dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線について質問です。
豊橋-静岡の定期を持っているんですが、いちど名古屋まで出てのぞみで東京へ行くと、定期併用でどこの区間を支払わなくてはいけなくなるでしょうか?
豊橋-名古屋間は支払いの義務が生じますか?

A 回答 (4件)

豊橋出発とします。



豊橋ー名古屋:購入
名古屋ー豊橋:購入
豊橋ー静岡:定期
静岡ー東京:購入
東京ー静岡:購入
静岡ー豊橋:定期

となります。
    • good
    • 0

名古屋まで出るなら、豊橋~名古屋の往復乗車券は当然


必要です。新幹線にも乗るならその分の新幹線特急券も必要。

ちなみに、原則として定期券では指定席には乗れないので、
名古屋→東京の「のぞみ指定席」を買ったとしても、おそらく
名古屋→東京の乗車券も別途必要(定期券の恩恵は0)となるはず。
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
    • good
    • 0

当然、


豊橋→名古屋
名古屋→豊橋 の往復乗車券(特急券)が必要。
その先東京まで行くなら
静岡→東京 も必要。
乗車した分必要なのは当然のこと。

素直に豊橋に止まる「ひかり」で東京に行くことを
勧める。
    • good
    • 1

>豊橋-名古屋間は支払いの義務が生じますか?



勿論です。
豊橋⇒名古屋 運賃と新幹線特急料金
名古屋⇒豊橋 静岡⇒東京 運賃
名古屋⇒東京 新幹線特急料金
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!