重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は元々いじられるタイプです。
お淑やかになれば、そんなことは無くなるんでしょうか

A 回答 (4件)

そうですよね…芯がある方もない方もどちらも、苦しむ人がいる世の中ですもんね。


だから、この世の中には正解がないのでしょう。正解を決めるのは自分自身。自分で自分の正解を作る。思ったことをする。そうしたら、楽だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どちらにせよ苦しむのが人生ですね、、
自分の思うものになろうと思います
無理だったらまた変えたらいい話
単純に考えようと思います、ありがとうございます‪︎‬‪︎☺︎

お礼日時:2020/06/05 17:44

でも、やっぱり自分の意見や芯を持つことは、結局いちばん重要だと思うので、自信を持つべき!いいじゃん、やっぱり芯がある人はカッコイイ

もん
    • good
    • 2
この回答へのお礼

芯がある人ほど
苦しんでいる気がします
ですが芯があるに越したことはないと
思っています
現実はそう甘いものじゃないですね..

お礼日時:2020/06/05 17:40

人に馴れ馴れしいは、わたし的に、


「自分に自信がある」とか「芯が強い」っていうポジティブなイメージが沢山あります!お淑やかが全てなら、この世の中は成り立っていません。私は、常にクヨクヨして自分の意見も言えずに、流され、馴れ馴れしく出来ないので逆に孤立してしまうことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どんな人にも話しかけてしまうタイプです。
そう言って貰えると嬉しいです!
自己肯定感が薄くなってきていると実感していたので...
周りの波に合わせている人は、
上手く生きてるように思えます。

お礼日時:2020/06/05 17:34

いつか、あなたの事をいじめたヤツらは何かしらの罰を受ける。

大丈夫。人間は、誰かに気に入られるため、好かれるために生きる。きっとあなたの、魅力を見つけてくれる人はどこかにいる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も、お淑やかな子に憧れてきました
ですがどうしても人に馴れ馴れしく、気取ることが出来ません これは私の長所だと思っていたのですが、最近は変えた方がいいのかなと強く思うようになり、悩んでいます

お礼日時:2020/06/05 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!