アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊活中です。


2月28日に生理が来て、5日間で終わったので終了が3月4日です。


生理周期は24〜26日です。

排卵日は計算すると10日の土曜日と11日日曜日どちらのが可能性高いですか?


それに合わせてタイミングを取ろうかと思ってるんですが、10日は主人が飲み会の予定があり、NGなので、タイミング的には7日と9日でバッチリでしょうか?

A 回答 (2件)

高温期が確かに2週間の人なら、計算は正しいですが、


質問者さんに当てはまるかは不明です。
生理周期が短いのも気になります。
正常の範囲は、25日周期から38日周期までです。

周期が規則的で、グラフが整った人でも、
排卵日を特定することはできません。
連日婦人科に通い、卵巣エコーを受ければ、
ラッキーなら排卵が進む様子を観察できますが、
そこまでする人がいても、ごく少数ではないでしょうか。

基礎体温を測って、そろそろという時期が来たらタイミングを始め、
グラフが上がり切るまで続けてください。
1日おきでよいので3回タイミングを取れば、
1週間カバーできるので、排卵日を特定する必要はないです。
高温期が短い可能性を考えて、7・9・11日とすれば可能性は高まりますが、
高温期が短い人は一般的に妊娠しづらい傾向があります。
    • good
    • 0

生理周期が28日ない場合、高温期の長さが短い可能性があります。


下手をすれば黄体機能不全で妊娠できない可能性もあります。
計算で妊活するのではなく基礎体温を測って、まずは高温期がどの位続くか確認される方が良いですよ。
計算のバッチリでは意味がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!