
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
個人消費が減り続けている為か、近頃CMがやたらに増えてトサカにきています。
我が家では、朝その日に見たい番組を全部録画して、つぎの日にCMを飛ばして見ています。
一日遅れで見ている事になりますが、電気代節約にもなりますし、ストレスも感じません。
CMを増やせば売れると思っているのが間違いで、逆にテレビ離れにつながっているのです。
特にサプリの詐欺CM。
この錠剤を飲んだら膝に軟骨がへばりついて歩けるとか、目の水晶体を磨いてくれてよく見えるとか、
肌がプルプルになるとか、基準の最大量配合とかを聞いて買う人も多いらしい。
どんなに体に良い物質でも、人間が吸収する量は決まっているので、殆どは尿として排泄されるだけです。
特に高齢者(先の短い人)には、全く効果はなく、それどころか余計な負担になります。
No.2
- 回答日時:
リアルタイムの放送は見ないようにして、気になる番組があればいったん録画しておく。
他所のメーカーだとどうなのかわからないんですけど、Panasonicのディーガで録画した番組はCMが入るごとにチャプターで区切ってくれていますので、録画の再生中はCMスキップができます。
CMに入ったところでリモコンのスキップボタンを押すとCMが終わったところから再生されるのでウチでは重宝してます。(自動スキップはなし)
そういうわけで、イラっとしないような視聴環境に整備することを考えましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/07 06:56
回答ありがとうございます。
ちょっとのストレスも積もれば大きくなる。それを取り除く方法を実践してるのは、凄いです。取り除けるストレスは取り除く。実践してみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
地デジTVに付けた外付けHDDの中...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
STB JC-3500を使った録画
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
東芝レグザ 「処理中」の表示...
-
テレビ、HDDに録画したら画...
-
REAL LCD-32LB8 [32インチ] に...
-
ビデオデッキのつなぎ方
-
東芝REGZAのZ3500におけるダビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
USBスロットがないテレビに...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
録画が勝手に消えます
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
予約録画でいません。
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
REGZA 録画映像が乱れる
おすすめ情報