重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワハラ、モラハラで中々職場が長続きしません。どうしたらいいかわからなくなってしまいます。何かアドバイスを下さい。離婚まで考えてしまいます。
結婚して子供がいると嫁は稼いだらいけないのでしょうか?

A 回答 (5件)

いけないだなんて事はありません。



旦那だろうが何だろうが、
元は他人。
ついでに人権は家族にだってある。


あなたは旦那の「モノ」じゃない。

なんで働いて稼いだらいけないのか?
パワハラ・モラハラをされるその理由が具体的に書かれていないのでわかりませんが、
ともかく…、

なぜあなたが旦那とぶつかってでも働きたい・稼ぎたいと思うのか…という点と、
なぜ旦那がパワハラ・モラハラという位、あなたが働く事に反対なのかという点…

その2点の価値観のズレ次第と、互いの意見に対する尊敬・思いやり・フォローができなければ
夫婦関係は成り立たないのではと思います。



あとは、子供の意見を聞いてみるのも良いと思いますよ。

小さくても、子供から見て、
働くママが良いか、家に居るママが良いか…

子供が働いても良いと応援してくれるなら力になるだろうし、
子供が寂しがっているなら、今は家に居ても良いとも思います。


子供にとって、パパがママにヒドい事言う所を見るのも嫌だろうし、
ママがパパに言われた事で悲しんでるのを見るのも嫌だろうし……。

あとは、自分の親や友達、市役所の人など相談できる人が近くに居ると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
相誰に相談したらいいのかわからなく、又、旦那は嘘ばかりつくのでどう信用したらいいのかわかりません。
本当は帰ってこれる時間に帰って来ないのが悲しいし虚しいです。こんな事言われても困りますよね。私なんかの話に少しでも耳を傾けて下さり、そしてご丁寧なご回答を本当にどうもありがとうございました。
高校生からの人生の続きってもう駄目でしょうかね。
親の愛情がもったいなくて、続きがしたいんです。

お礼日時:2018/03/10 15:15

>口と声が合っているので本当に言っています。



まあ、そう言わずに録音してみて下さい。
本当に言っていたなら言っていたで、それを証拠に改善を求めることができます。
    • good
    • 0

#1です。


職場の男女から悪口が聞こえると。
大変失礼ですが、その悪口は本当に聞こえていますか?
どうも内容から、統合失調症の症状かもしれないと思うのですが。
ICレコーダーを使って、録音してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口と声が合っているので本当に言っています。

お礼日時:2018/03/10 17:30

パワハラモラハラに関しては良い意味で鈍感になるしかないのですね。


家計を支えているという自負心があればこそ、
ですが、旦那さんの給料でも十分にやっていけるのであれば、
仕事は程々に子供の面倒を見て欲しいと思う人がいるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
旦那からの愛情が全く伝わってこなくて辛いです。

お礼日時:2018/03/10 13:41

そんな職場はどちらかというと少数派だと思うんですが…具体的にどんなことをされるんですか?


また、子供を理由に休みまくったりしていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が男性の方と話をしたらまず睨まれ、その後女の人から全無視&私が近くに行くと悪口の様な声が聞こえてきます。話かけられたら無視すればいいのでしょうか?そうしたら今度は男性陣からの言葉の攻撃が始まります。地獄耳って良いのかわるいのかわからないですね。子供が熱を出してしまった時、月に一度の参観日位ですかね。休みまくったりはしていないです。

お礼日時:2018/03/10 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!