
No.5
- 回答日時:
VBS用ですが16進数⇔2進数、10進数⇔2進数があります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=739620
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=739620
VBSで同じ質問があったとは(^^
ありがとうございますm(_ _)m
VBSの事は、あまり知らないので今度挑戦してみようと
思います。本当にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
16から10は
16進値の頭に[&H]をつけるだけで、10進値が取得できます。
変換ロジックを組むまでも無し。
2進は組む必要あり。
面倒そうなので辞退。
No.2
- 回答日時:
16進表記の文字列を10進数に変換。
#1に良い解が出てしまったのでFunction HEX2DEC(s As String) As Long
s = UCase(s)
wk = 0
For i = 1 To Len(s)
x = Asc(Mid(s, i, 1)) - 48
If x > 9 Then x = x - 7
' MsgBox x
wk = wk * 16 + x
Next
HEX2DEC = wk
End Function
--以下テスト例
Sub test01()
Dim s As String
s = "ffffff"
y = HEX2DEC(s)
MsgBox y
s = "abcdef"
y = HEX2DEC(s)
MsgBox y
End Sub
As Integer はAs Longの方が良いかと思って。
お返事、本当にありがとうです(>_<)
実際に、やってみようと思います。
ありがとうございます。
P.S お返事遅れてすみません(汗
No.1
- 回答日時:
やり方は色々あると思いますが、とりあえず作ってみました。
Function HEX2DEC(s As String) As Integer
s = UCase(s)
Table = "0123456789ABCDEF"
wk = 0
For i = 1 To Len(s)
wk = wk * 16 + InStr(Table, Mid(s, i, 1)) - 1
Next
HEX2DEC = wk
End Function
Function HEX2BIN(s As String) As String
Dim bin(16)
s = UCase(s)
Table = "0123456789ABCDEF"
bin(0) = "0000"
bin(1) = "0001"
bin(2) = "0010"
bin(3) = "0011"
bin(4) = "0100"
bin(5) = "0101"
bin(6) = "0110"
bin(7) = "0111"
bin(8) = "1000"
bin(9) = "1001"
bin(10) = "1010"
bin(11) = "1011"
bin(12) = "1100"
bin(13) = "1101"
bin(14) = "1110"
bin(15) = "1111"
HEX2BIN = ""
For i = 1 To Len(s)
HEX2BIN = HEX2BIN + bin(InStr(Table, Mid(s, i, 1)) - 1)
Next
End Function
10進から2進は
HEX2BIN(HEX(n))
でいいですね。
お返事、感激です(⌒_⌒)
本当にNO.2の方と一緒になってしまいますが、
長文でのお答え、本当にありがとうございます。
重ねて、お返事が遅れてしまったこと
申し訳ありません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
VBAでエクセルのテキストデータ...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
VBAの「To」という語句について
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excelのマクロについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Serverにおける小数部の0...
-
16進数を10進数に変換する方法...
-
閏年自動判定
-
C言語のうるう年に関するプログ...
-
日付と曜日から、1週間前(7...
-
エクセルのカレンダー
-
\\に変換させるには
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
ExcelVBAを使って、値...
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
ExcelのINDEXとMATCH関数でスピ...
おすすめ情報