
浮気を責め続けて夫に離婚を言われました。
長文失礼します。
結婚して1年弱で身体の関係はなかったものの、好意のあるメールのやり取りをしていて、浮気が発覚しました。
その時私はお互いの生活感の違いや仕事の大変さもあり、夫に八つ当たりのようなことをしていて、夫は家事を手伝ってくれてはいましたが、仕事もして家事もしている私に感謝しろと言ってしまったり、その他等々罵倒をしていました。
浮気の原因は私が一方的に怒ることが嫌だった、感情的で話を聞いてもらえなくて辛かったときに言い寄ってくる女性がいたということでした。夫はもともと自分の意見や思いを伝えるのが得意ではなく、そちらに逃げてしまったようです。
そこから夫は謝り続け、携帯チェックを受け入れ会社の飲み会等の外での付き合いをほとんどなくし、仕事も直帰で帰るようになりましたが、1年半程度なにかあると夫を責め続けました。具体的には明るい態度(浮気をされていたときは夫が明るかった)や浮気が発覚した日から何ヶ月、私が出かけるときでも夫に1人でいる時間ができるとメールで責めていました。
結婚3年目で子供が生まれ、夫は出産を本当に喜んでくれて、休みの度に私の実家にきて子供の面倒をみたり、可愛がってくれていました。私は帰省し、毎日私の実家(車で1時間程度)から通うとも言ってくれていましたが、私は朝も早くなりますし、通勤時間もあるので、休みだけで良いと言っていました。
私は夫と離れることが不安で、ちょっとメールの返信が遅かったり、電話に出れないと浮気を疑い、責めていました。
帰省から1ヶ月が経ったころ些細なことで私はまた夫を責めてしまったときに、離婚を言い渡されました。
理由は子供ができて今までで1番の幸せを感じ、大事にしようと思った。そして自分が悪いのはわかっているけど、私が夫を責め続けるため、これでは幸せな家庭が作れない。もう自信がない。疲れた。というものでした。夫は子供が産まれたばかりなのに申し訳ない、最低の夫だ、父親だと謝っていました。
私は責め続けたことを反省し、直すと言いましたが、もう気持ちが切れてしまったと好きと思えない言われ、今は夫からの提案で考える時間に1ヶ月別居することになりました。
私は離婚したくありません。
でもどうすればいいかわからないです。
夫と子供と3人で暮らしたいです。
どなたかアドバイス欲しいお願いします。
No.25
- 回答日時:
貴女は、結婚や、誰かと暮らすのは向かない人でしょう。
人を許すことを知らない。
そのままだと、周りには誰もいなくなりますよ。
今は、黙って日々反省して、
耐えることを覚えてください。貴女のご主人は、そこらの旦那さんより、余程しっかりしている男性でしょう?
だから、貴女のような粗暴な女性じゃない方が、幸せになれるかもしれませんね。
別れてあげたら、いかが?
例え、今回別れないで済んでも、貴女が変わらないと、いつか、別れることになりますよ。貴女は、ご主人を、下に見てますよ!
No.24
- 回答日時:
結婚~1年:八つ当たり、罵倒
結婚1~3年:浮気(身体の関係無しなので不倫じゃない)したことをひたすら責める
結婚3~4年?:不安等のため些細なことで責める
結局、結婚してからずーーーーーーっと、ご主人は貴女に責められ続けているわけですよね。
ご主人が貴女と結婚して「良かった」って思えた時期って、あるんでしょうか?
もちろん、お子さんを見れば「可愛い」「幸せだ」と感じたんでしょうけど、それって「貴女が」ご主人を幸せにしているわけじゃないですよね。
貴女は「反省し、直す」ということですが、今後、子育てしていく中で、大変なこと、辛いこと、いろいろ出てきますよね。そういった生活をしていたら、元々穏やかな性質の人だってイライラしちゃうと思うんですね。
そんな状況で、本当に、ご主人に対して優しく接することなんて、できるかな??と疑問です。仕事が忙しい、生活習慣の違い、程度で、相手が逃げ出したくなるくらい罵倒してた人が、ですよ?
