アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

重度アスペルガーを診断されていますが社会に適応して普通に働いているものです。
どうしても自己中心的な考えから抜け出せません。

目の前に他人がいるとしてその人の立場を「自分がその立場なら」「自分が言われたら」『自分ならどうしてほしい」でしか考えられずaさんの思考・立場・気持ちになることが出来ません。
一事が万事この調子で何事も自分の主観・感覚から抜け出せないのです。
健常者は相手になりきって自分というからを捨てて対応できると聞きますので、どうすればそうなれるか教えてもらえないでしょうか?

どうしても自己中心的な自分を介してしか世界を認識できず、それは日本国全体として悪と定め悪いことである自己中や共感性の無さにつながります。
私はより健全に、すこしでも良い人でありたいのですが、どうすれば自分という感覚をなくし純粋に他人になれるのか見当もつかないです。
このままでは自分が悪人となり許せません。
健常者はどうやって自我や個を打ち捨てる解脱のような状態を当たり前に成しているのか教えてください!

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    もし雑談ややり取りを重ねうるうちに答えを導き出すのならここは利用しません。
    この場はそういう場でないはずですから。
    勘違いされてませんか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/03/18 10:06
  • うれしい

    ほとんどの方が私の質問の趣旨を勘違いされてますね。残念です。
    尊敬するカノ方が言う健常者の方ならこれでわかるはずなのですが、あり得ないという結論でいいのかな?

    皆さま回答ありがとうございました。

      補足日時:2018/03/19 10:26

A 回答 (12件中1~10件)

あなたの求める知識にも自我にもよらない、相手の立場になることなど健常者にもできません。


現に、今、あなたの質問にあなたの望むような形で回答してくれている健常者はいないでしょ?
相手は自分ではありませんから、自分以外の人間になることなど不可能なのです。
実体験から学習することや、親から教わったり本を読んだりという経験の積み重ねから相手の気持ちを『想像』しているだけです。
想像するときに、自分に置き換えて最終確認するっていうのかな?
あなたも表面的にそれができているのなら、生活するにはさほど困らないのではないですか?
足が不自由な人が杖をついたり、目が悪い人がメガネをかけるみたいな。
対処療法ではあるけれど、不自由な事を何かで補って良しとする。
目が悪くてメガネを使っている人を甘えてるとは思えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。もし普通にできるなら解脱なんていう概念普及しませんものね。失礼ながら回答も的外れなものばかりですし。
仰る通り日常・仕事共にコミュニケーションで困ることはありません。医師やカウンセラーからも健常者並みに出来ているという言葉をいただいています。部分的には健常者以上とも。
想像はしますし、色んな知識や経験に当てはめて無数のパターンや選択を出しその中から最善と思われるものを選んでいますからそんなに外すことはありません。
正直私を直接知るひとは私が重度アスペルガーを診断されていることを信じないです。

ただ、私の尊敬するある人が質問のようなことを仰ってまして。否定しようにも発達障害の私のは健常者を健常者の感覚で理解することが出来ずこの様な質問をしている次第です。
その人は眼鏡も杖も甘えと言いますし、健常者の基準に合わせれないのは甘えだと言います。
いい人なんですけどね。
明快な回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2018/03/18 10:58

無口になればいいと思います(喋るなとは言っていません)



口は災いの元です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無口どころか喋れない人の気持ちすらコミュニケーションせずにたちどころにわかるのが健常者の方という方がいましてね。
そのレベルになるにはどうしたらいいかというんが今回の質問です。
あまり役に立たない回答です。
ただ、善意はありがたく拝領したいとおもいます。
現実では不要な発言に気を付けますね。

お礼日時:2018/03/19 10:24

もしあなたがカウンセリングを受けていらっしゃるのなら、誰かに相談されているのなら、カウンセラーとか誰かの自説にあなたを誘導する様なカウンセリングなりアドバイスを受けるのを中止した方が良いです。



あなたの現状、ご自分の気持ちが納得することには参加可能だが、気持ちが納得できなければ、自分ともの事の関係の理解が難しい。と、いう一点に絞った、つまりあなたの不都合に真剣に向き合えるカウンセラー又は相談者でなければ、あなたを混乱させるだけです。あなたの場合、理屈だけでは無理です。理屈と同時に行動が伴って始めて分かった。と、いう了解の意識が生まれるのですから・・・。

あなたのお礼の言葉を拝見してそう思いました。治るものでも変な理屈をつけて混乱させているように思います。しかも、矛盾した理屈でです。あなたの問題は、現実の仕事の場面でも人間関係でも良いのですが、ひとつずつのもの事を確認してその確認した事実を認める。と、いうところに違和が発生しているのですから、そこを質していくことから始めるのにつきます。余りにも関係のない余計な事を考えすぎです。

