プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日も違うカテゴリで質問したものです。
妻と子供と別居して8ヶ月になり、妻達は実家にいます。別居の原因は自分と私の父親にありました。
私は、妻の父親が経営する会社で働いていますが、
2年前に代変わりをし、義理の弟が社長、私が専務と
なり仕事をしていましたが、妻の両親は実子の社長、義理の弟を優先的に可愛がって、なぜ、私は義理の
息子なのに可愛がってもらえないのかと考えるようになり、その思いを妻にぶつけていました。
妻の両親や兄弟の文句も言ってました。
お酒に逃げて、理性が効かないくらい飲んで
怒鳴りちらし、少し事でもイライラして妻にその思い
当たっていました。
もう一つの原因は、私の父親と私の仲が悪い為に
妻にも嫌な思いをさせてしまった事です。
今現在、妻とはメール、電話でたまにやりとりはしていますが、別居解消して同居の話になると話は
進みません。
妻は過去の事を思いだして、一緒に暮らす自信は
今はないといいます。
このままだと、時間だけが過ぎて中途半端は生活が
続き結果が出ないと思っています。
それと、妻は私と両親が住んでる家には帰りづらいと
思うので私が家を出てアパートでまた暮らせるように
私は家を出ようと思っています。

どうしたら、妻が私を信頼し、また一緒に暮らそうと
思うようになってくれるでしょうか。
離婚はせずに、また妻と子供達と一緒に暮らしたいです。
自分は精神的な事と、お酒の事で心療内科にかよっています。
皆さま、良い意見よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 全部、私が悪かったのです。
    酒を飲み、怒鳴り、妻の両親、兄弟の悪口を言って
    妻に対して、不快感や恐怖感を与えたから信頼をなくさせた為に、また同じ事が起きると妻は考えて、
    一緒に生活して行く自信がないと言ってます。
    他の女の方に相談しても、やはり信頼はなくしてしまうと言われます。
    妻とは何回か話し合いはしていますが、話は進展
    しません。
    今、実家にいてその心配もなく楽に暮らしていると
    思います。
    私も8ヶ月、反省してこれからの将来どうしたら良いか
    毎日考えてます。
    信頼を回復させるのにはどうしたら良いか分かりません。
    本当に戻りたいです。
    それとも、このまま離婚に向かうのでしょうか。
    諦めなくてはならないのでしょうか。
    時間が良い結果に解決できるでしょうか。
    いくら、謝っても今は無理そうです。
    別居期間が長引けば、その分だけ復縁は難しくなると
    感じています。

      補足日時:2018/03/04 04:59

A 回答 (5件)

私の実家が零細企業を経営しています。


父から兄へ代替わりした際、兄がコンピュータに強い私の夫の入社の話を持ち出しましたが、夫にお伺いを立てる前に私の独断で断りました。

私自身はその会社で働いていますし、別の兄も同じ会社です。
純粋な身内だけで経営しているわけですが、それでもやりにくいと感じることは多々ありましたよ。
それを分かっていたから夫の入社話を断ったんです。
夫が肩身の狭い思いをするだろうし、何かと余計な気を遣い易い現代表の兄も疲れるだろうから、それらのストレスが爆発する可能性は簡単に想像できましたからね。

この視点から考えると、専務と言う肩書と、他では得られにくいであろう収入で折り合いを付けるべきじゃないですかね。

私は30代後半まで他所の会社で働いてきました。
最初の結婚離婚などで職も転々としました。
今の実家の仕事が一番ラクなのに、一番収入が良い…これぞ身内贔屓と言うヤツですよ。
夫が入社したとしても、夫の給与よりも私の方が上だったろうと思います。
役職もね。

あなたの奥さんの親御さんからしてみれば、娘があなたと離婚したら赤の他人なんです。
いくら可愛い孫の実父だとしても、あなたに過剰な待遇を与えるくらいなら、肩書だけでも娘を社員にした方が親としては安心だし納得も行く。
納得とは、これまでの親御さん達の努力の結晶でもある会社の利益を、実子に遺せると言う納得です。
それは、親御さんの歴史を実子に遺すということでもあります。

私の父は中卒で、一代で会社を立ち上げました。
立ち上げた当初は利益も上がらず、その穴埋めの為に大八車に河原の石を積み上げて売り歩いたそうです。
そう言った父の過去を知っているからこそ、私たち兄妹同士の軋轢があっても、どうにか会社存続を優先して、私情を押し殺して折り合いを付けることも少なくないんです。

あなたの文面を読むと、とても反省しているようには感じますが、奥さんのご実家(会社含む)に対する感謝の念は感じられませんね。

私の夫は安月給ではありますが、私の収入額や実家をねたんだりしたことはありませんし、社会経験の積み重ねによって父の苦労は想像がつくようで、現在要介護になった父のことを何よりも優先するようにと言ってくれますよ。

