
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
海外からはDHL等の日本にも流通ルートがある会社を利用されましたか?
それ以外であれば郵便物(荷物を含む)として配達されます。
普通海外からの郵便物は郵便番号で自動仕分けできませんから人が見て仕分けます。書かれた住所に届くと思ったほうがよいでしょう。住所が近くの会社であれば、郵便局に知らせるほどの事はないと思います。郵便局で仕分ける人が確認して間違いを修正する手間は大変だと思います。
住所が違っていても日本の郵便局は優秀ですから心配ありません。(でもこれからは気をつけましょう)
先日国内で友人が出した手紙は、郵便番号は他の県、住所は県名、町名と番地以外が違っていましたが私の手元に届きました。
海外からの郵便物は都市名以降があっていれば届きます。
都市名が合っていても町名が違い、番地だけ合っていても届いた例がありますし、東京の友人には・・市だけで届いた例もあります。
日本の郵便局はえらい!
逆に、家には海外からの郵便物がよく届くため住所が違うのに配達されたこともあります。
そのときは郵便局には知らせず、調べて正しいあて先に送りました。既にその人は引っ越した後で、住んでいた番地が変更されたりしていましたが、お互い様と思いました。
No.5
- 回答日時:
ある荷物をお願いして、郵便番号は会社ので、住所は自宅を告げたことがありました(両者は県は一緒ですが、郵便局の管轄はまったく違います)
で、3日で付くはずでしたが、5日後に届きましたから、郵便局の人ががんばってくれれば届きますよ(^_^)v
郵便番号に書いてある番号に該当する人が居なければ、住所地に転送というか探して配達してくれますよ、それでダメなら送り主に返送ですね。
No.4
- 回答日時:
海外からの小包とはいえ、配達は日本人がやるのですから
日本国内での小包の場合と同じだと考えますが
まず、機械で郵便番号を読み取って配達先を仕分けします。
その際、機械が読み取れないような書き方をしていると手分けの作業に回されますが
流れ作業なので恐らく郵便番号を優先して
ご自宅のある区域の配達の方に回されるでしょう。
そして実際に配達員の手に渡ってから
(あれ?これ隣の区域だぞ)となって一度郵便局に戻され
それから仕分けし直し、宛名書きのところに配達に回されることになるようです。
今回の場合は同じ局内のようですから配達が1日遅れる程度で済みますが
全然違う地域に送られてしまったら、戻されるのにも時間がかかります。
先に知らせておくべきか、ですが
知らせておけばチェックして対処してくれるでしょうが
見逃されても仕方はないと思います。
ちゃんと存在する住所と会社名が明記されていれば
返送するということはないと思うんですが……
No.1
- 回答日時:
”私は先に郵便局に知らせたほうがよいのでしょうか?”
過去の例なんかもあるかと思いますので、そうしたほうがよいと思います。
私個人的な感覚だと、書いた住所のほうへ届くような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
向かえ?向かい?
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
セキュリティカードの送り方
-
簡易記録とは何ですか…
-
転送届を出している場合の簡易...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
「現金その場限りの原則」・・...
-
私書箱宛ての郵便物
-
あて先が部屋番号未記入でもお...
-
香典を郵送したいが故人名以外...
-
「戻ってきた書簡」の日本語で...
-
グッズ交換 代金の振り込みにつ...
-
現金書留も転送されますか?
-
自分宛の郵便物を全てを止めて...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
郵便局留めの書き方はこれであ...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の郵便物が誤配される。
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
私書箱へ郵送する時は住所不要...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
セキュリティカードの送り方
-
私書箱宛ての郵便物
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
簡易記録とは何ですか…
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住所を書き忘れて投函
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
郵便局の普通為替:受取人欄は...
-
郵便配達の仕組み
おすすめ情報