
仮想ディスク(VHD)を作成して、いま既にパソコン(windows10)にインストールされているシステム、ソフトを移しかえることはできるのでしょうか?
【状況】
ASUSのvivobook を利用しており、onedrive等のクラウドなどでデータ保存していてまったく問題がない状態だったが、購入してから1年、いつのまにか色んなシステム?がダウンロードされていて、容量が残り2GB。windows10の更新ができなくて困っています。消せるものは、調べてすべて消してありますが、それでも足りなくて、今回、microSDカード32GBを新たに購入し、VHD作成したいと考えています。
ネットで調べると、
・新しいソフト、システムのインストール
・OSはVHDに保存できない
とあり、既存のシステム、ソフトを作成したVHDに移して、空きを作ることでwindows10の更新をしたいのです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
DELLのパソコンの電源を入...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
グラボの性能がでない
-
予算10〜13万でゲーミングPCを...
-
自作PC電源容量。何にしたら良...
-
テレビのネット接続について
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
PCを買おうと思ってますが、あ...
-
PC電源は、出力DC12VとDC5Ⅴで...
-
BTOPCのレベルアップ
-
下のパソコンを自作で作るとし...
-
セカンドライフというパソコン...
-
ゲーミングPC おすすめについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C/Sシステム・オープン系・汎用...
-
手っ取り早くFXで儲けて、ニー...
-
ソフトPLC(シーケンサー)につ...
-
QRコードでPCブラウザを起動
-
Visual Studio 2008でWindows20...
-
マインドマップの選び方
-
商品番号からいろいろリンクし...
-
商用利用可の意味について
-
HP作成ソフト(アフィリエイト...
-
”せどり”に関する疑問
-
イラストレーターで印刷範囲の...
-
エクセル ドロップダウンリス...
-
Yahooメールの利用制限について
-
outlookで配信不能というメッセ...
-
pdfファイルへの直リンクからリ...
-
ワードのドキュメントで1ページ...
-
メールの配信をストップさせた...
-
★ 同じURLなのに、ブラウザを変...
-
まぐまぐとかのメルマガにある...
-
商用サイトとは?
おすすめ情報
冒頭の入力ミス、読みづらくてすみません。