
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
延期した方が良いと思います。
なぜならあなたがここに質問するくらいに気にしているから。
こういう物って、気にする物があって変えられるなら 変えてしまった方がスッキリするんですよ。
スッキリして納車を待つのと、「やっぱり変えれば良かったかなぁ」と思いながら納車を待つの、どっちが楽しいと思いますか?
そこが一番大事なんです。
連絡して変えましょう!
No.20
- 回答日時:
日をずらすことを勧めます。
なぜか、納車された車をしっかり確認するため。
外観の傷、凹みや取り付けを観るため。
不具体があれば修理して再納車出来ます。
受け取るとその後あなたが傷つけたことに成るから。
雨では、見落とすこともあるので、天候が良い日にすべき。
No.19
- 回答日時:
自分は納車日の天気にはこだわらないですよ。
暦もそうです。前に乗ってたクルマの納車日は雨で仏滅の日でした。これは個人の考えで、あなたはあなたの考えがあると思いますので、好きにやれば良いと思います。No.18
- 回答日時:
自動車は高い買い物です。
納車日の日柄や天気でケチがついたと思いながら乗り続けることになるのであれば、それはよろしくないでしょう。あなたの気のすむようにされるのが一番です。ちなみに私は気にしませんので当初予定日に納車してもらうと思います。天気ごときで納車予定日を変更できるほど時間に余裕もないですし。
No.16
- 回答日時:
私の場合は、ちょうど今から6年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買いまして、納車引き取りにしました。
2月末に「お車の登録ができましたので納車日のご相談で」 と携帯に電話があり、ナンバープレートが翌日の夕方に届くのでその翌々日でどうですか? という内容でした。
自動車保険を切り替えないと乗れませんので、車検証のコピーと割引適用一覧表をファックスしてもらいました。
後は当日の11時だったのでその前に出発し、納車での説明、書類はこれで、車検証がこれで、無料の会員カードがこれでと説明。
後は顧客情報登録するので、「ご自宅への訪問はでどうですか?」 なんて訊かれ、家族がいるのであまり知らない人が突然訪ねてくるのは驚くとかあるのでNG」 そんな感じで、訪問や電話はNGにして、郵送はOKと登録してもらいました。
割引チケットというメンテナンスパックに入らないとお得なチケットが送られてきたりします。
後は、「お客様が注文された車に間違いない」 という展示している外に傷などの確認と言われたので、「面倒くさいので割愛して」 と言って店内で署名しました。
納車の際には引き渡しの手続きがあります。
あとはお花を頂戴しまして、「今日はドライブ日和ですのでお楽しみください、行ってらっしゃいませ」 と見送りされたので、そのまま自宅前にデカい屋根付き月極駐車場に帰りました。
まず3月は名残り雪が1日などの高校卒業式とかに降るとかあるので、週間天気予報みたいなもので快晴という日を営業マンが選ばれた感じでした。
でも、晴れた3月初旬の日ってまだ日が傾いていたりして傷とかのチェックが晴れた日だと見えづらいので、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場の中に駐車して、ランチを食べた後に月極駐車場内で外装とか内装のチェックをしました。
中古車など傷のチェックは、屋外の晴れた場所でも見えない感じがあるので、ショッピングセンターとかの立体自走式お客様駐車場の中とかに出かけて、そこで車が周りにない場所で確認した方が良い感じがあります。
トヨタのTバリュー認定中古車は、外装磨き、エンジンルーム丸洗い、内装はシート外して丸洗いとかの特徴があるのですが、「何だろう?」 とちょっと白いのが2カ所くらいにあり、ダイソーで買った洗車&ワックスシートで拭いてみるとワックスの拭き残しだったみたいでした。
晴れた天気の屋外で白い車に白いワックスをかけますと、少し拭き残しができたりする感じで、屋根のあるところで見ると気づきやすい感じ。
本来はディーラーに引き取り納車に出向き、そこで全部やって署名する感じですが、外で見えづらいとかあるので、家に帰ってやった感じでした。
新車の場合でも、納車時に書類の説明とか、傷なども含め目視確認とかして署名などすると思います。
傷のチェックでもその場でみつけ、そこで指摘すれば直してもらえるかなあ~ と思いますので、自宅までの納車とかであれば、その点ご注意された方が良いかと思います。
個人的には納車された日にそのまま遠出するとかはまずないので、晴れでも雨でも良いかと思います。
例えば、雨であればそのまま近所のショッピングセンターに出かけてみて、立体自走式お客さま駐車場に駐車して、ちょっと買い物して帰り、その駐車場内で車の周りをグルりと目視点検すると傷とか何か気づくとかあるのかもしれません。
どちらかといえば、お客さん側がというよりも、営業マン側の方で2月とか3月は雪が降る日が福岡ではあるので、そういう悪天候の日みたいなものを排除して、天気の良い11時とかに納車し、そのまま春のドライブに行ってもらいたいなあ~ みたいな心遣いをされる感じかなあ~ と思います。
