
No.5
- 回答日時:
VBS用ですが16進数⇔2進数、10進数⇔2進数があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=739620
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=739620
VBSで同じ質問があったとは(^^
ありがとうございますm(_ _)m
VBSの事は、あまり知らないので今度挑戦してみようと
思います。本当にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
16から10は
16進値の頭に[&H]をつけるだけで、10進値が取得できます。
変換ロジックを組むまでも無し。
2進は組む必要あり。
面倒そうなので辞退。
No.2
- 回答日時:
16進表記の文字列を10進数に変換。
#1に良い解が出てしまったのでFunction HEX2DEC(s As String) As Long
s = UCase(s)
wk = 0
For i = 1 To Len(s)
x = Asc(Mid(s, i, 1)) - 48
If x > 9 Then x = x - 7
' MsgBox x
wk = wk * 16 + x
Next
HEX2DEC = wk
End Function
--以下テスト例
Sub test01()
Dim s As String
s = "ffffff"
y = HEX2DEC(s)
MsgBox y
s = "abcdef"
y = HEX2DEC(s)
MsgBox y
End Sub
As Integer はAs Longの方が良いかと思って。
お返事、本当にありがとうです(>_<)
実際に、やってみようと思います。
ありがとうございます。
P.S お返事遅れてすみません(汗
No.1
- 回答日時:
やり方は色々あると思いますが、とりあえず作ってみました。
Function HEX2DEC(s As String) As Integer
s = UCase(s)
Table = "0123456789ABCDEF"
wk = 0
For i = 1 To Len(s)
wk = wk * 16 + InStr(Table, Mid(s, i, 1)) - 1
Next
HEX2DEC = wk
End Function
Function HEX2BIN(s As String) As String
Dim bin(16)
s = UCase(s)
Table = "0123456789ABCDEF"
bin(0) = "0000"
bin(1) = "0001"
bin(2) = "0010"
bin(3) = "0011"
bin(4) = "0100"
bin(5) = "0101"
bin(6) = "0110"
bin(7) = "0111"
bin(8) = "1000"
bin(9) = "1001"
bin(10) = "1010"
bin(11) = "1011"
bin(12) = "1100"
bin(13) = "1101"
bin(14) = "1110"
bin(15) = "1111"
HEX2BIN = ""
For i = 1 To Len(s)
HEX2BIN = HEX2BIN + bin(InStr(Table, Mid(s, i, 1)) - 1)
Next
End Function
10進から2進は
HEX2BIN(HEX(n))
でいいですね。
お返事、感激です(⌒_⌒)
本当にNO.2の方と一緒になってしまいますが、
長文でのお答え、本当にありがとうございます。
重ねて、お返事が遅れてしまったこと
申し訳ありません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/11/18 15:34
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- 高校 情報 10進法72.625を2進法に変換する問題 1 2022/09/13 21:51
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- 数学 逆ラプラス変換について ラプラス変換表を用いて以下の関数を逆ラプラス変換したいのですが、ラプラス変換 7 2022/04/30 17:37
- Excel(エクセル) 【至急 詳しい方教えて下さい】Excelの表を変換したい 6 2022/04/21 18:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL Serverにおける小数部の0...
-
16進数を10進数に変換する方法...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
ListView 項目の選択/選択解除...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
DataGrdViewに関連付けたデータ...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBAでActiveDirectoryのユーザ...
-
文字列の後ろから必要分だけ削...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
Word版VBで表の任意の箇所を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報