
札幌在住、2017年夏にセレナ新車を買いました。
しかし12月からエンジン始動が悪くなり、3~4日に一度はエンジンがかからなくなりました。
具体的なかからない時の症状は、エンジンスターとボタンを押すとスターターは音を立ててキュルキュル言うのですが6~7秒程度キュルキュルいってシーンとなり、エンジンがかかりません。
こうなると何度ボタンを押しても同じです。
この時アクセルを踏むとかかる場合が多いです。
札幌の寒さが原因かとも思いましたが、エンジンをリモコンでかけてある程度たった後でもおきます。
ディーラーに持って行くと、その時は症状が出ないらしく、怪しそうなパーツを交換しましたと言われて返却され、
やっぱり直ってなくて数日に一度はかからなくなります。
で、ディーラーに持って行くも、そこでは現象が起きず返却され…を何度も繰り返しています。
どうしたらいいのでしょうか。いっそのこと正常な新車に交換してくれと言えないものでしょうか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
爆発でもしない限り、メーカーは新車交換をしない。
そんなクルマ、要らないと思いますが。
>どうしたらいいのでしょうか。
徹底的に直させる。
【出先で、エンジンが掛からなかったら死ぬかも知れないから、徹底的に直して。
直るまで1週間でも、1か月預けるから。】と代車を借りると良いのでは。
数日に1度、症状が出るなら、暫く預ければ確認出来るかと思います。
でも、エラーメモリーに残っていないのかなぁ。
燃料凍結でなければ、直してくれると思いますよ。
No.8
- 回答日時:
初めまして。
初めに車両型式で、寒冷地仕様の対象部品が、全て間違いないか、1度メーカー又はテクニカルセンターに車を返却して確認依頼すべきです。これはディーラーのサービスマンでは能力及びお客様第一主義不足なので、強固に又、早急に代車も要求して依頼されたほうが良いです。通常アクセルペダルを操作せずに、始動しないエンジンは異常と思います。それと取扱い説明書に保証規定が明記されてるので、確認して下さい。尚リモコンスターターの取付けはどこでされましたか?最近の電子制御は複雑なので、オプション品以外ですと、思わぬ不具合が発生する事もあるそうです。No.6
- 回答日時:
新車への交換は無理だと思いますが、
私の大学時代の友人は、お父さんが会社社長をしており、トヨタでクラウンを新車で買った
そうです。
でも、何だか調子が悪いことがあり、それをディーラーに相談したところ、エンジンを2回
載せ替えたら、良くなったと当時話していました。
>新車への交換
新車への交換はまずないみたいです。
ただ、エンジンが悪いという感じですと、エンジン載せ替えるのはダメですか?
と自分で相談していくしかないです。
「車が不調なので新車に交換してほしい」とかいうと、相手はかなり嫌がるのだと
思います。
No.5
- 回答日時:
症状の発生頻度がすくないなら長期間覚悟でディーラーに症状を確認できるまで預けて診てもらってください。
症状の出ているときに診断することで原因を突き止めますので症状の確認は必須です。
預ける際にも症状の発生しやすい状況があれば確認しやすくなりますのであなた自身の症状が出た時の観察も必要です。
朝一の冷間時なのか、一度走行後の再始動時なのか、とか気温、天気なども記録しておくと参考になるかもしれません。
車両交換はそう簡単には受けませんが、ディーラーが修理できない、お手上げとなれば交渉出来るかもしれません。
No.3
- 回答日時:
>いっそのこと正常な新車に交換してくれと言えないものでしょうか。
言えますけども、ディーラーなり日産は無理と回答するでしょうね。
弁護士を使い交渉することになりますけどね。
客が不都合をいいにきたが、再現出来ない。再現出来ないが一応は、問題であろう場所の部品交換をしたってことになりますから。
動画なりで撮影するなり、ディーラーにもっていっても、わざと、数時間、放置して、冷ましてから試してみるとかになるでしょうね。ほぼ確実に出るって条件をみつけるのが大切になりますからね。
御回答ありがとうございます。
確実に修理をする方向で考えた方が良さそうですね。
12月から確実に起こる条件を考えてみているものの分からない状態です。
エンジン始動前に動画を撮影してみます。
No.2
- 回答日時:
>いっそのこと正常な新車に交換してくれと言えないものでしょうか。
→言っても良いですが、【今の段階では】その願いはかなわないでしょう。
大切なことは、お互いの共通認識です。双方が同じ【事実】を認識していれば、結論は早いです。
>その時は症状が出ないらしく
→あなたの認識している事実は、「エンジン始動不良が起こっている(故障、不具合)」です。
相手(ディーラー)の認識している事実は、「エンジン始動不良が起こっていると客が言っている」だけです。
あなたの思いは「何回も修理しても直らない」でしょうが、
ディーラーは、「客が不具合が…と言っているが、現象が再現していない以上、不具合を確認できていない。
不具合を確認できていない以上、正常と言わざるを得ない。
ただ、客がそう言っているし、保証期間内でもあるので、それらしきところは見込み修理します。」
ですので、その事象が再現できるように、動画をとるなどまでは協力、尽力して下さい。
双方が不具合を認識し(再現でき)、且つ修理できないとなれば、車両交換か契約解除(返金)です。
御回答ありがとうございます。
そうですね、向こうもどうしたらいいか分からないといった感じなので動画を撮るなりの対応をしてみます。
No.1
- 回答日時:
新車を買ったところでのこの不具合、とても残念ですね、、、。
まず、昨年度秋の日産のリコール対象車ではないのですか?
それとも、リコールを経ての今現在ですか?
不具合が修理の時に起こらず、具体的に伝えられない悔しさ、私も経験ありでよくわかります。
なのでこれから毎回エンジンをかける前から、スマホで動画撮影してみてはどうでしょうか?
まるまる新車とそっくり交換というのはかなり難しいと思いますが、適当な修理ばかり繰り返されるのであれば、一度ディーラーの営業の方に「下取り金額出して。他社と比べてみる」と言ってみては、、、?
御回答ありがとうございます。リコール対象です。4月に点検されるそうです。ただ12ヶ月点検のようなことをして終わりのようなのでリコールの検査をしても以上なしで終わりと言われそうです…。
そうですね、始動時にスマホで動画を撮影してみます。
下取り金額を出せと言うとどうなるのでしょう?残価型なので通用するのかどうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【日産自動車は】トヨタ自動車と比べてエンジン始動ボタンを押してからエンジンが掛かるまで 5 2023/01/27 23:09
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 国産車 n-boxのエンジンをかけようと思ったら、かからなくて、ブレーキ踏んでスタートボタンを押してもカチカ 10 2023/03/03 08:20
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- 車検・修理・メンテナンス 車からキュルキュル音が聞こえます。昨年11月に車検でした(ムーヴ)摩耗してる、劣化してるという部分は 6 2022/03/28 06:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車のオプションが営業の発注...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
契約済みの車のカラーを変える...
-
ディーラーの不誠実な対応について
-
新車購入における納車時期指定...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
新車の納車時について教えて下さい
-
スズキ スプラッシュ H20年型1,...
-
軽自動車税について教えて下さい。
-
納車費用について
-
車の販売価格が都会の方が安い...
-
ディーラーが中古車売ると手当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
本日、ディーラーにて7月発売予...
-
新車のオプションが営業の発注...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車の納車時について教えて下さい
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
ディーラー側のミスにおける納...
-
近所以外のディーラーで新車を...
-
自走で納車してくるディーラー...
-
車を買ったものの、営業さんと...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
車の営業担当を変えたい
-
自動車販売(ディーラー)は、...
-
納期が遅れての自動車税はどう...
-
新車 保証書 メンテナンスノ...
おすすめ情報