dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いやはや 大変だった卒業式、いったいどんな卒業式だったんですか、教えて…。

A 回答 (4件)

中学の卒業式の日クラスの誰かが持ってきた新酒の酒の粕のかたまりを男子も女子もみんな祝い酒だとか言って食べてしまいました。

そうしたら卒業式がはじまって講堂に集まったときにはみんなでき上がってしまって真っ赤な顔。中には校長がしゃべってるのに椅子に座ってられないやつとかもいたりしてもう大変。卒業式が終わってからクラスの全員が担任とか校長にお前ら卒業生じゃなかったら親を読んで停学させるところだったとこてこてに祝福されていやはや大変だった卒業式でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。思わず笑っちゃいました。担任の先生や校長先生にがっつり祝福してもらって今では立派な社会人、ちょいと一杯のつもりで飲んで、いつのまにやらはしご酒…になってなければいいのだけれど。

お礼日時:2018/03/17 12:14

底辺高校とか、見た事無いけれど先輩とかが改造バイクなどで爆音で来て酷いと聞きますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。族の連中とか一部のワルたちの乱暴がよくTVや新聞沙汰になったものでしたが、
最近はあまり聞かなくなったみたいです、今もまだひどいのかな。

お礼日時:2018/03/17 12:05

私が中学1の時に3年生の卒業式。


警察出てました。
ワルだったから普通に校庭にバイク乗り回したり、校舎のガラス割ったりとあったから。下校時間も先生が竹刀持って2人で巡回してましたからね。スクールウォーズみたいな感じかな(笑)
校庭をバイク乗り回してパトカー追いかけるのを何度か見ましたね。卒業式は短らん、にぼんたん。卒業生から受け継ぐみたいなのがあったみたいだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。一時期そうした一部のワルたちの乱暴がよくTVや新聞沙汰になったものでしたね。
最近はあまり聞かなくなったみたいですが、今もまだひどいのかな。

お礼日時:2018/03/17 12:02

大変だった…と言えるのかどうか。



女子大の頃、パリに推薦で短期留学していた時のことです。現地の学校は夏の盛りに卒業。それまでパリに滞在することになっていました。同じ女子大の仲間のひとりから一通の手紙が届いたのは、その年の春のちょうど今頃のことでした。

手紙には、いよいよ卒業式だね…って書いてありました。その手紙を読んだわたし、突然、卒業式に出たいと思いだしたのです、これから急げばまだ間に合うと。

アパートの管理人さんのドアを叩いて事情を話し、自室の管理をお願いして。あとは時差を考えて、まず女子大の学生課に国際電話で詳しいことを聞いて、それから自宅に。電話に出たお手伝いさんにお気に入りの服やそのほかの準備を頼み、あとは仲間やあちこちに…。

とりあえずの物をバッグに押し込み、タクシーを呼んでCDG空港へ。ディスカウントチケットを買う暇がなかったので、やむなくエコノミークラスで。でも、成田の到着予定時刻からすれば、空港から電車でいったん自宅に帰って、着替えをしてから出かけても卒業式には十分間に合う。ほっと一息、空港で仲間たちへのお土産を買ったりお食事したり。

ところが、成田便の出発が遅れたのです。でも、まだ間に合う、まだ大丈夫とイライラ。そして成田到着。あきらかに時間不足。自宅に立ち寄ることは到底無理、考えた挙句、カジュアルな身なりと疲れた顔のまま会場へ直行。

卒業式には間に合いました。でも、惨めでした。わたしだけがカジュアルな服ですから。でも、仲間のひとりがわたしに気付き、いつのまにか親しかった仲間たちに囲まれました。大きな声で校歌と賛美歌を歌い、とても嬉しい卒業式になりました。お洒落は…、それもできました。謝恩会が別の日に別の会場で催されたことから、今度はしっかりお洒落して…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nさんお久しぶりです。アンカテにはもう長くご無沙汰してましたが、Nさんにさっそく回答を頂きましてとても嬉しいです。でもパリと東京を気楽に行ったり来たりなんてさすがですね、夢の世界のことみたいです。すてきなお話有難うございました。でも、Nさんのご体験の内容や表現力の確かさはまた別格、以前からの通り、BAはさし上げませんがお許しくださいませ。

お礼日時:2018/03/17 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!