「ガソリンはメーターの半分まで入れておきました」 とか言う感じで、そのまま県外までドライブに行っても無給油で帰ってこられる感じ。
そんな感じなので、「えっ雨の日なので、ガソリン満タンにして」 とか交渉すれば良いのではないでしょうか。
雨の中での納車だと翌日晴れたりして納車された日がすぐに洗車しないといけなくなるとかあるので、ディーラー側が避けるとかある感じだと思います。
No.15
- 回答日時:
>雨の納車は車体チェックでキズや凹みなど見逃しやすい。
確かに、見てください・・・と言われましたが・・。
針でつついたような傷なんか、乗り回していれば、いずれついて当たり前。素人が一見してわかる傷なんかついているはずがないと言って、見ませんでしたよ。
「魚心あれば、水心」あれっ、逆だったかな。
以後の整備その他でどんなかかわりを持つつもりかしれませんが、相手を信用する、それも相手がそれをわかっている、これのほうが重要なんです。
クレーマー並みの行動は、その時の自分の利益?にもなるのかな、相手のミス?、を指摘するだけの効果しかありません。
No.13
- 回答日時:
気にするなら、気にするし、気にしない人は全く気にしない。
だから、その人次第って言えます。
まぁ、仏滅とかでなければよいって考えもありますけどもね。
納車を遅らせても営業の人のスケジュールの都合もありますから、いきなり当日とか前日とかに変更は望ましくないよ。
No.12
- 回答日時:
自分が、どう思うかによってでしょうね。
でも大安や先勝等の事柄は、昔は無かったらしいですよ、以前故永六輔氏(お寺の息子)が、言ってました。これは、お寺が儲ける為に作ったものなんだって、だから気にしないで良いよってね。でも雨の日は、イヤだよね。まずお店でジックリ確認したいでしょうから、雨だとそこそこになってしまい悪い所見つけられないかも知れませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ディーラーからの代車
国産車
-
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
新車を購入し、納車日が迫っているのですが…天気予報では雨になっていて、六曜は大安ではありません。 延
電気・ガス・水道
-
-
4
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
5
帰省中の家族旅行にて、父親が運転に疲れたとのことで僕が代わりに父親の車を運転中、ついいつもの癖でゆず
その他(車)
-
6
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
7
コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます
国産車
-
8
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
9
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
10
【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります
国産車
-
11
車検の見積でバッテリー交換項目がありましたが45000でした。高すぎですね。1500ccガソリン車で
車検・修理・メンテナンス
-
12
「MT車」
その他(車)
-
13
残価設定ローンで車を買わない方がいいの?
その他(車)
-
14
車のパワーウィンドウが開かないんです。
国産車
-
15
車幅 全幅について
国産車
-
16
ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる
車検・修理・メンテナンス
-
17
車のミラーがオートで閉まるように設定してあります。 車のエンジンを切って車を降りてドアのノブのボタン
国産車
-
18
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
19
ETCで初めて通過出来ませんでした。 先日高速道路にETC で入ってノンストップで走り切って目的地で
国産車
-
20
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新車の納車時について教えて下さい
-
5
新車 保証書 メンテナンスノ...
-
6
車の納車日(ディーラーに卸さ...
-
7
新車キャンセル出来ますか?
-
8
新車契約後の車の色の変更について
-
9
新車を購入しました。 納車の日...
-
10
車を買ったものの、営業さんと...
-
11
自走で納車してくるディーラー...
-
12
新車の希望ナンバー取得タイミング
-
13
当方現在MAZDAの新車の契約を終...
-
14
新車購入時の納車整備
-
15
車の営業担当を変えたい
-
16
ディーラー(車)のこの営業担当...
-
17
納車時のチェックの許容範囲に...
-
18
納車時、まっさらな新車と展示...
-
19
窓を開閉するたびに白く線状の...
-
20
新車の返品について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter