
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いじめられた人や傷ついた人は、その苦しい感情を理解してあげられる人間だと思うので、同じ苦しみで孤独になってる人に寄り添ってあげてはどうでしょうか。
辛い人に、「私も同じことで傷ついたことがあるよ。でも、こうやって元気に生きてるよ。」という事を伝えてあげるだけでも、その人は勇気が貰えると思います。
書道の先生と同じ事言ってます。笑笑
いじめられた経験がある人は同じ立場の人の気持ちが痛いほどわかる、積極的に辛い思いをして人の痛みがわかって、同じ立場にある人を救ってあげられるような人になってほしい。と言われました。
自分は学校で辛い事を人一倍経験してる最中です。(いじめではないです)
だから先生の言葉がすごく突き刺さって泣きそうになりました。
こんな無力な私でも、同じ経験してる子を助けてあげられる事が出来るのなら救いたいです。
そして、辛い思いした分だけ人に優しく出来るような人間に成長したいです。
同じ経験のある人からの言葉は本当に力でます。ここに辛い事質問した時も同じ経験した方から回答いただいて、1人じゃないんだと思えて頑張れました。
この体験を他の方にも分けてあげられるようにしたいです。
回答ありがとうございます(。・ω・。)

No.9
- 回答日時:
前提として、私は中学校不登校だったし
高1で嫌なことがいっぱいあって学校を転校してます
通信制ではそれなりに楽しかったけど、いじめられて転校してる人をたくさん見てます
予備校で散々担任に嫌なことを言われ
家族は仲が悪いし警察沙汰にもなってます
いろいろありますけど、皆いろいろあるし
それで優しくしようと思うのはよほどの意地悪じゃないと当たり前です
傷付いたとは思ってません
やっぱり不登校を経験したり嫌なことを経験すると、その人の立場や気持ちはわかる方だと思いますよ
ただ、個々人は感じかたが違うし本当の意味で「わかる」とは思いません
自分の経験を相手に当てはめるのはやらない事にしています
確かにその経験もありますけど、「ジェントル」や相手を尊重する行為は「傷つく」必要はないと思ってます
こんな視点もあるって聞き流してください

No.8
- 回答日時:
傷ついた分だけ人に優しくできるのは本当でしょうか?
傷つかなくても人に優しくできますよ
別に何でもかんでも優しくするのと、人にジェントルに振る舞うのは違うと思います。
人間関係で嫌なことはありますし厳しいかもですが皆同じですよ
世の中には人の優しさにつけこんで金をせびったりする人がいます
発展途上ではわざと目が見えないふりしてお金をせびったり、可哀想に見せるために子供の足を切り落とします
そんな人もいます
優しさは安売りするものではなくプライドをもって自分のためにすることだと思いますよ
私は普段から優しくしようと心がけてますが、辛い経験をたくさん積んで、より優しくする事を心がけるようになりました。
おかげで今では人の痛みがすごくわかる人間になれました。
優しくする相手を決めたり差別したりはしません。多少のプライドは持って接してます。
優しさの度合いを変えたり。
No.5
- 回答日時:
私は、てんかんです。
障がい者の方に、首を刺されました。ですけど、福祉ボランティアをしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス いつも心の処方箋をありがとうございます。 本日もよろしくお願いします。 人に興味がないけれど、人と接 1 2022/05/01 22:27
- いじめ・人間関係 困ってます 1 2023/08/13 17:54
- 友達・仲間 友人関係と自分の性格について相談があります。ごめんなさい、文が乱れているかもです。 自分にはAくんと 1 2022/04/15 20:25
- その他(悩み相談・人生相談) 人に気を使うより人を傷つけながら思うままに生きた方が良いと思いますか。 思ったことを心にとどめてしま 2 2022/09/08 14:17
- 失恋・別れ こういう女性ってどう思いますか? 4 2022/10/25 02:04
- その他(悩み相談・人生相談) 弱虫の方がトラブルにも合わない。 人を傷つけないで済む。 ですよね? 私、他人に迷惑かける奴は大嫌い 2 2022/08/19 07:46
- いじめ・人間関係 人間関係は自分の鏡? 12 2023/04/07 16:20
- 友達・仲間 嫌われないように人の顔色ばかり伺う人は、人を傷つけるような発言はしないと思うのですが、優しい人とは言 5 2023/06/02 08:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ※誹謗中傷はご遠慮願います ADHD多動優位型です。 小さな頃から、良いことも悪いこともバッーーっと 3 2022/04/13 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) この世の中、優しくない人たちが多いですよね。恋人が略奪されたと嘆いている人に、略奪されたほうが正義だ 5 2022/09/19 14:55
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悩みを解決する方法を教えてく...
-
職場で人の悪口言ってる人は こ...
-
職場ですごい嫌ってくる人の対...
-
ひろゆきさん並に嫌いな人へ論...
-
今日みんなで飲みまくってゲー...
-
聞こえるように見えるところで...
-
人に論破させるにはどうやった...
-
職場の先輩に嫌われている
-
過去のネッ友で裏垢持ってたり...
-
統合失調症で就労移行支援に通...
-
何がいいたいのかわからない。 ...
-
人は嫌いな奴の人生がどうなろ...
-
会社でパワハラがあることを新...
-
言い方がキツイ人
-
自分も悪いんですが男に対する...
-
自分勝手 寂しがり屋 やたらと...
-
他人が苦手で過ぎて、生きるの...
-
自分は知的・精神障害者が嫌い...
-
パワハラって言う本人に自覚が...
-
職場で悪口言われて気にしたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話し合いが大切
-
よく、人と目があうのですが・・・
-
繁華街で体型のことを言われた...
-
気の合う人は、何人に一人?(同性)
-
続・こんな女性をどう思いますか?
-
ポジティブ思考になりたい
-
嫌な人を引き離すにはどうすれ...
-
人に負けないダメなわたし!
-
傷つけられたら傷ついた分だけ...
-
長文失礼します。 私には人を見...
-
ペシミストで
-
相手の顔色やしんどそうな顔が...
-
イライラしてきてつらいです。 ...
-
ボロクソに嫌なことを言われる...
-
大人になればなるほど人間勝手...
-
健康に関しての話をしてみたい
-
おばちゃんみたいな性格とは
-
あがり症を克服したいです。
-
「あなたは顔に考えてることが...
-
安藤優子さんや小倉智昭さんの...
おすすめ情報
お礼を付け忘れてました。
回答ありがとうございます(。・ω・。)