たぶん、ご主人も、貴女の「反省」や「誓い」が、本当に実現可能なものには感じられないんじゃないかな・・・と。
この疑問に答えるには、とにかく実際にやってみせるしかないですよね。
ご主人に、「せめて、この子が○歳になるまでは、離婚は待って欲しい」等の猶予期間をお願いしてはいかがでしょうか。
ご主人が一緒に暮らすのに難色を示すなら、しばらく別居でも良いかと思います。
それで、貴女が反省を実行に移せれば、ご主人も子供可愛さに折れてくれるかもしれません。
とにかく、それを狙うしかないかと思います。
そんなに簡単には信じてもらえないですよね。
本当に頑張ろうと思っているのですが、難しいのですかね。
夫も自分が離婚しないとすれば子供のためと言っています。
でも、今まで私のため、赤ちゃんのため、親のためと思ってやってきたが、ダメだった。今度は自分のために離婚して、やり直したいと言われました。
No.23
- 回答日時:
あなたと同じようにような方がわたしの知り合いにもいます。
思い通りにならないとギャーギャー騒いで、寂しくなると甘えてくる、まわりを巻き込んで疲ろさせる女性です。
あなたは自分が一番かわいいんですよ。
人を許す事が出来ない人は、旦那さんとではなくても、人と信頼関係を築けないと思います。
一人で育てられないから親権を旦那さんに…、その言葉を聞いて、旦那さんは何でこの人と結婚したのか後悔したと思いますよ。
失礼してだと思いますますが、文章題を読んでいて、旦那さんと別れて、一人で生活出来るとも思えないので、また違う方と結婚するしたとしても、同じような事を繰り返すと思います。
あなたが家族3人で暮らすために、自分を変える気があるなら、逆に1ヵ月の猶予をもらったらどうですか?
あなたは旦那さんが仕事で疲れて帰ってくるのを笑顔で迎えて、おいしい手料理で家族3人笑顔で食事を取る、自分がこうしたいではなく、旦那さんがどうして欲しいかを考えて行動して1ヵ月を過ごすなかで、旦那さんから最終、結論をいただけば?
何で子育てが大変なのに、そこまでしなきゃいけないの?と思ったなら修復は不可能だと思います。
離婚を切り出されてからでしたが、夫から離れていてもなにも始まらないからということで1度暮らしました。
子育てと家事をしっかりして、夫の帰りを待つ生活をしていましが、1週間で夫から一緒にいるとつらい、笑えない、子供を抱いていても笑えないのがつらいと言われ、別居になりました。
もう1度一緒に住む提案をしても良いのでしょうか?
No.22
- 回答日時:
あなたは直すと言っていますが、絶対に直りません。
事ある毎に過去の事を持ち出して責め続ける人はでしょう。
そりゃイヤにもなりますよ。
いけない事ですが、他の女性に安らぎを覚えるのは明らかです。
嫉妬狂いの奥さんと一緒に居たら頭がイカれます。
よく耐えたと旦那を褒めてやりたいくらいです。
一度離れてしまった心は戻ってはきません。
決定的な行動をしたのは貴女です。
旦那も何とかしようと思っていたと思いますが、トコトン追い詰めた結果が今の結果。
別れてあげるのが旦那の為でもあり、ケンカばかり(しかも貴女が一方的に責める)している親を持つ子供まで不幸にします。
離婚が最善の策でしょう。
そうですか。
どの方の回答を見ても難しいのですかね。
夫は本当によく頑張って耐えてくれて、支えてくれていたのだなと今では思っています。
難しいとは思いますが、今度は私が夫を支えて行きたいです。
No.20
- 回答日時:
良く一年半も我慢されていましたねぇ。
貴女みたいな奥様なら、精神病になると思います。
女のヒステリー?
自業自得かと〜〜。
そんなパワーが余ってるなら、働いてシンママして、産んだお子さん頑張って、育てられますよ?
家庭生活には向いてるタイプではないようです。
旦那様?のこと、サンドバックみたいに、言いたい放題してたのですもの、当たり前です。
確かに1度自殺をしかけたり、自傷行為をしたりとうつのようになりかけたことがありました。
シングルマザーは自信がないです。夫は私がどうしても子供を育てれないなら、仕事をやめ、実家に帰らなければいけなくなっても自分が育てると言っています。
No.19
- 回答日時:
いままでは、夫が罪を犯した完全悪として、あなたが上の立場で散々いじめてきて。
旦那さんは耐えに耐えてたけど、人間にも限界がある。
別れを切り出された途端、あなたの自分の立場が危うくなり、急に態度を変えて反省する…ですか。
もう、愛情じゃなく、執着してるだけでは?
