重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

灯油について
チェーンを洗うのに灯油を使ったのですが、その使った廃油?って言っていいんですか?
それは泥やゴミで濁っているんですがそのまま容器に入れてガソリンスタンドに持っていけば処分してくれますか?

A 回答 (3件)

処分費用を支払えば可能でしょうけど、そんなもん、新聞紙に染み込ませて外に放置すれば数時間で完全に蒸散してしまうので、後は普通に燃えるゴミで新聞紙を出せば良いだけ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんありがとうございます!
そうですね染み込ませて捨てれば済む話ですね。

お礼日時:2018/03/04 15:01

引き取るスタンドも有るでしょうが


通常 丈夫なビニール袋にウエスや、千切った新聞紙などを入れて染み込ませ 生ごみと一緒に捨てられます。(地方自治体によります) 液体のままですと持っていってくれません!

車のエンジンオイルなど オイル回収箱 #2さんが言ってるような 段ボール箱に綿が入った様なものにオイルを吸収させ ビニール袋に入れて生ごみと一緒に回収してくれます。
    • good
    • 1

吠オイルを捨てる物がホームセンターに売ってます。


段ボールの中に綿みたいなのが詰まってます。それに染み込ませて燃えるごみで出せます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!