
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>あと、保存セット、再利用セットとメディアプールにありますが、
>保存日数が0の場合、バックアップ後にメディアが保存セットに移動することは
>あるのでしょうか?
内部的な動きになりますが、バックアップで使用したメディアは、
一度保存セットに移動しますが、直後に再利用セットに移動します。
ローテーションスキーマを使用したバックアップを行う場合は、
再利用セットに存在するメディアのうち、古い物から使用するためです。
>また、保存セット内の必須メディア数って何のためにあるのかいまいち
>わかりません。
>たとえば、保存日数が6日とした場合、そのメディアは1週間は保護されます。
確かに、保存日数を6日に設定した場合は、
1週間は保護されます。
1週間のバックアップデータを保管しておければいいのであれば、
保存日数の設定だけで、問題ありません。
保存日数と必須メディア数を設定することで、
確実に保護ができるという考え方でいいと思います。
逆に、保存日数を設定せず、必須メディア数だけ設定する運用を行うことも
可能です。
No.1
- 回答日時:
オートローダーで生きる機能だと思います。
数十巻のオートローダーだと、ArcServeでメディアの管理をしてメディアプールのなかから保存期限が切れたテープを選ばせて、テープのローテーションをさせることが出来ます。
ありがとうございます。
メディアプールの使い方は
1.メディアプールの作成
2.メディアプールへメディアの割り当て
3.ローテーションスキーマでメディアプールの選択
の手順でいいんですか?
あと、保存セット、再利用セットとメディアプールにありますが、保存日数が0の場合、バックアップ後にメディアが保存セットに移動することはあるのでしょうか?
また、保存セット内の必須メディア数って何のためにあるのかいまいちわかりません。
たとえば、保存日数が6日とした場合、そのメディアは1週間は保護されます。これで十分安全なバックアップだと思うのですが・・・。
ArcServeのマニュアルは非常にわかりにくくわからないことだらけです。もしご存知でしたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- フリーソフト BDメディアに記録された映像タイトルの一覧表をつくれるソフト 4 2023/08/16 13:16
- メディア・マスコミ 民主主義は利用しやすいのでは? 4 2022/05/29 10:13
- 水泳 スイミングに通っています。週1です。 2 2022/06/02 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 僕はスイミングに週1で通っている男子です。ほとんど毎週プールの中は水が冷たく寒いです…。 ラッシュガ 1 2022/08/01 08:17
- 政治 憲法改正? 9 2022/08/30 07:38
- 水泳 ビート板についてです。 1 2023/04/09 00:14
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- 労働相談 私はフリーランスでデザイナーをしております。業務委託契約と契約約款を締結しておりますが、納入物につい 1 2022/07/08 14:52
- 水泳 僕の通ってる市民プールのスイミングの教室は小学校のプールみたいにプールサイドに段差があります。 1 2022/06/13 10:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
給与明細は保管していますか?
-
CD-Rに保存できない
-
SKYPEでメールに送られた画像...
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
デジタルイラストを作成してい...
-
図面は法律上では原紙を保管し...
-
沢山の音楽CDをCD-Rに焼いて整...
-
アンドロイドを使用しているの...
-
色紙に書かれた絵の保存方法を...
-
保存しようとするとフリーズし...
-
マイピクチャでの写真の保存
-
エロ画像の整理法は?
-
パソコン用の赤外線ポート、あ...
-
メモ帳をUSBに保存
-
フロッピーディスクに画像をコ...
-
8GBのUSBで16mbの写真を保存す...
-
パソコンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シムズ4(PS4版) マイライブラリ...
-
LINEに送られたファイルの保存方法
-
CD-Rには何枚分の写真を保...
-
PC内の「動画・写真」をDV...
-
CD-Rの寿命はたったの5年ですか
-
USBメモリーのデータをOneDrive...
-
CD-RからUSBへの保存に...
-
日記ソフトの千年日記について
-
SKYPEでメールに送られた画像...
-
音楽(CD)データの取り込み先...
-
デジタルイラストを作成してい...
-
goo netの中古車の写真の保存に...
-
メモ帳をUSBに保存
-
ガラケーのユーザフォルダについて
-
お願いします。 少し前にパソコ...
-
PCのデータ保存
-
写真データを永年保存するのは...
-
DVDから勝手に画像が保存される
-
USBメモリと本体(SSD)のExcelの...
-
DVD-RWから消えたデータ...
おすすめ情報