旦那さんを許してあげて、解放してあげてください。
旦那さんが浮気を反省したとき、あなたが許せずにいたのと同じように。
あなたが態度を反省したとき、旦那さんは、すんなりと許せるのでしょうか。
No.16
- 回答日時:
いろんなご意見があるようですが、私も同じような浮気のされ方をしました。
完全に心が持ってかれていました。
私は、今でも夫に見捨てられたと思っています。
その頃、私は闘病中でしたから。
だから、あなたが責めすぎてしまう気持ち、わかるんです。
いくら身体の関係がなかったとはいえ、3年も心ごと持ってかれてたら、そんなに寂しくてつらいことはないです。
だから、わかるんです。
だけど、私も友達に言われました。
浮気した旦那を、壁際までは追い詰めちゃダメだって。
少し、余裕を残しておいてあげなって。
私も、壁際まて追い詰めてしまったから、旦那が本当に私が辛い思いをしていることを理解するのに、かなりの時間がかかりました。
私が、フラバで苦しむと、どうしていいかわからなくなって逃げるんですよ。
だから、あなたも、やり直すことを決めたのなら、全く責めないでいられるなんて無理だとは思うけど、別の方法を模索してみたらいかがですか?
自分もやり直しに向けて努力している姿を見せたり、素直に気持ちを伝えてみたり。
二人にとって、いいと思うことをいろいろやってみたらどうですか?
うちも、2年たとうとしている今もまだ、フラバで落ち込んだり、怒りでいっぱいになることはあります。
まだまだ関係は安定してないし、険悪になることも多いです。
それでも、頑張ろうと思う気持ちがお互いにあるかぎりは、まだ夫婦でいられると思います。
今の気持ちを正直に、素直に、伝えてみてはいかがでしょうか。
言う通りですね。
私も夫を壁際まで追い詰めてしまったのかもしれません。むしろ崖から落とした?
今まで何度か話し合いをしており、素直な気持ちを伝えてはいますが、夫は頑なで考え直してもらえません。
この1ヶ月でどうなるのかですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浮気を責めすぎて離婚したいと言われてしました。
兄弟・姉妹
-
浮気していた嫁を責め続けてしまうのをやめたいんですがどうしてもやめられないです。 時間だけが解消する
浮気・不倫(恋愛相談)
-
不倫や浮気で、相手を責めるのってそんなにおかしいですか?
浮気・不倫(結婚)
-
-
4
夫の浮気発覚後、再構築を決めて1ヶ月半経った今の気持ち。 以前、夫の浮気の件でご相談させていただきま
浮気・不倫(結婚)
-
5
旦那から結婚前の浮気を責め続けられ、どうしたら良いのか分かりません。 全く普通でない夫婦の長い話です
浮気・不倫(結婚)
-
6
夫の不倫に10年間気付かなかった
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
不倫後の夫との濃厚なセックス
浮気・不倫(結婚)
-
8
不倫から夫婦再構築された方 浮気を疑い半年責め続けてしまい 主人がもう、お前が怖い離れたい子供がいる
夫婦
-
9
不倫が発覚してから夫婦仲に大きな溝ができてしまいました。不倫する前から、旦那は私には気持もさめていた
浮気・不倫(結婚)
-
10
夫の浮気から3ヶ月。再構築に向けて頑張っているのですが、心が折れそうです。 結婚4年目、子供1人(1
浮気・不倫(結婚)
-
11
私の浮気で傷つけてしまった旦那のことです。 どうか近いご経験がある方など、ご意見いただきたいです。
浮気・不倫(結婚)
-
12
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
13
旦那の不倫 別れさせた後。 不倫経験のある男性の方にお答え頂きたいです。 長くなってしまいますがよ
浮気・不倫(結婚)
-
14
浮気相手の女にガツンと聞く一言は
兄弟・姉妹
-
15
不倫して妻とセックスレスになった場合
浮気・不倫(結婚)
-
16
もう限界なのかも 不倫発覚後から1ヶ月。修復しようと思っていたけど、頭の中は、本当に別れたのかとか、
浮気・不倫(結婚)
-
17
夫婦関係を修復したいのですが旦那が冷たいです
夫婦
-
18
反省しない旦那と不倫相手。子供を捨てる父親。
浮気・不倫(結婚)
-
19
夫の不倫後、いつまでも夫を責めてしまいます。
浮気・不倫(結婚)
-
20
夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚したい 既婚34歳男です。 ...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
不倫、同性愛についてです。 今...
-
他に気になる女性がいるまま結...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
結婚前の浮気を夫に伝えるか悩...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
入社書類の家族構成
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
妻と離婚して元カノと再婚した...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
おすすめ情報
離婚した場合、私は1人では育てれないので、親権を夫に渡そうとも考えていますが、それはいけないことでしょうか