
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まさにそれです。
会えば挨拶、話しかけられれば会話しますが、自分からはしません。
LINE交換なども相手から聞いて来ない限り、こちらからはしませんね。
役員をやったりはするのでその中で、業務連絡するくらいでしょうか。
行事に行っても、大体1人でポツーンとしてます(笑)
私はそれでも別に気になりません。
趣味で楽器演奏をします。
その関係の友達がいるので、その子たちとは飲みに行ったり、ランチしたりしますね。
ただみんな独身なので、そっちで仲間に入れないこともしばしばありますが、それもあんまり気になりません。
平日は大体午前中に家事を済ませ、お昼から午後はゆっくり海外ドラマを見たり、ゲームをしたり。
15時頃幼稚園のお迎えに行き、おやつを食べさせてる間に晩御飯の支度。
晴れてれば夕方少し子供たちと外遊びをして。
そこからお風呂→晩御飯→翌日の準備
って感じです。
主人が帰ってきて一通りやることを済ませたら、夫婦で一緒にゲームをしたりして遊んでます。
あとは実家が近いので、母とお買い物に行ったりはするかなあ。

No.2
- 回答日時:
最低限も色々ですよね。
半年に1度、ママ友ランチ会に誘われて参加していました。
気が進まなかったですが、
情報収集や、日ごろ円滑に過ごすために必要最低限だと思いました。
でも、ひとによっては「必要ない」と思うことかもしれません。
自分の世界、とは独自の交友関係でしょうか。
それなら私にはなかったですが、趣味の裁縫に没頭していました。
上の子が年少の秋に下の子が産まれたので、短い間だけでしたけど・・・
下の子が入園してからは、幼稚園に迎えに行く午後1時半までですが、
自分1人の時間ができて嬉しかったです。
下の子が小学校に入ってからはパートを始めたので、
また自分の時間が減ってしまいましたが、
子供が寝た後に趣味を楽しんだり、ゆっくりお茶を飲んで過ごしています。
No.1
- 回答日時:
子供を保育所に行かせていた父です。
タイミングが合わず、通算20数年間の中で
1年だけ父があこがれの幼稚園に通わせました。
最低限の付き合いでしたが、担任の先生によくしてもらい、
地域の知り合いも増えました。
>毎日どのように過ごされていますか?
母は休職中のため上の子と、
新生児の対応に忙しかったはずです。
うちの地域では仏教系が多数で、キリスト教系は少なかったですね。
送迎バスは4園ぐらいみかけますね。
その辺のややこしい話は元々無関係の、学童保育組です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 子育て 子供は保育園や幼稚園にはなるべく行かせないほうがいいと思いますか? 乳幼児の頃は他人とは一切関わらず 11 2023/06/11 20:46
- 幼稚園・保育所・保育園 彼女は自分のテリトリーを守りたかったのかなと思います。でもなんだかすごくモヤッとします。 うちから、 7 2022/03/30 17:46
- 子育て 保育園幼稚園児のお子様がいるかたに質問です 平日仕事を有給休暇とった日って子どもはいつも通り保育園幼 4 2023/08/23 12:29
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園に入園する理由は下記ですか? 0歳1歳から子供を「保育園」に入園させる親御さんは共働き 1 2023/02/15 21:50
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のお母さん同士ってどのくらいの距離でお付き合いしていますか?? 近所の人なのですが、金曜はだい 3 2023/05/12 20:05
- 夏休み・春休み 子供は1歳と4歳持つ男性です。上の子は幼稚園年少。特に夏休みの間幼稚園休みなので、何して過ごすか妻と 8 2023/07/27 08:29
- 幼稚園・保育所・保育園 急に引っ越しが決まり、行く予定だった幼稚園を 急遽、入園キャンセル。 新しい街はそう遠くはありません 3 2022/03/31 22:12
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園から疑われてる? 5 2023/01/17 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園の、同じバス停のママに...
-
ママ友グループから外されます
-
幼稚園のお母さんに急に挨拶な...
-
長いお休みに入るとほぼ毎日、...
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
バス通園 幼稚園ママのお付き...
-
幼稚園児の子供さんが居るママ...
-
素朴な質問・幼稚園でのママさ...
-
幼稚園ママの経験がある方に質...
-
ママ友について
-
子供同士が仲良しでも、、
-
幼稚園バスのバス停での人間関...
-
バス通園ならママ友付き合いし...
-
個人情報
-
どう思われますか?
-
幼稚園の行事に行くと私だけ1人...
-
幼稚園のママ友付き合いについ...
-
幼稚園のママ友がいない、転園...
-
幼稚園のお友達を家に招待する...
-
幼稚園でバレンタインチョコ。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の行事に行くと私だけ1人...
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
既読無視。こんなママ友切りま...
-
ママ友グループから外されます
-
幼稚園のお母さんに急に挨拶な...
-
幼稚園の、同じバス停のママに...
-
ママ友できない
-
幼稚園のお友達を家に招待する...
-
子供同士が仲良しでも、、
-
幼稚園バスのバス停での人間関...
-
長いお休みに入るとほぼ毎日、...
-
ママ友に支配され苦痛
-
幼稚園の送迎が怖い
-
幼稚園 ママ集まりを廃止したい
-
幼稚園の同じクラスのママで、...
-
なぜかボッチのママ
-
歌の題名を教えてください♪お菓...
-
バス通園ならママ友付き合いし...
-
幼稚園から同じ小学校に行くお...
-
ママ友が同乗したがる
おすすめ情報