
CDの取り込みに関して教えて下さい、クリエイションの、グレイテストヒットと言うCDをPower2GOと言うソフトで取り込もうとしているのですが、なぜか、違う物が取り込まれます、Power2GOで表示される曲名一覧と、CD内の曲名が異なっています、CDを視聴する分には良いのですが、取り込むと、CD内の物では無く、Power2GOで表示された物が取り込まれます。また、CDから直接視聴は出来ても、それをディスクにコピーして視聴しようとすると、ライブラリー関連のメニューが表示され、指定した曲だけの視聴が出来ません、他のCDではうまく行っています。視聴時にはマイミュージックが表示されますが正常に視聴できます。再生は、いつもはVLCメディアプレイヤーを使用していますが、Windowsメディアプレイヤーでも同じでした。また、取り込みツールを使わずに、ファイルをコピーしてみても同じでした。これは一種のプロテクトなのでしょうか。それとも、取り込み時にはCDの情報をネットから取得していると思いますので、そこのところに問題が有るのでしょうか、例えば、CDの情報を検索するためのキーのような物が有ると思いますが、それが誤っていると考えると、ネットを介さずに直接聞く分には問題が無いけれども、ネットを介すると、上手く行かないと言う事も有り得ると思います。教えて下さい。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常の音楽CDであればネットから取得するのは曲名などのメタ情報だけです。
それで曲名が間違って設定されることはありますが、音自体が別のものになる、
というのは普通は無いです。
いわゆるコピーコントロールCDだった場合は、どのような動きになるかわかりません。
色々な種類が乱立していたようですし、そもそもCDではないので。
ディスクのラベル面に COMPACT disc DIGITAL AUDIO のロゴが無い場合、
お持ちのディスクはその類かもしれません。
早々のご回答有難うございます、実は補足で書こうと思っていた事なのですが、実際に良く調べて見ると、おしゃる通り、間違っているのはメタ情報だけでした、どうも違うアルバムの情報を引っ張ってきているようです、ですので、曲名等の情報をを書き換えるだけで問題は解決しました、曲が違うと書いてしまったのも、初めて聞く曲で、歌詞も判らず、曲名だけで判断していた為でした。有難うございました、これからもよろしくお願いします。ところで、ディスクのラベル面に COMPACT disc DIGITAL AUDIO のロゴは有りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く 7 2022/06/07 10:49
- その他(パソコン・周辺機器) AndroidにPCを介してCDを取り込んだら なぜか日本語の曲名だけがすべて文字化けしていました。 1 2022/03/31 20:31
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 洋楽 一部の曲だけ入っていない。 2 2022/06/14 15:25
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
Windows System32 Security Hea...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
不正ログインされました。対応...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
VLAN で分けましたが・・。
-
古いWindows 7 PCをNASにしても...
-
ポート開放の設定を教えていた...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
クレジットカード会社や銀行は...
-
サーバに保存されるのは、どこ...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
ウイルス感染の表示
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作画崩壊アニメ&駄作アニメの制...
-
なぜ最近のYouTubeショートは簡...
-
ガンダムビルドファイターズは...
-
ゲームをしながらYoutube Live...
-
中国で買ったDVDの種類と再生方...
-
GOMプレイヤーでストリーミング...
-
御相談なんですが、10インチ程...
-
液晶テレビの、最適な視聴距離...
-
DVD見れるはWiFi無しでも見れま...
-
DIGA ネット経由で出来なくなった
-
紅白歌合戦を見ましたか?感想...
-
DVD Decrypterで焼いたDVDがPS...
-
九死に一生を
-
Peercastの2PC視聴について
-
CDのPCへの取り込みに関して教...
-
作成したDVDをmpg2に変換す...
-
10インチのタブレットを購入検...
-
iphoneからchromecastでニコニ...
-
WIIでDVDは見ることがで...
-
パソコンでDVD視聴の件
おすすめ情報