電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日レジで順番を待っていたら、中年の女性がやってきて、「さっきまで並んでいたので前に並ばせてくれる?」と言われ、私の前には1人だけ老年の女性が並んでいたのですが、その女性も「(その女性は)さっきまで並んでいた」と言われ、なにも言えずに私は、その場を去ってしまいました。
かごを置いていたわけでもないし、なんで…と思いながらも、言葉がでてきません。

TDLに行った時も行列に並んでいたら、前に並んでいた2人が、友達を呼びに行き、7人に増えていたということがありました。
その時も、本人たちにはなにも言えませんでした。
一応、最後尾に立っているスタッフに出来事を話したのですが、「申し訳ありません」の一点張りで、何の注意もありませんでした。

私は1人っ子で、子供の頃から友達ともけんかをしたことがなく(けんかの仕方がわからない)、一方的に言われても、言い返せず、黙ってこらえてきました。
大人になった今、理不尽な言動には、はっきり「NO!」と言いたいのです。でも、今の性格のままじゃ言えません…。
質問は、
(1)理不尽な言動に言い返すには、どうしたらいいか?
(2)「申し訳ありません」しか言わない相手に、効果のある言動をおしえてください。

よろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

自分も皆さんの大人のご意見に賛成です。

理不尽なアホどもにエネルギーをつかうと、自分のケースでは一日引きずったりするからです。しかし、それではあなたのお気持ちが納得しないかもしれませんので、あえて攻撃論をのべさせていただきます。
レジに関しては、一度レジを離れてしまうと、その時点でその順番は無効になるのが、暗黙の了解です。ただし、商品が破損していた、とかレジの人に一言約束をしている人の場合は譲ってもいいかと思います。しかし、買い忘れなど、そのオバチャンの個人的なやりとりに関しては、文句を言っても差し障りないかと思います。自分は若いので、レジ以外でも、よくそういう図々しいオバチャンにそんな事を言われますが、答えは「ノー」です。自分はこのケースではイエス、ノーという信念があるのでこれができるのです。それに一度そういうのを許すと、「アタシも、アタシも」という自分からは言い出さないくせに他人のアクションに相乗する輩がいます。そうなると、数分で終わるはずのレジが10分以上も待たなくてはならなくなります。それに相手が知り合いでないのなら、ガーと言ってやってもいいかと思います。言葉が出ないときもありますが、「は?」って顔をしてやるのです。その時に負い目を感じている人は引く人もいます。「さっきまでー」と言い返されたなら、「なんでレジを離れたの?」と問いただすのです。正当な理由があればあなたは納得するはずです。とにかくすぐに相手の目的をかなえてやるのではなく、時間をかけさせることで、あなたのレジの順番が回ってくるかもしれませんし、そうなったらコッチのもんですよ。だいたい、なんで私の前なの?とか思いませんか?老婆が証人であろうと、あなたが並んだ時点ではそのオバチャンはいなかったわけでしょう?「いましたっけ?」と言い返すぐらいしてはどうでしょうか?人間というものは負い目が少しでもあれば、そのネタについて長期戦になることを嫌がります。まずはそのトークができるようにあなたが度胸をつけましょう。
TDLに関して。確かにむかつきますが、それをされた時点でスタッフに言うのです。あなたの文面では結果論をスタッフに言っているのでは?友達と来ていたのなら、友達に「順番抜かし~!」って話を奴らに聞こえるようにしてはいかがでしょうか?まぁ、順番抜かしている奴らは、それを聞いて引け目を感じても、立ち去らないのが現実ですから、怒るだけ損なのです。スタッフに効果のある言動を言わせるとしたら、この状況なんとかしてよ!と言い相手を動かせるのです。申し訳ありませんなんて聞きたくない!と言ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rukking15k様の回答を見て、数日のもやもやがすっとしました。
一言言いたかったのですが、(1)のような言動をとる人がいるとは思わなかったので、とっさに言葉がでてきませんでした。
「なんでレジを離れたの?」…この言葉で、次に同じような人がいて、理不尽な理由なら注意できます。

(2)は割り込まれた直後に言ったのですが、彼女らはスタッフに了解を得て割り込んできたので、スタッフに対する怒りもあって、注意しました。
(何のために最後尾に立っているのかという思いもあり。)
「申し訳ありませんなんて聞きたくない!」
これもいい言葉です。

注意する行動はとれるのですが、いつも頭で考えすぎて(言葉がまとまらず)、言葉がでてこなくて悔しい思いをしてきましたが、今度からrukking15k様の言葉を借りて、注意できると思います。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/11 18:13

