dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのアイコンをアンインストゥールしようとしてプログラムの追加と削除から行おうとしたんですが、そのアイコンが見当たらない。ディスクトップから削除してもまた現れる。 インターネットエクスプローラーを開くと、最初に設定してあるホームページじゃなく海外のようなものばかり出る。 スタートのホームページを設定しなおしてもまた同じことになる。
ご指導をお願いします。

A 回答 (27件中11~20件)

>もっとあるとは何でしょうか?


Spybotの
「システムスタートアップ」は
ANo.16の補足がすべてでしょうか?
    • good
    • 0

Located: HK_LM:Run, conscorr


Located: HK_LM:Run, ControlPanel
これのチェックを外します。

もっとありますか?

この回答への補足

2つチェックをはずしました。もっとあるとは何でしょうか?

補足日時:2004/10/10 23:06
    • good
    • 0

>Spybotをインストゥールできたのですが。


Spybotを起動させて
「Language」→「Japanese」をクリックします。
すると日本語メニューになるので
「モード」→「高度なモード」をクリック
左ウィンドウの「ツール」をクリック
右ウィンドウの「システムスタートアップ」をクリック
すると
右ウィンドウにシステムスタートアップ項目が表示されます
右ウィンドウ内で右クリック→「クリップボードにコピー」をクリック

この補足に貼り付けしてください。
これができたら
ANo.13 の「スタートアップ プログラム」の補足は不要です。

この回答への補足

Located: HK_LM:Run, AGRSMMSG
command: AGRSMMSG.exe
file: C:\WINDOWS\AGRSMMSG.exe
size: 88363
MD5: cc094f577a3273d0ea06f5f6cdb1e9e1

Located: HK_LM:Run, Apoint
command: C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
file: C:\Program Files\Apoint2K\Apoint.exe
size: 159744
MD5: a0f2a6dddbb570f110e9cc45bfc9a37b

Located: HK_LM:Run, ATIModeChange
command: Ati2mdxx.exe
file: C:\WINDOWS\system32\Ati2mdxx.exe
size: 28672
MD5: fae95d6d7651b5629c4e19adbc9a3863

Located: HK_LM:Run, ATIPTA
command: C:\Program Files\ATI Technologies\ATI Control Panel\atiptaxx.exe
file: C:\Program Files\ATI Technologies\ATI Control Panel\atiptaxx.exe
size: 335872
MD5: a24f9a43473606ec4356143a9307634c

Located: HK_LM:Run, conscorr
command: C:\WINDOWS\conscorr.exe
file: C:\WINDOWS\conscorr.exe
size: 69632
MD5: f89eab3d483b0fecfd3f946198807e09

Located: HK_LM:Run, ControlPanel
command: C:\WINDOWS\System32\twink64.exe internat.dll,LoadKeyboardProfile
file: C:\WINDOWS\System32\twink64.exe
size: 7168
MD5: 289a1f5ce4331150b81b5e87ff2999a6

Located: HK_LM:Run, ezShieldProtector for Px
command: C:\WINDOWS\System32\ezSP_Px.exe
file: C:\WINDOWS\System32\ezSP_Px.exe
size: 45056
MD5: fd76c35789d0263be9103527647a8086

Located: HK_LM:Run, FJUPDNV_Chitose
command: C:\Program Files\Fujitsu\chitose\updatenv.exe
file: C:\Program Files\Fujitsu\chitose\updatenv.exe
size: 221184
MD5: 4a954c8067ebe5a7c9a7427510a4d518

Located: HK_LM:Run, FMVランチャー
command: C:\fjuty\wallbtn\FMVLauncherKicker.exe
file: C:\fjuty\wallbtn\FMVLauncherKicker.exe
size: 45056
MD5: 7f30ecb215ed754e07dbd8aa172a0fca

Located: HK_LM:Run, IMJPMIG8.1
command: "C:\WINDOWS\IME\imjp8_1\IMJPMIG.EXE" /Spoil /RemAdvDef /Migration32
file: C:\WINDOWS\IME\imjp8_1\IMJPMIG.EXE
size: 208953
MD5: d2729ab551a9ae581db42d6adcd3d62b

Located: HK_LM:Run, IMJPMIG9.0
command: C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME\IMJP9\IMJPMIG.EXE /Preload /Migration32
file: C:\PROGRA~1\COMMON~1\MICROS~1\IME\IMJP9\IMJPMIG.EXE
size: 118840
MD5: 745c1918291e8d65f600cef81ed173b0

Located: HK_LM:Run, IndicatorUtility
command: C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
file: C:\Program Files\Fujitsu\IndicatorUtility\IndicatorUty.exe
size: 81920
MD5: 883ab7534e8b91fe47b18e5132666639

Located: HK_LM:Run, INETCONDSP
command: "C:\Program Files\Fujitsu\iNetConDsp\iNetConDsp.exe"
file: C:\Program Files\Fujitsu\iNetConDsp\iNetConDsp.exe
size: 237568
MD5: 63387737bade2419451bcdb4c4b4033c

