
余裕のある家計ではないのに働かない主婦の方、理由を教えて下さい。
我が家は共働きで息子は私立中学に通っており、下の子もいくつか習い事をしておりますが、よくそんな余裕があるねーとか、うちには無理、羨ましいなど言われます。
何故働かないのでしょうか??
持病がある、保育園に入れない、入りにくい地域というならまだ分かるのですが。
それとも、本当は余裕があるけど教育費にはお金をかけない方針??
謙遜してうちには無理と仰ってるだけでしょうか??
都心から高速で1時間程度の田舎に引っ越してきて、地元とのギャップに驚いてます。
地元は都心から高速で30分なので、都会すぎず田舎すぎない環境でしたが、当たり前のように2つ3つ習い事はさせていました。
田舎の人は共働きをしてでも教育にお金をかけるという観念が薄いのでしょうか??
職場の事務のオバサンには、わざわざ電車に乗って中学へ行くなんて可哀想まで言われて驚いています。

No.6
- 回答日時:
働かないのは余裕があるからなんです。
うちには無理といっているのは、嘘(皮肉)なんです。
そこは田舎なのでしょう?
相手を見て話す内容を変えなければいけないのですよ。
頑張ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
あなたの書き方は自分ちが金持ちって自慢してるような書き方だよ(笑)だから嫌われるんじゃない?
No.2
- 回答日時:
なんだか釣り?と思ってしまうような文章の書き方ですが、違うと思って真面目にコメントします。
オバサンが電車通学を可哀想と言ったのは、親の決めたレールの上を走らせれているように見えたからかな?と思いました。
教育にただお金をかければいい訳ではなく、習い事にしても進学先にしても子どもの意志が伴っていないと意味がないです。
子どもを誘導してやらせているなら、将来自主性がない子になりかねません。
でも、逆に子ども発信でやる気があってしているのなら人の意見なんて無視してどーんと構えておけばいいのではないでしょうか?
子どもにとって、母親が専業主婦で家にいるのと、共働きで家にはいないけどお金があるの…どっちがいいのか一概には言えないと思います。
釣りではないのです。
どの辺が釣りっぽいのですか??
受験を決めた経緯など他人には所詮わからないので好き勝手言われますよね。
もちろんお金をかければ良いというものではないですが、かけられるならかけた方がいいんじゃないですか?
子供の可能性を広げてあげたいです。
もちろん強要したことはひとつもありません。好奇心が旺盛な子なので、やらせ甲斐があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 地方の田舎住みの子持ちは今、補助が多めで喜んでますか?私や私の周囲だけですか? 子供いると何かと補助 2 2023/05/27 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎と都会のギャップ。 最近、転職を機に関東に来ました。 26の女です。 職場は都内です。家はそこか 6 2022/08/07 19:41
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛後このままでいいのか。 出会って4年、お付き合いをして2〜3年ほどの彼がいます。お付き合い 5 2023/03/12 21:55
- 養育費・教育費・教育ローン わざと年収300万以下にしたら高校大学無料になりますか?実戦してる費用意見下さい。 共働きで世帯年収 3 2022/10/27 22:09
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 保育士・幼稚園教諭 30歳主婦です。 保育士資格、幼稚園教諭免許あり、先月まで早朝時短保育士として働いていました。派遣保 2 2022/08/17 08:10
- 国家公務員・地方公務員 地方(田舎)の小中学校の教師や市役所って学歴低くないですか? 4 2023/04/27 12:35
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 所得・給料・お小遣い 主婦の年収の壁。やはりこの範囲内で働くほうがいいのですか? 子持ちで共働きすると、女性側(主婦)の多 4 2023/06/30 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○時間△△分を省略表記する方法...
-
日付を縦書きする場合(5月1...
-
便箋のページ番号の書き方
-
複数人宛ての手紙の宛名の書き方
-
居候中の正しい住所の書き方に...
-
締切がついている連絡メールの...
-
θの書き方、書き順について
-
漢字の「那」の書き方。
-
はんでぃーとハンデの違い
-
コマンドプロンプトやPowerShel...
-
お歳暮の宛名
-
余裕のある家計ではないのに働...
-
封筒の裏面の書き方、住所、名...
-
Excelマクロ 負の数(例-20)を...
-
TeraTermマクロのinputboxで入...
-
iTunesを「iTune」や「i-tunes...
-
中学校の数学の先生のxの筆記体...
-
ScilabのMatplotの引数に関する...
-
単相3線の正式な書き方は? 1...
-
数字の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付を縦書きする場合(5月1...
-
○○時間△△分を省略表記する方法...
-
TeraTermマクロのinputboxで入...
-
便箋のページ番号の書き方
-
居候中の正しい住所の書き方に...
-
θの書き方、書き順について
-
複数人宛ての手紙の宛名の書き方
-
締切がついている連絡メールの...
-
「こう思えてなりません」の意味
-
単相3線の正式な書き方は? 1...
-
餞別品のリストの書き方について
-
警察の道路使用許可書の始末書...
-
√200がどうして10√2になるんで...
-
数字の書き方
-
流量などの単位 μL/hr の意味
-
お歳暮の宛名
-
HTMLとXHTMLの違いについて
-
封筒の裏面の書き方、住所、名...
-
コマンドプロンプトやPowerShel...
-
ひらがなの「そ」
おすすめ情報
えっと、私の書き方が悪いのかも知れませんが、ひがまれて辛いのではなく、ひがむなら何故自分で働かない?と思うのです。
子供の為に専業を選んだなら、他人の生活を羨む必要なんてないですよね?
お金持ちでいいわねと言われても、共働きなんだから当たり前じゃないのと思ってしまうのです。
でも、それはひがんでる訳でなく、所謂社交辞令的な感じで言ってるのかな??と疑問なんです。
私は実家が貧乏でつらい思いをしたので、子供には惨めな思いはさせたくない。だからこそ、身体がしんどくても家事育児を両立してますが、側から見たら教育ママで嫌な奴なんですね。