(1)私なら不条理なことがあればはっきり言います。


これは年下年上関係ありません。
以前、TDR帰りのムーンライトながら(JRの夜行快速電車)で、指定席をめぐり夜中に口論していたおばさん達の仲裁→それでもぐたぐた言うので「周りの人に迷惑です。静かにしてください!」と一発かましてやったことがあります。


ただ今回のケースは、流すぐらいの気持ちが欲しいですね。
スーパーやTDRならよくあることです。
確かに、これは人間として許せないですが、こんな程度のことでカリカリする必要はないかと思います。


(2)「謝ってんだからいいじゃない?」と、思います。
今回のケースで挙げられたTDRのキャストさんも別に言い訳をしているわけでもないですし。
謝ったら、余程のことが無い限り許すというのも人間の度量として必要に思いますよ。

この回答への補足

人を責めるだけでは、なにも解決しないと気が付きました。
自分にとっての完璧を求めるのは、得策じゃないかもしれませんね。
ただ、間違っていることには、言うべきことをはっきり言うことも大切だと思いました。

たくさんの御回答ありがとうございました。

補足日時:2006/05/11 18:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)…皆さんの回答にあるとおり、よくあることなんでしょうね。
ただ、ショーやパレードであれほど(当たり前の)規制を呼びかけているのに、アトラクションの割り込みにはなにも言わないって言うのが、…? 

人を責める前に、生暖かい目で見るという気持ちが持てるように、自分を変えようと思います。

お礼日時:2006/05/11 18:27

(1)


は分かりません。
どうしたらいいも言えばいいだけなので・・・。
言えないのなら仕方ない、そういう性分なんですから諦めるしかないのでは?・・・でも悪い事ではないと思います。
意地悪な人より、よっぽどいいと思います。

このケースで言えば、私はそんなに怒るほどの事ではないと思います。
もちろん心の中では、配慮のない人だなぁ、私はこんな事しなようにしようとか、もう!!何なのこの人は!!と思ってしまう事もありますよ。
でも、私ははっきり言うタイプですが、このくらいの事では別に何とも言いませんし「どうぞ」くらい言います。
こちらが親切に「譲ってあげた」くらい思っていれば、そこまで腹も立てる事がないのではないかと思います。
あなたが思う事も言えないのも、悪い事でも何でもなく普通の事で、相手をやりこめようと思う事がイライラの原因だと思います。

(2)
何をしてほしいのか分からない、ただ文句言ってるだけにしか聞こえなかったんじゃないでしょうか。
それから直しようがない事なら、係りも「謝る」しかできないと思います。
きちんと、あなたがこうすれば納得するとかこうしてほしい、改善する等、分かるように言えばいいと思います。
それから、普通の係員やスタッフではすぐに判断できない事もあります。
(中には、謝る事もまともに出来ないのもいますけどね)
そういう場合は、あなたで解決しないなら上の方に相談したい・・・と言ってみるのもいいと思います。

このTDLの件に関して言えば、前に並んでいた人達が後ろの人たちに対する配慮がかけていた事が悪いわけですよね。
係員に改善を求めるのはいい事だと思いますが、私はそれで充分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(2)…TDLでは、よくあることなんでしょうね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/11 18:17

特に深く関わる必要がない人々、一時我慢して済む事については、言い返さないで放っておいた方がいいと思います。

今の世の中、どんなことされるかわからないし。私も理不尽だなと思いながらも我慢することにしています。

でも身近な人や大事な事象については、はっきり伝えれるようにしたいですよね。

(1)何が嫌だったか、どうして欲しかったか、一度紙に書いて整理してみてはいかがでしょうか。その場で言い返すと売り言葉に買い言葉ってことになりかねないですし、改めて考えても納得できないってことであればそれを伝えた方がいいと思います。

(2)具体的にどうして欲しいかを伝えることが必要だと思います。
私も先日、主人の両親と旅行に行ったときに高いホテルに泊まったのですが、サービスがひどくて、せっかくの旅行が台無しになりとても悲しい思いをしたのでチェックアウトのときにその旨を伝えました。けれど相手は「申し訳ありません」の一点張りで。でも考えてみると、私は謝罪としてなにかして欲しかったのではなく、楽しい時間を過ごせなかったことが不満であり、それはクレームして返ってくることではないので、あきらめました。幸い両親はそれでも観光や食事を楽しんでくれていたようですし。(つまりこれは、我慢して通り過ぎるべきことだったのでしょう。)
なので、長くなりましたが、「申し訳ありません」で済まない事は具体的にどうして欲しいかを相手に伝え、そのようにしてくれない理由を聞き、納得できない場合には相応の手段(その上司に言うだとか、公的な手段に出るとか)を取ることもひとつだと思います。

