
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
脳のカロリー消費量は思いのほか多いもので、基礎代謝の20%を占めると言われています。
しかし、代謝量が多いからと言って、勉強をすればダイエットに繋がるかと言うと、実はそうでもありません。
理由1
脳は「考える」と言う作業をするだけの臓器ではなく「生命活動に必要な臓器を動かす為に働く」というのが最も大きな仕事です。
あなたが起きている時も寝ている時も呼吸はしていますし、心臓も動いています。
それ以外の臓器も休むことなく動いています。
もちろん手を動かしたり、脚を動かしたりする為にも脳は指令を送っていますが、それよりもあなたが意識していないところで臓器を動かす事に指令を送る事が、実は最も大きな仕事なのです。
ですから「勉強する」と言う事によって脳が消費するカロリーはそれほど大きなものではないのです。
理由2
脳が働くときのエネルギー源は糖分です。
筋肉や脳以外の臓器と違って、脂質やタンパク質をエネルギー源にはしていません。
ダイエットとはざっくり言うと、主に脂質を燃焼し痩せる事を指します。
ですので、脳がいくらフル回転したとしても、脂質を減らすと言う効果はほとんど見込めないと言う事になります。
当然、脳が指令を出して臓器や筋肉を動かせば、その臓器や筋肉は、脂質、タンパク質、糖分をエネルギー源にしますので、間接的な意味ではダイエットに繋がるとも言えます。
が、それはあくまでもそれは筋肉や脳以外の臓器が消費しているだけの事で、勉強で脳を活発に働かした時に脳そのものが消費した、と言うのとは少し意味が違ってきます。
No.4
- 回答日時:
勉強も体を使うのだから、カロリーは消費するでしょうけど、
デスクワークの消費を見ると、一日の摂取カロリーは圧倒的に
肉体労働の人よりも落ちるはず。
やはり食べ過ぎないのと体動かす方が、ダイエットになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人生です。このミニスカ塾に...
-
後をつける 跡をつける
-
鎮静と鎮痛と鎮痙の違い。 アロ...
-
Hの時に彼女が気を失う
-
敗血症と破傷風の違い
-
射精するとなぜ疲れるのでしょ...
-
人間の歩行速度は時速何キロで...
-
人間はなぜ眠くなるのでしょうか?
-
足がつるの「つる」って漢字は?
-
しゃくりあげながら泣く時って?
-
徹夜した時などに出る変な汗に...
-
嘔吐時の血圧について
-
160cm44kg。 彼氏に「骨が当たっ...
-
上の歯を端から端まで磨くと身...
-
歩いていて立ち止まると、急に...
-
通りすがりに舌打ちしてくる人...
-
睡眠時の痙攣・・・
-
プライドを傷つけられという妻 ...
-
腕についた輪ゴムの跡を消すには?
-
にんじんが走る・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 朝ごはんで300kca...
-
痩せている人が間食に飴をたく...
-
脳はなぜ頭にあるのか?
-
お酒と健康に関して
-
さっきまでお腹が空いてたのに...
-
ゾンビウィルスって現実に可能...
-
私は今血の出ないリスカをして...
-
思い出せない物や名前を無理に...
-
浪人生です。このミニスカ塾に...
-
勉強したらカロリーを消費する...
-
スマホを使ってたら頭がおかし...
-
脳を使うことで血糖値コントロ...
-
幽霊とか守護霊ってまじでいる...
-
頭が大きい人や小さい人がいま...
-
ナンプレ、お絵かきロジックは...
-
人によって色の見え方が違う?!
-
困ってます、助けてください。 ...
-
短眠生活への特化、健康面での...
-
頭を使うと太らない?
-
美顔水は1日に何回も塗るとだ...
おすすめ情報