外側からあなたという内に向かって改善しようとせずに、内側であるあなたの方から外に向かって働きかけて改善策を模索するのが正しいのです。以上、これを最後にします。最後に、洞察力があり言葉の見識のあるカウンセラーを探された方が良いように思います。現状では益々混乱してしまうように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ですね。あなたも尊敬するかの方と同じようなタイプの方でした。
私の脳を直接覗ければこの回答はあり得ません。
やはりそんなことはできないというのが回答と理解いたしました。
貴方は尊敬するカノ方とは違うのでこの言葉を。
善意なのでしょうが傲慢ですね

お礼日時:2018/03/19 10:21

相手に主張するのではなく、相手から聴く気持ちを持ちましょう❗


コミュニケーションは、自分の意見を言うだけではなく、相手の意見を聴くことも大事です❗
ちゃんと、自分から主張する前に、相手の主張・意見から聴きましょう❗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここでなければそうしますよ。
ここは基本一問一答で答えるのがスタイルでしょ?
5ちゃんねるなどとは違うと思うのですが、私が間違ってますか?
とりあえず回答ありがとうございます。
そういう場面では参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/03/19 10:19

もしかしてだけど、貴方自身と健常者との差がかなりあって、自分が劣ってると思ってるのかな? 大きな差は無いよ!


貴方のほうが社会に適応しているのかもしれない。人間関係で苦しんでる? 嫌われている?

人が何考えているかなんて健常者にもわからない。
考えは、人によって違うからね。健常者だって多々の誤解を生んだり、喧嘩したり、貴方同様に人間関係で苦労している。正解なんか無いよ。
特に日本人はYes/Noだけでは済まない部分が多いから、非常に難しいです。

-------------

自分の場合は「客観的に見る」を心掛けています。
どうしても自分だったら自己贔屓するから、小説やドラマに置き換えるてその出来事を判断するだけ。
何パターンか考えてから、自分ならこのAパターンだな。
でも、あの人は女性だからBパターンかな? 優しいからCパターン、怒りやすいからDパターンにしておこう。とか色々です。
 ・客観的に想像する
 ・自分ならこうする/○○さん(自分の尊敬する人)ならこうするだろうな。
 ・相手の性格も考慮する。
 ・こうやってあげたら、その後面白そう/楽しそう/喜びそう
などなど、何パターンか考える!
将棋の先読みのように考えている時もあれば、本気で悩む時もあるし、軽く想像したり、それが無意識に出る場合もあるし、経験から来るものもあるし、即決する時もある
正解は無いですよ。100%なんて全然無理で、正解は20~30%ぐらいなのかもしれない。

これが貴方が出来ない事? 0%? どの程度出来ないのだろうかわからないけど・・・
自分はお節介だから、余計な親切をして失敗する事も多々ありますし、
そうい失敗が多いから、何もしないとか、相手の出方を待っている傍観者になっている人は多いですよ。


正解が無いのだから、相手に直接聞いても良いし、誰かに相談しても良いのですよ。
「私は○○だと思うのですが、貴方はどう思いますか、何をして欲しいですか、私は何をすべきですか?」
「○○と××が良いと思いますが、どう思いますか? その他に皆さんどう思っているのですか?」
とか聞く事も大事。それが個性にもなる。

深く考えないのも正解、悩むのも正解、聞くのも正解、何もしないのも正解 いや正解はない!
わからないから、
 1,相手を傷つけないように=自分がされて嫌な事はしない
 2,相手が喜ぶ事をする=自分がされて嬉しい事をする
これだけ気をつけていれば、問題ないでしょう!
それ以上はキリが無いし、考えても無駄かもしれない。

向上してみたいなら、ここ「教えてgoo!」で回答者として訓練しましょう。
(ネットなので、御世辞無しで相手の真の声がわかる場合があります)
自分は、ここ「教えてgoo!」歴が12年目になります。
色んな質問を見て、色々想定して、その人の為と思って回答する事が多いのですが、
勝手な想像/想定をしてしまい的外れな回答になっている事も多々あると思います。
貴方への回答も的外れかもしれませんねw
しかし、
ここ「教えてgoo!」で、回答者を続けている理由は、
貴方がやろうとしているのと同じで「相手の気持ちを理解する」訓練の場です。
そして、実生活で、
「相手の気持ちをより多く察する」「的を射た返答が出来るようになる」
「コミュニケーション能力のアップ」「営業スキルを上げる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どうしても自分だったら自己贔屓するから、小説やドラマに置き換えるてその出来事を判断するだけ。
この時点で自分の知識を使っているのでアウト。
>どうしても自分だったら自己贔屓するから、小説やドラマに置き換えるてその出来事を判断するだけ。
この時点で自分の基準を使っているのでアウト
>相手が喜ぶ事をする=自分がされて嬉しい事をする
誰でも自分と同じと思うな自己中!そんなんだからダメなんだ!

