
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
敵(水と紫外線)をブロックすれば良いです。
>アルミにタイヤを付けたままの方が良いのか
これがダメなら、クルマにアルミホイールは履けなくなる。
>外してアルミのみにして保管した方が良いのか
外したタイヤを廃棄するなら構わないが、
再度、履かせる気がある場合は「外さない」方が良い。
タイヤの脱着時にタイヤ内のワイヤー等を傷めるリスクがあります。
No.3
- 回答日時:
フツーはタイヤを組んだままで保管します。
ただもうタイヤがダメで廃棄決定、というものでしたらスペースを確保するためにタイヤの廃棄だけ先に、というのはたまにあります。
まあ、この時期ですとスタッドレス用かな?タイヤ更新決定でも秋までだからタイヤ付きで我慢します。
フツーに使用予定のタイヤならタイヤ/ホイールをきれいに洗い、トレッド面に挟まった小石を取り除いたりホイールにワックスをかけたりして保管します。
屋内でしたらフツーにビニールなどで包んで埃避けをしてやれば十分です。
ちなみにうちは単管パイプの棚の上、天井にほど近いところに保管しています。(軽の12インチだから持ち上げれるんですけどね)

No.2
- 回答日時:
わざわざタイヤを外すのも手間と費用が掛かり ホイール4本 タイヤ4本保管では、場所取りますよ!
履く予定が有るなら そのまま4本を横に重ねて積むなりで良いと思います。
物置や室内に保管方が タイヤのゴム質劣化が抑えられます。床にべた置きでは、床に
ゴムの油が移りシミになるので ビニールなど敷き 角材を2本おいてその上にタイヤを重ね積みが良いでしょう
ホームセンターに タイヤ保管用のシルバーのタイヤカバーが売ってるの 掛けておくと良いでしょう。
外置き保管でも このタイヤカバーをかけた方が良いでしょう。
自分なら ホイールは、綺麗に洗って WAXを掛けて保管します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 2 2023/01/22 22:34
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 避妊 エラワンとノルレボを手元に持ってます。不安な行為があり、飲もうと思ったんですが、2点気になる事があり 1 2022/08/15 20:10
- 国産車 日産セレナスタッドレスタイヤ195/65R/15使用可能か? お世話になります 現在純正タイヤとして 7 2022/11/19 13:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けSSDは冷暗所で保管するべきらしいですが冷暗所って具体的にどこなのでしょうか?クーラーがない場 5 2023/07/23 14:31
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- お酒・アルコール 日本酒は 栓を開けた場合、常温でどのくらい保存が効きますか? ワンカップはアルミの蓋を開け、柔らかな 4 2023/05/25 10:20
- 防災 貴重品の保管場所 2 2023/06/12 16:22
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤの仕入れ価格について
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
タイ製のタイヤについて
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
タイヤのローテーションは、ど...
-
タイヤにひかれた 白いチョー...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
青空駐車に比較的強い(マシな...
-
タイヤの初期不良?について
-
車のアルミホイールを保管する...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
タイヤのホワイトレターってど...
-
タイヤの溝のtreadとgrooveの違...
-
タイヤのビート部分とタイヤ本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
タイヤワックスは実はタイヤに...
-
接客に対してクレームを受けて...
-
クレーマー客に当たってしまい...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
急ブレーキを掛けてしまい猛烈...
-
タイヤの初期不良?について
-
タイヤワックスじゃなくて黒く...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
タイヤ保護剤は逆効果?
おすすめ情報