奥さんだけを欲する言葉をかけてもダメなんじゃないかな、と思います。
また、あなたご自身の親御さんに対する考えにも、何かが足りないのかも、とも思います。

私の夫の両親はご近所さんから疎まれるタイプの人達です。
父親は酒と女と暴力。
母親はトラブルメーカー。
私たちが結婚して夫の実家敷地内に家を建てさせてもらったんですけど、夫と先妻の娘を引き取った延長で夫と夫の母親との大喧嘩に発展し、継娘と共にその家を追い出されました。
夫の両親からは一銭も出してもらっていませんし、夫の父からはその家の査定額は借金してでも支払ってやると言われましたがこれもウヤムヤにされました。
でも、数年間の絶縁状態を経て、今は普通に交流していますし、夫の親の介護が必要になれば、その家に戻るつもりです。
もちろん、気は進みませんよ。
夫もそうです。
でもね、面倒を見てあげられるのに見ないというのは、私たち夫婦の生き方の問題だな、と…「こうすべき」というわけではなく、私も夫も、嫌な思いはしてもこうした方が自分たちが納得できるだろうな、というだけのことです。
夫にとって、夫の親が何一つ良い面が無いわけじゃないですし…夫が幼かった頃に父親に釣りに連れて行ってもらった話などをする時の夫の表情は穏やかなものだし、その表情を見る私もあったかい気持ちになります。

奥さんだけでなく、奥さんのご実家のご家族や、あなたの親御さんとの距離感を見つめ直してみたらいかがですか?
あなたは全てに対して近過ぎたように思いますし、相手にも自分と同じだけの距離感を望み過ぎたようにも思います。

兄妹他人という言葉があるでしょう?
奥さんからしたら、奥さんのお兄さんが他人以上に心が通じない存在になる可能性もあるんですよ。
その時のあなたにとって、奥さんのお兄さんなんて、ただの社長に過ぎない存在でいいんじゃないですか?
専務という役職をおろされなければ御の字では??
足るを知るというのも必要でしょう。
もう少し肩の力を抜いて、サバサバと生きられたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。
何度も読み返しました。
その通りですね。
私の妻も同じ様な事を私に言ってました。
その時はわかった様で分かって無かったです。
もう一度、自分のあり方、考え方、
周りの事、見直して考えて整理したいと思います。
心が狭かった様に感じます。
真剣な回答、心に染みります。
もし、又、機会がありましたら
その時はよろしくお願いします。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/03/06 00:10

66歳主婦です。



まず仕事を変えましょう。

そして、貴方の父親との同居はやめましょう。

奥さんが出て行かれて8ヶ月とのこと。

これから同じ8ヶ月をかけて、焦らないで

● 仕事を変える
●父親から、貴方が独立する

以上のことを、ゆっくりとやっていきましょう。

人生は長いのです。

焦らないで、ゆっくりと生きていきましょう。

その貴方の落ち着いた姿を見れば、奥さんも戻って来てくれますよ。


私の40代の知人の男性は、40半ばで2年ほど前に結婚しましたが、

奥さんは、実家の仕事をしているので、生まれて半年の赤ちゃんと

実家暮らしをしているそうです。

彼も「妻がいなくてのんびり出来る」なんて言ってます。

奥さんがいると、風呂上がりにパンツだけでウロウロしてると

ズボンを履け!!と小煩い。

缶ビールを何本飲もうと、何も言われなくて良い、、と。

車で30分くらいのところに奥さんの実家はありますから、

週に1回くらいの間隔で顔を出す、、というか、子供の顔を見に行く、、そうです。

所謂、別居婚、、ですかね。

夫婦だから必ず同居しなければならない、、ということも

無いのでは、、と私は思います。、

夫婦仲は、とても良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家は出ようと思います。
仕事に関しては、妻と子供達の養育を
考えると給料面では今の仕事を継続しなければと考えてます。
もし、同じ待遇をもらえる会社があれば辞めたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/04 13:04

あなたの気持ちをどうこう言っても始まりません。

そういうことを言っているうちは修復は無理でしょう。お書きになっている内容は、あなたの気持ちばかりです。反省しているがこれからどうして良いのか分からない。それでは、反省とは言えません。今後どの様に考え行動に移すのかの具体的なものが見えません。

そういう具体的なものが見えないのに修復をする配偶者はいないでしょう。もの事を変えよう、変化させようと本気で考えていらっしゃるのなら、もっと現実的な考えに徹すべきです。失礼ながら、うつの思考方法で何を言っても相手には伝わりません。フラフラしていないで、ご自分の精神にむち打つくらいの覚悟でなければ何も前進しないでしょう。2度目の質問にかかわらず、何の進歩もないご質問です。気持ちよりも理性でもの事を考え、その理性で考えたとおりの事を実行しましょう。そこから光が差し込んできます。それには、うつを解消すべきです。
    • good
    • 1

誰もが悪くなる為の選択はしません。


少し身内の関係が濃すぎるのかもですね?
貴方だけが悪いのではありません。
でも、奥様としては辛い立場だったと思います。
仕事に変わりはありますが、奥様には代わりはないかと思います。
1度、奥様の望む事も聞いてよく話し合いをしてみては?
その時に貴方が転職する意志を伝えられるかですよね。
    • good
    • 0

奥様のお父さんの経営する会社で今も働いているのですか?


お話を聞くと、奥様との仲が悪いのではなく、取り巻く家族との関係性にあるようです。
奥様に戻りたいのなら、その取り巻く家族から距離を置く事ではないでしょうか?
色々とご事情はあるでしょうが、職場も変えて、奥様との生活に今は他の身内を介入させない方が落ち着くように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、思うと妻の両親が経営する会社なに入社さえしなければ良かったと思います。でも、過去は変えられません。
どうしたら、妻の信用を取り戻せるか
これからの事を考えてます。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/03 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!