
以前こちらで更年期障害のパニック症状ついて相談し、いろんな助言をいただきました。その際はありがとうございました。
その後、メンタルクリニックを変えることは通院の距離的なことからやめまして、そのままお世話になっています。
前回から変わったことは、デパス0.5mgの頓服だけだったのが、デパス0.25mgを朝昼夕食後の3回に変わり、頓服はデパス0.5mgをいただいてます。鉄剤は終了し、漢方薬の加味帰脾湯は継続してます。
しかし、最近期外収縮が今までは週に多くても数回だったのが、急に増え日に何回もあってそのたびに不安感恐怖感が襲ってきて、予約日以外にもクリニックに飛び込み点滴してもらったりと不安定になってます。
結果、薬がコンスタン0.4mgを朝昼夕食後になりました。頓服と漢方薬は変わってません。
循環器のホルター心電図検査を紹介してもらい、明後日行ってきます。
もう、なんの問題もなかった状態がどんな感じだったのか忘れるくらい、ずっと気になってそのことがストレスでまたドキドキしてる感じで悪循環のループです。
どうすれば悪循環を断ち切れるでしょうか?おまじないにでもすがりたい気分です。
ホルター検査に異常なければ安心できるのか、逆にじゃあどうすればと不安になるのかそれさえもわからず、どうせなら心臓に異常があって、その治療薬が出たほうがいいんじゃないかとさえ思ってしまいます。
期外収縮、皆さんどうやって乗り切ってますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問から、「期外収縮」は多くの人に見られますが、それに気付かないことが多い症状の一つです。
大半は「良性で長時間継続しない限り無害」なものですが、一部治療の対象となるものがあります。
医療に掛かっておられることから、(1分間程度の)「心電図」検査は受けられていると思われます。
ホルター心電図は、24時間の心電図を記録する器具で、最近は「ICレコーダ」で記録するものが殆どです。
対処として、期外収縮は精神的なストレスの影響をかなり受けるようで、「良性」のものにその傾向が強いことも知られています。つまり、治療を必要とする悪性の場合は、ストレス関係なしに起きることが多いものです。
「パニック発作」の場合も期外収縮を感ずる事は多いのですが、発作が治まれば「嘘のように回復します。」
つまり、これはストレスに起因する「良性」の期外収縮の場合が殆どです。
また、「期外収縮」により即生命に関わることは希ですし、心臓病などの悪性の場合は、「期外収縮の薬」が処方されるのは当然の理です。
実は、当方もたまたま通院したとき「良性の期外収縮」と言われた経験があります。
御質問者様の場合、心臓の薬は処方されていないことからも、医師は「恐らく良性」と考え、念のためにホルター心電図の検査をするのだと思います。
無闇に恐れることは、「期外収縮」を増加させることにもつながります。
ご参考まで。
ありがとうございます。
昨年夏ごろに動悸が気になり総合病院を受診しましたが、レントゲンとエコーと心電図では異常はなく心臓に対する治療や薬は出ませんでした。
その時からパニックからの動悸ではないかとのことで、精神科にお世話になってます。
いろいろ自分なりに調べても、期外収縮はほとんどの場合害がなく、いきなり死につながるようなことはないとのことですが、そう思えないのが私の病んでるところなのか、どうしてもマイナス思考になってしまいます。
有名人の突然死のニュースを見ても、自分も明日死ぬかもとか思ってしまうんです。自分でも普通ではないと感じています。自分の体や体調に自信が持てないのです。メタボ体系のせいでもありますが。。。
質問を書いた昨日は、期外収縮が本当に今までにないくらいの回数で(自覚した回数ということです)ものすごく恐怖でした。が、今日はもう半日過ぎましたが一度も自覚していません。
とりあえず、明日の朝、ホルター検査の機器を取り付けに行きます。
あなた様の回答を見て、必要以上に恐れることはないと勇気を頂きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
過食なんですがスランプです
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
統合失調症患者との別れについて
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
-
うつ病と音信不通
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報