
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
泥汚れだけでなくタイヤが樹脂パーツと接触したときに黒く跡が残ることもあるし、ホイルが内装に傷をつけることも考えられるので、汚れたり、破れたりしても惜しくない
1)ショップでタイヤ交換したときに、外したタイヤを包んでくれるビニール袋があれば、その袋
2)新聞紙
3)切り開いた段ボール箱
のどれか(洗うなど、外したタイヤが濡れていたときは、ビニール袋の上に新聞紙、段ボール)。
昔、馴染みのショップでタイヤ交換をしたときには、段ボールで内装を軽く養生した上で、ビニール袋に納めたタイヤを積んでくれたこともあった。
手許にあれば、ブルーシートになるかもしれないが・・・わざわざ買うほどのモノでも無し。
因みに、タイヤは、泥を落として、直射日光や雨が当たらず風通しの良い場所で保管するもので、ショップでタイヤを包んでくれるビニール袋は、トランク内を汚さないためのものであり、保存用ではない(一部、勘違いした”保存用”と書いた袋にしたショップもあるようだけど)。
水分や泥が残っていたら腐食の元になるなど、袋に入れっぱなしだとタイヤ/ホイルの劣化に繋がることもあるので、ご注意を。
(ずいぶん前に、「タイヤが乾くから、袋に入れて保存しなければいけない」という珍説の持ち主がいたけど、その説だと、車ごと袋に入れておかなければ(^-^;)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 洗面所の床下点検口の戸の枠部分が、金属部分ですが四角だけプラスチックです。その1つが欠けました。 ( 2 2022/06/17 14:56
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク車検 1 2022/09/07 23:27
- バイク車検・修理・メンテナンス リアブレーキローター 2 2023/08/17 14:27
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ4のタイヤ交換、値段は?グレードは? 4 2023/07/17 03:10
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 車検・修理・メンテナンス ユーザー車検時のタイヤの溝 5 2022/09/01 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報