
サビで力を入れすぎてないですか?
    • good
    • 0

>例えば遠くへ出すイメージで歌おうとします。

隣にもう一人いるとして、その人と同じくらい出そうとした場合「ぁ゛はぁぁ」と声なのか息なのかわからないものが出て、目の前の人に聞こえるくらいのものです。

例えば「愛のメモリー」とか(例えが古くてすいません)のラストなんかでの「あー」というアレでしょうか?。
思うに「実際よりも高音で歌おうとしている」ということはないですか?。
それで出ないというのが一つ。
もう一つが実際に音が出ない状態で(声帯が振動しない状態)声を出そうと頑張っているということです。
声帯に問題があるなら、これは解決は難しいでしょうね。

昔のアイドルの歌は、音域が狭い中での楽曲づくりを迫られたんですね。
例えば「松田聖子」さんは、デビュー当時は音域が「一オクターブと少し」しか出ない(高音部が枯れて出ない)ので、非常に苦労したという話を聞いたことがありますが、逆にそのことが「誰でも歌える曲」ということで親しまれ、彼女のヘア・ファッション(聖子ちゃんカットとか言いましたね)と共に、若い世代に指示されたというのもあります。
彼女の声質そのものは、哀愁があってとても心地よい声質でしたから、それも幸いしたのでしょう。

まずは自分に合った歌を探すこと。
それと「歌い方」を工夫すること。
長く伸ばすようなスラーの部分がある場合は、素直に伸ばすのじゃなくて、やや抑揚をつけて歌うとか。
音符通りに歌わなくていいのですから。
簡単なものとしては、小節の最初の一音を「強調して」発音するというのがあります。

今の歌は、ラップなどを除くと、特に高音部で「音を作る」歌い方を強いているところがありますよね。
特に女性ボーカルはそうです。
(生放送と録画で、歌に出来不出来が大きいのは気づいてますか?…あれはデジタル処理がかかっているのです)
高音部がもう「叫び」になってますよね?。
なので、一般人にうまく歌えないのは、ある意味当たり前なんです。
    • good
    • 0

しばしば勘違いをしている人がいるが、「好きな歌手の歌だから歌える」と思っていないかな?。


ちなみに、プロの歌手は自分の音域にあった歌でないと歌わないからね。
曲を作る方だって「この人にはここからここまで」と決めて曲を作るのだよ。
それを知らずに「好きな歌だから」と言って歌いたがる。
ここに大きな間違いがあるんだよ。
ちなみに、私は何人もの人にこのことを指摘してきたが、素直に受け入れた人はうまく歌えるようになるよ。
そう、好き嫌いで歌を選ばないで、自分の音域にあった歌を探すことだよ。
私は男だが、男としてはかなり高いほうなので、女に歌のほうが歌いやすいよ。
男の歌だと低い方が出ないことがあるので。
    • good
    • 0

好きと歌い切るは違います。



貴方に合う歌が必ずあります。

色んな歌に挑戦してみてください。

それに何でもかんでも、大きい声出せば良いってもんでもない。
    • good
    • 0

喉仏を動かさないって意味ないからね。

まず音程に合わして喉仏を動かす事から始めてください。
発声の仕方を変な覚え方になってる可能性が有ります。
喉の柔軟性が大事ですよ。
    • good
    • 0

歌手の真似をして歌うと喉が可笑しくなってしまうので、自分の歌い方で、カラオケボックスで歌って下さい、

    • good
    • 0

裏声は出ますか?


裏声が出るなら、数秒間裏声を出して、その喉の形のまま地声の様に声を出してみてください。
上手く行けば、hiA(ラ)ならすぐに出せます。
喉が締まるのであれば、あくびした時の喉の形で歌いこむと喉を開いて自然と歌えるようになります。
あとは裏声の練習をした方がいいです。後々発声が楽になります。
    • good
    • 0

補足です。


裏声数秒出した後に地声の様にだす発音は、『ha〜』が出しやすいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!