

大雑把な質問内容で申し訳ないのですが…
逃げることは、悪いことなのでしょうか。
逃げないで立ち向かう、もしくは突き進むのはすごくかっこよくて憧れます。
ぼくもそうできるよう、真似するようにいま意地を張って突き進むべく行動はしています。
ですが、本心はすごく逃げたいです。目立たないところで、ひっそり暮らして小さい目標をコツコツとこなしてマイペースにいきたいです。
昔から芯がなく、それを周りからも指摘され芯を持ちたいと考えていましたが具体的な内容もなく、中途半端にいきてきてしまいました。もしそれに走って失敗しても、自己責任だといことは百も承知なのですが…
恋愛、仕事、家庭、趣味、どれも中途半端になってしまう僕は人としてダメなんだと思います。
これを読んでくださっている皆さんの中でもし「芯を持って生きろ」と言われてそこから改善できた方いましたら、ぜひともアドバイス頂きたいです。
長々失礼しました。
よろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
逃げるってキツイ言葉だと思いません?すごくマイナーですよね。
同じ言い方でも
避ける、よける、交わす何かのソフトですよね。
要は、貴方の考え方1つですよ。
芯を持って生きるということは、悪く言えば利己主義、貴方のように、中途半端はまわりを気遣う良い人。
物は言い様、考え方1つで気持ちが変わります。
回りの人がなんと言おうが貴方は努力すればいいんです。
明るく、楽しむのが人生です。
コメントありがとうございます。
そのように言われると、自分がすごく救われたような気分になります。
僕は僕なりに、悲観して立ち止まらずに、最善全力を心がけていくようにします。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
逃げるのは構わないけど、退路にも芯を持たないと。
逃げたからには、安全な場所まで下がって体制を整え、進路を転身するなり、反旗を翻すなり。
>これを読んでくださっている皆さんの中でもし「芯を持って生きろ」と言われてそこから改善できた方いましたら、ぜひともアドバイス頂きたいです。
高いハードルは乗り越えるだけでなく、くぐり抜けてもいいんだよ。立ち止まったり躊躇するから蹴躓いて中途半端になる。
その経験値を高めるのが、失敗だし、逃げること。
逃げてもどうにかする経験が、一位にはなれなくても最後にゴールにいれば及第点で合格なんだから。
コメントありがとうございます
すごく、心にひびきました…
僕は自分自身の考えに甘えていました。
乗り越えることだけを考えずに、それを全力でやり過ごすこと、そこからまた前へ向かうことを考えるようにします。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 頑張ってもできないのなら頑張る必要はありますか? 私は発達障害グレーゾーン、ASDの傾向があると診断 8 2022/05/17 14:49
- 占い 今さっきあまりにリアルな悪夢を見ました。夢占いに詳しい方お願いします。 鮮明に映る実家や地区の映像本 1 2022/11/13 15:58
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうだった者です。 下記の内容をGoogleのクチコミに書き込むのは名誉毀損( 1 2023/06/25 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- 訴訟・裁判 以前通っていたやばい塾のGoogleのクチコミに下記の内容を書き込みたいのですが、名誉毀損にあたるか 1 2023/06/24 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) 自立出来ない人生、嫌な事から逃げ続けてきたからか、惨めな人生、居場所がない、薄氷を踏むような人生 6 2023/03/26 09:16
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害、HSP、ぼっち、またお酒に頼ってしまいそう、どのように精神を正常に保つのか 3 2022/12/31 20:35
- 訴訟・裁判 通っていた塾に訴えられそうでした。 そこで下記の内容をGoogleのクチコミに書き込むのは名誉毀損( 6 2023/06/25 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) 大学受験もうしんどすぎて死にたいです。 3月から勉強してきて、結構やってきたと思ってたのに、 この時 3 2022/11/19 19:10
- 父親・母親 家族と暮らすのが限界です 2 2023/05/05 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャーボXについて
-
電線の規格で
-
日本語の誰でもわかる(と思われ...
-
私は元々いじられるタイプです...
-
空芯菜の種まきについて 8号の...
-
新聞紙を簡単に棒に丸める方法
-
板タブ使ってるんですが、おす...
-
石油ストーブの芯の交換
-
掌の小説の十七歳という作品は...
-
三芯用の照明器具を二芯用の照...
-
芯が強いって人にはあまり言わ...
-
クレラップの芯をキレイに輪切...
-
モジュラーケーブルの「6極4...
-
ペンタブの替え芯について
-
シャープペンに最初から入って...
-
「私についてどんなイメージを...
-
ボールペンの直しかた
-
0.3ミリのシャーペンに芯が詰ま...
-
シャーペンの芯が詰まった時の...
-
芯が引っ込む…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話のモジュラーローゼットMJ-...
-
インターホン 4芯から2芯の場合
-
空芯菜の種まきについて 8号の...
-
新聞紙を簡単に棒に丸める方法
-
0.3ミリのシャーペンに芯が詰ま...
-
三芯用の照明器具を二芯用の照...
-
モジュラーケーブルの「6極4...
-
フラッシュ家具のフラッシュ構...
-
クレラップの芯をキレイに輪切...
-
シャーペン芯の入れ方がわかり...
-
光ファイバーの数え方
-
先日、コロナの反射ストーブの...
-
トイレットペーパーの芯はなぜ?
-
ホチキスの芯の交換方法は?順...
-
シャープペンの先のゴム
-
6極4芯と6極2芯の違いを教...
-
韓国製のボールペンリフィルと...
-
アルコールランプの芯の素材教えて
-
レシートの芯を使って…
-
芯が通る
おすすめ情報