
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
部活ですから,自分でやりたい楽器を吹きたいよね。
まず,質問ですが,管楽器と言っても,木管と金管があります
どちらがやりたいのですか?
一番の近道は,自分で楽器を買うことではないですか?
先生に自分で楽器を準備するからやらせてと言えば,
反対はできないと思いますよ。
その場合,必ず,親御さんに相談して購入にOKをもらって,
楽器も希望の楽器も良いかどうかを先生に確認する必要があります。
編成のバランスもあるので,確実なのは
余り見ない楽器,例えばトランペントではなくて,コルネットにするとか,
サックスもアルトではなくて,ソプラノにするとか,
ある程度の我慢も必要かもしれません。
実績を積めば,きっと先生も認めてくれます。
自分のやりたいことを実現するためです。
がんばってくださいね。
No.2
- 回答日時:
ご自分で、動かなければ、何も変わりません。
遣りたい楽器は、何ですか?
よく考えて、第一、第二と考えて下さい。
そして、早く顧問の先生に伝えましょう。
嫌な事は、遣っていても楽しくなく、辛い物です。
言葉で、ハッキリと伝えなければ、誰のも判らないものですよ。
勇気を出して、いきましょう。
No.1
- 回答日時:
パーカスは一通りできるのですか??
できるのであれば他のもやってみたいので
管楽器の方に移動できますか?と
部活の先生に聞いてみてはどうでしょうか!
あたしも最初はホルン奏者で
人が足りず途中からペットとホルンを担当してました笑
管楽器できるといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の大会の保護者送迎について
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
部活を3日も休む
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部活動の顧問の先生に弁当を持...
-
中学の部活動で、部費以外に親...
-
休部していた期間の部費の払い...
-
部活の顧問の先生に皮膚科に行...
-
落とし前の付け方
-
部活動に全く顔を出さない教師
-
中学校部活顧問にヘタクソとい...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
部活動に入れてもらえないので...
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
公式大会等の交通費は学校から...
-
学校の運動部。2年生から加入し...
-
学校の先生の休みは年間何日あ...
-
部活の試合に親の付き添いも必要?
-
中学生の部活 顧問の方針に従...
-
部活に行くのが辛いです。 運動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の大会の保護者送迎について
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部活の親の対応を教えてください
-
試合の時の送迎
-
休部していた期間の部費の払い...
-
部停になってしまいました。。...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
部活動に全く顔を出さない教師
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
部活の試合に親の付き添いも必要?
-
中学生の部活 顧問の方針に従...
-
教育実習が辛いです。
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
中学校部活顧問にヘタクソとい...
-
子供が週末に習い事や家庭の用...
-
子供が部活で他の人が練習をま...
-
中学の部活が停部ばかりになり...
-
テニス部のレギュラーについて
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
中学校部活動の保護者負担金に...
おすすめ情報