
No.7
- 回答日時:
"入れ替える"という表現がよくなかったのでしょうか?
変数xをyに、変数yをxに書き換えるだけです。
この状態を逆関数と表現するのは厳密には正しくないかもしれません。
No.4
- 回答日時:
まず、(tanx)'=1/cos²x=1+tan²x を確認しておきます。
① y=tanx の逆関数は x=tany …(A)
② (A)の両辺をyで微分すると dx/dy =1/cos²y =1+tan²y …(B)
③ (B)より dy/dx= 1/(1+tan²y)
⑤ (A)より dy/dx=1/(1+x²)
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
逆関数というのはy=の形をx=の形に直して、xとyを入れ替えます。
よって、
y=tanx
x=y/tan
y=x/tan (xとyを入れ替える)
y=x/tanをxの式で表せばいいから、
x=tany
以上です。
No.1
- 回答日時:
x=tan(g(x))
xで微分すると
1=g'(x)/cos^2(g(x))
=g'(x)(1+tan^2(g(x)))
=g'(x)(1+x^2)
故に
g'(x)=1/(1+x^2)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tanx/2=tとおき、不定積分∫dx/5...
-
x/(x^4 +1)の積分
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
tan^-1xはarctanxですか?それ...
-
原点からの距離
-
三角関数
-
三角関数の微分
-
tan35°の求め方
-
三角関数の計算問題
-
arctanについて
-
次の極限の解法を教えてくださ...
-
%を角度に変換するには…
-
tan^-1電卓を使わなくてもでき...
-
y=log|tan(x÷2)|のビブン
-
三角関数(-1tan)について
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
三角関数の基礎ですが
-
テーパの角度の求め方おしえて...
-
sin、cos、tanについて。 物理...
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アークタンジェントとコタンジ...
-
0≦θ<2πのとき、 tanθ>-1の範囲...
-
三角関数(-1tan)について
-
tan^-1xはarctanxですか?それ...
-
これの(2)なんですがcosx/sinx...
-
%を角度に変換するには…
-
三角関数
-
三角関数の微分
-
次の極限の解法を教えてくださ...
-
数3です! tannπの極限はなぜ0...
-
x/(x^4 +1)の積分
-
複素数の問題の質問
-
【問題】 次の点P(3,4)を,...
-
2本の線に内接する円の中心を教...
-
tan35°の求め方
-
【至急】tan(θ+π/6)≦-√3とい...
-
数列の極限の問題がわかりません…
-
加法定理の、tan195°(135°+60°...
-
複素数の範囲ですがθ=tan^-1(y...
-
tan90度について
おすすめ情報