dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10/64bitを使用しています。
ノートPCのマウスパッドで操作している際に、意図しないタイミングでデスクトップアイコンが
突然大きくなったり小さくなったりします。
マウスパッドに指が軽く触れたりしている場合があるのですが、
基本的に大きさを変えることは無いのでアイコンサイズを固定にしたいのですが、設定方法が分かりません。
すみませんがどなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

タッチパッドを無効にして、デスクトップのアイコンがどの様に変化するのかを


確認をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

タッチパッドの設定を調べたら「ズーム」が有効になっていました。
無効にすることで解決しました。
調査不足で申し訳ありませんでした。

お礼日時:2018/03/03 09:59

デスクトップ右をクリック、続いて表示をクリック、次に小さいアイコン使うをクリックします。


アイコンの自動配列と均等配列のチェックを外して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えて頂いた操作をしましたが、やはり2本指が触れたまま指が動いたら、アイコンの大きさが変わりました。

お礼日時:2018/03/02 08:25

固定の仕方があるかどうかはわからないですけど、おそらくCtrlキーを押しながらマウスホイールを回してサイズ変更操作をやってしまっているんだと思いますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マウスパッドは2本指が触れ、スマホやタブレットのように縮小拡大操作をするとアイコンの大きさが変わります。

お礼日時:2018/03/02 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!