Located: HK_LM:Run, LoadBtnHnd
command: C:\Program Files\Fujitsu\BtnHnd\BtnHnd.exe
file: C:\Program Files\Fujitsu\BtnHnd\BtnHnd.exe
size: 61440
MD5: 212ab5d0e8563e2bf45bf4b5cdb8537d

Located: HK_LM:Run, LoadFujitsuQuickTouch
command: C:\Program Files\Fujitsu\Fujitsu Quick Touch\QuickTouch.exe
file: C:\Program Files\Fujitsu\Fujitsu Quick Touch\QuickTouch.exe
size: 249856
MD5: 0f1be57636d52f1cb149574421f5364c

補足日時:2004/10/10 22:46
    • good
    • 0

ANo.3 の補足


>PC初心者で意味の理解がつかみにくいので
>申し訳ないです。
では、
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
reg export "HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main" "%USERPROFILE%\デスクトップ\backup.txt"
(一行です。コピペしてね)
と入力して「OK」をクリック

するとデスクトップに
backup.txtが作成されるので
それをダブルクリックします。

メモ帳が起動してbackup.txtの内容が見れるので
この補足に貼り付けてください。

この回答への補足

入力してOKをクリックしましたがデスクトップに作成されません。

補足日時:2004/10/10 22:37
    • good
    • 0

>その後の状況です。


>よかったらそちらも見てもらえませんか?
ややこしくなるので、見るのは遠慮します。
    • good
    • 0

タスクマネージャから


twink64.exe
utwb.exe
istsvc.exe
を終了させてください。

まだWindowsを再起動、シャットダウン、ログオフはしないでください。

次に
スタート→「すべてのプログラム」→
「アクセサリ」→「システムツール」→
「システム情報」をクリック

システムの概要
 +ソフトウェア環境
  +スタートアップ プログラム ←クリック

「編集」→「すべて選択」をクリックして
「編集」→「コピー」をクリック
補足に貼り付けてください。

Spybotのインストールはできましたか?
    • good
    • 0

>twink64.exe


>utwb.exe
これも怪しいです。

この回答への補足

新たにスパイウェア対策の欄で質問しました、その後の状況です。よかったらそちらも見てもらえませんか?

補足日時:2004/10/10 22:02
    • good
    • 0

いました。


>istsvc.exe
これです。

この回答への補足

すいません、PC初心者でなかなか意味が理解できなくて。 Spybotをインストゥールできたのですが。

補足日時:2004/10/10 21:59
    • good
    • 0

ANo.8の補足分


>c:\windows\agrsmmsg.exe
このagrsmmsg.exeのプロパティから
製造元はAgere Systems Incなら正常と思われます。


実行中のタスクは
ANo.8の補足ですべてではないですよね?
(今までの人たちはもっとたくさんあったけど)
もし、それが全部でしたら、
次に
システムの概要
 +インターネットの設定
  +Internet Explorer
   +キャッシュ
    +オブジェクトの一覧 ←クリック

「編集」→「すべて選択」をクリックして
「編集」→「コピー」をクリック
補足に貼り付けてください。

この回答への補足

244.00 KB (249,856 バイト)2004/03/05 13:49
sbrsvc.exec:\program files\fujitsu\sa\de\jsharp\bin\sbrsvc.exe1604820480014131202004/10/10 10:441, 0, 0, 448.00 KB (49,152 バイト)2004/03/05 13:48
services.exec:\windows\system32\services.exe584920480014131202004/10/10 10:435.1.2600.0 (xpclient.010817-1148)99.00 KB (101,376 バイト)2004/03/05 9:26
smss.exec:\windows\system32\smss.exe4481120480014131202004/10/10 10:435.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)44.50 KB (45,568 バイト)2004/03/05 9:26
spoolsv.exec:\windows\system32\spoolsv.exe1228820480014131202004/10/10 10:435.1.2600.0 (XPClient.010817-1148)50.00 KB (51,200 バイト)2004/03/05 9:26
svchost.exec:\windows\system32\svchost.exe848820480014131202004/10/10 10:435.1.2600.0 (xpclient.010817-1148)12.50 KB (12,800 バイト)2004/03/05 9:26
svchost.exec:\windows\system32\svchost.exe912820480014131202004/10/10 10:435.1.2600.0 (xpclient.010817-1148)12.50 KB (12,800 バイト)2004/03/05 9:26
svchost.exe利用不可10448利用不可利用不可2004/10/10 10:43利用不可利用不可利用不可
svchost.exe利用不可10768利用不可利用不可2004/10/10 10:43利用不可利用不可利用不可
system利用不可4801413120利用不可利用不可利用不可利用不可
system idle process利用不可00利用不可利用不可利用不可利用不可利用不可利用不可
tmntsrv.exec:\program files\trend micro\virus buster 2003\tmntsrv.exe1628820480014131202004/10/10 10:4410.0.5.1142204.00 KB (208,896 バイト)2002/10/15 22:14
tmoagent.exec:\program files\trend micro\virus buster 2003\tmoagent.exe1896820480014131202004/10/10 10:4310.0.5.1142280.00 KB (286,720 バイト)2002/10/15 22:14
tmproxy.exec:\program files\trend micro\virus buster 2003\tmproxy.exe2268820480014131202004/10/10 10:4410.0.5.1142272.07 KB (278,598 バイト)2002/10/15 22:18
twink64.exec:\windows\system32\twink64.exe1976820480014131202004/10/10 10:43利用不可7.00 KB (7,168 バイト)2004/10/09 13:47
updatenv.exec:\program files\fujitsu\chitose\updatenv.exe1944820480014131202004/10/10 10:431, 1, 4, 1216.00 KB (221,184 バイト)2004/09/08 16:49
utwb.exec:\documents and settings\tsuyo\application data\utwb.exe200820480014131202004/10/10 10:43利用不可79.50 KB (81,408 バイト)2004/10/09 13:49
winlogon.exec:\windows\system32\winlogon.exe5281320480014131202004/10/10 10:435.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)495.00 KB (506,880 バイト)2004/03/05 9:26
wmiprvse.exe利用不可32288利用不可利用不可2004/10/10 11:30利用不可利用不可利用不可
wuauclt.exec:\windows\system32\wuauclt.exe2932820480014131202004/10/10 10:475.4.3790.2182 built by: srv03_rtm(ntvbl04)111.27 KB (113,944 バイト)2004/03/05 9:42