質問の内容を少々過大解釈しているかもしれませんが、私なりの考えを書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人ではっきり、おかしいことはおかしいと言う人をうらやましく、そうなりたいと思っていました。
理不尽を感じても、なにも言わないのも1つの方法かもしれませんね。

身近に理不尽な人間がいないので、それだけでも感謝ですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/11 17:46

世間のクズの被害者ですね。

お察しします。
奴らには思いやり、常識、神経はあるのかと疑いたくなりますよね。

(1)
言い返すことは止めておいたほうがいいと思いますよ。私は気になったら言ってしまうときもあるのですが、彼らは理不尽に理不尽を重ねて言い返してくるだけです。
文句を言うときも私は結構エグイことを言いますし…『あなたみたいな恥ずかしい人間、久しぶりに見ました』とか言いますし
ですから、かなり強硬な姿勢で臨まない限り効果は得られません。せっかくの勇気と時間、文句を言うエネルギーを無駄にしないためにも少しだけグッとこらえた方が得策だと思います。

(2)
このような客がいることはスタッフは承知してますし、このようなクズに対して、何を言っても変わらない、むしろ立場を危うくされることを知っています。
勇気を持って対応してくれるスタッフもいますが、やはり人間です。警察や警備員ではないので「申し訳ありません」と言われたらしょうがないと思います。

回答にはなっていませんが、こんなクズどもは注意をしても馬の耳に念仏ですし、また同じことを繰り返します。『心の貧しいかわいそうな人がいる。』と思って生暖かい目で見守ってあげてください。

この回答への補足

はじめの2行につきますね。

回答、ありがとうございました。

補足日時:2006/05/11 17:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)…私にとっての理不尽が、その方にとっては、常識(日常)なのかもしれませんね。

(2)…謝りかたもただ言ってるだけで誠意が感じられなくて、スタッフの目の前での行動だったので、一言言ってほしかったのに、スタッフにとっては、よくあることなのでしょうね。

生暖かい目で見守ります。

お礼日時:2006/05/11 17:30

>私は1人っ子で、子供の頃から友達ともけんかをしたことがなく(けんかの仕方がわからない)


一人っ子だから・・・
確かにそういう方もおられるかもしれませんね。
しかし、私の周りに、或いは私の息子達の周りの子たちを見ても、必ずしもそうとは言えないと思いますが・・・(むしろ逆のイメージが強いです)
まあ、それはさて置き

今回のような場合(1,2ともに)「仕方ないな・・・」って思って済ませる人のほうが多いのでは?と思います。(理不尽と言うほどの事でもないと思います)
決して一人っ子云々と言う問題ではないように思いますが。。。

多分、mezame41さんは実直な方なのでしょう。。。
(曲がった事が許せないタイプ?)

私を例にとりますと、結構言いたいことを言う人間なのですが、同じ状況なら、私もmezame41さん同様何も言わない事の方が多いと思いますよ。

確かにいい気はしませんが、前の方が証言されてる事ですし、腹を立てるほどのことでも無いようにに思います。

2)についても、スタッフが謝っているのですから、“クレームを申し入れた”らそれで終わりです。(スタッフの対応如何では、責任者に言うなど次の段階に行くかもしれませんが・・・)

家の中は別としても、外ではある程度心を広く持っていないと、身が持ちませんよ。

少し見る目を変えてみては如何でしょうか。。。

ご質問の趣旨とは違ってしまい、また好き勝手申しまして、気を悪くされたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も言わないことも、得策ですね。
自分と違う考えの方もいるということで、少し視野を広げ、心の余裕をもってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/11 17:22

こんにちは!



(1) 理不尽な言動に言い返すには、どうしたらいいか?

 ちゃんと言うだけ。心がびくびくするって言うなら、勇気を出せ、としか言えないです。でも、まあとにかく信念みたいのがないと行動しづらいと思います。間違ったことは許さないとか、すべての幸福は均等に分けられるべきとか、そういう選択のときの行動理念です。それがないと、理不尽で混沌とした言い分をグサリとやれません。


(2)「申し訳ありません」しか言わない相手に、効果のある言動をおしえてください。

 それは、TDL の例のように間接的な立場の人に対して? こういうことで、じぶんができないことを他人にやらせようとするのは卑しいと思います。たとえ立場の違いがあってもね。
 そうでないなら、じぶんで解決策を "提案" するのがいいし、それで動かないならそれまで。腹が立つからと人を脅すなんていうなら、ほめられた行為ではありません。つまらないことで、なおかつ完全解決に至らないものなど、世の中いくらでもあるってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で解決する、それが1番ですね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/11 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!