補足日時:2004/10/10 11:34
    • good
    • 0

>Download Now のクリックの後、


>どうすればいいですか?
保存ダイアログが出ませんか?
でたらspybotsd13.exeを保存して

保存したspybotsd13.exeをダブルクリックして実行します。
すると
Spybotがインストールされます。

インストールされたSpybotを実行してください。

Spybotのメニューに
「Language」があります

この回答への補足

89.00 KB (91,136 バイト)2004/03/05 9:45
indicatoruty.exec:\program files\fujitsu\indicatorutility\indicatoruty.exe1684820480014131202004/10/10 10:432, 2, 0, 080.00 KB (81,920 バイト)2004/03/05 13:36
inetcondsp.exec:\program files\fujitsu\inetcondsp\inetcondsp.exe1756820480014131202004/10/10 10:431, 3, 2, 0232.00 KB (237,568 バイト)2004/03/15 10:20
istsvc.exec:\program files\istsvc\istsvc.exe2008820480014131202004/10/10 10:431, 0, 0, 210.50 KB (10,752 バイト)2004/10/09 13:49
lsass.exec:\windows\system32\lsass.exe596920480014131202004/10/10 10:435.1.2600.1106 (xpsp1.020828-1920)11.50 KB (11,776 バイト)2004/03/05 9:25
mdm.exec:\program files\common files\microsoft shared\vs7debug\mdm.exe1248820480014131202004/10/10 10:447.00.9466314.57 KB (322,120 バイト)2003/06/19 23:25
mediaserver.exec:\program files\fujitsu\mymedia\mymedia server\mediaserver.exe2140820480014131202004/10/10 10:441, 2216.00 KB (221,184 バイト)2004/01/13 19:04
mpbtn.exec:\program files\fujitsu\sa\bin\mpbtn.exe1404820480014131202004/10/10 10:43利用不可188.00 KB (192,512 バイト)2004/03/05 13:48
mrnts_sync5.exec:\program files\common files\creoapp\mrnts_sync5.exe1332820480014131202004/10/10 10:441, 3, 0, 1252.00 KB (258,048 バイト)2003/12/03 18:26
msmsgs.exec:\program files\messenger\msmsgs.exe152820480014131202004/10/10 10:434.7.00411.44 MB (1,511,453 バイト)2004/03/05 9:43
pccclient.exec:\program files\trend micro\virus buster 2003\pccclient.exe1856820480014131202004/10/10 10:4310.0.5.1142708.07 KB (725,064 バイト)2002/10/15 22:09
pccguide.exec:\program files\trend micro\virus buster 2003\pccguide.exe1816820480014131202004/10/10 10:4310.0.5.1142628.07 KB (643,142 バイト)2002/10/15 22:18
pop3trap.exec:\program files\trend micro\virus buster 2003\pop3trap.exe1872820480014131202004/10/10 10:4310.0.5.1142552.07 KB (565,318 バイト)2002/10/15 22:14
puscdaemon.exec:\program files\fujitsu\powerutility\schedule\puscdaemon.exe1720820480014131202004/10/10 10:432, 3, 0, 088.00 KB (90,112 バイト)2004/02/03 9:32
puscsrvc.exec:\program files\fujitsu\powerutility\schedule\puscsrvc.exe2192820480014131202004/10/10 10:442, 3, 0, 0104.00 KB (106,496 バイト)2004/02/03 9:32
quicktouch.exec:\program files\fujitsu\fujitsu quick touch\quicktouch.exe1696820480014131202004/10/10 10:436, 2, 0, 0244.00 KB (249,856 バイト)2004/03/05

補足日時:2004/10/10 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!