以上、私が同じことを言ったときの反応でした。
>人が何考えているかなんて健常者にもわからない。
これも言ったら「真剣に考えれば誰でもわかる。わからないのは自己中だからだ。私はアフリカの部族でもわかるぞ!」
と言われましたよ。
このレベルのことを問うていて、そうでないなら正直自分もできるように努力してます。
ベストアンサー率だけなら同じくらいですよね。私も同じ目的で此方の回答欄を利用させてもらってますので。
同志として嬉しくは思いますが今回の質問の回答としては残念ながら的を外してます。
申し訳ないです。

お礼日時:2018/03/19 10:15

●>この「自分」を他者に置き換えて考えら得るようになると これが出来ずに困っています。



 ↑ 自分を他者に置き換えられないのは、他者の気持ちになろうとしているのですが、なろうとしている他者は、実は自分の気持ちのままで他者に、他者の立場に立っているつもりになっているからです。もちろん無意識にです。

お礼の中に、認知の話がありました。認知は出来ても「認識」までに至っていないのです。だから他者の気持ちになっているつもりですが(分かったつもりになっている)、自分の気持ちで他者の位置に立っているかのように考えたり見たりしているのです。そこに、矛盾が発生しています。現実と自分の(認識の)意識との矛盾です。

具体的に申し上げます。当初のご質問の「自分がその立場なら」など他の「自分」を他者に置き換えて考える事を可能にするためには、他者の仕草とか動作、行動を見て、それらの仕草、動作、行動の意味を(自分を挟まずに)考えると、他者の立場に立ってものをみたり考えたり出来る方法が少しずつ身につきます。

※もの事を分かるには、認知、認識、理解、分かる、という過程があります。この分かるまでの過程で何かを省略して気持ちだけでもの事を観ると(内容が)分からないという不安が発生します。ここから安心を得たいが為に更に気持ち優位な思考になる場合もあります。気持ち優位な思考方法は現実と衝突しますので辛くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程、ですが
>他者の仕草とか動作、行動を見て、それらの仕草、動作、行動の意味を(自分を挟まずに)考えると、
が分かりません。
自分の目で見、脳で処理された情報(認知)でしか私には理解(認識)できず、それはすでに「自分」というバイアスがかかっています。
それでよいなら現在でもできており、自分独自の判断ではなく医師やカウンセラー・支援者など専門知識を持つ人たちも出来ていると判断しています。
私が知りたい他者の気持ちとは自分の脳を介していない情報のこととご指摘を受け理解しました。
視覚・聴覚・触覚など、自分を介した情報に頼らないいうなれば神の視点とも思えるものの事を言っているのだと思います。
直接そうと言われたわけではないのですが、尊敬するカノ方の
「健常者は例えば見たことも来たこともないアフリカの未知の部族の心情でもたちどころにわかるのだと」
という言葉を考えるとそう思えてなりません。

仰る方法を実践すればこの域に達することが出来るでしょうか?

お礼日時:2018/03/18 14:52

健常者でも相手になりきることは難しいです。


人は相手の気持ちを推測することはできるでしょう。
しかし相手を理解するのはとても難しいことです。
だからあなたが仰っている、「自分がその立場なら」「自分が言われたら」『自分ならどうしてほしい」というのを信じて相手に接してみる、でいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それで罵倒されたんですよね。尊敬する方にネットで。
これこれこういう認識を経ているというとそれは自己中だと。
笑えて来るのですが、その人はできるそうです相手になりきることが簡単に。
やりかたは教えてくれませんでしたが。
推測ではダメなんだそうでですよニセ者だって

お礼日時:2018/03/18 14:02

●目の前に他人がいるとしてその人の立場を「自分がその立場なら」「自分が言われたら」『自分ならどうしてほしい」でしか考えられずaさんの思考・立場・気持ちになることが出来ません。



 ↑アスペルガーの人は,自分の気持ち中心にしか、もの事を観られないので、客観性に欠けるきらいがあります。そのせいで他者との考え方に違和感が発生し結果としての行動に違いが表れるようです。

あなたはご自分のことをよくご存じです。「自分がその立場なら」「自分が言われたななら」「自分ならどうしてほしい」と、いうこの「自分」を他者に置き換えて考えら得るようになると、あなたの気持ち中心のものの考え方が客観的な考え方に変わる切っ掛けになりますので全てが解決するように思います。

尚、参考図書として、アスペルガーの人が自らの体験を書いた本「僕はアスペルガー」(権田 真吾著・彩図社刊)をご覧になることをお勧めします。もちろんアスペルガーを克服された人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>この「自分」を他者に置き換えて考えら得るようになると
これが出来ずに困っています。
この人ならこう思うだろう、この立場ならこうだろうというパターン化は出来ています。違和感なく接客だってこなせる程度のスキルはあります。
ただ、他の方の回答でも申しましたが、その他者も初戦自分が見た他者でしかないですよね。その人そのものになったわけではなく自分という認知機関が認知した情報をもとに再構築されている「自分が構成した他者」にすぎません。
健常者の方はそれを純粋に自分というバイアスを全くかけることなくできると言われています。
できればその方法を教えてほしいのです。
参考図書は図書館などを探してみます。

お礼日時:2018/03/18 14:00

それがアスペルガーの症状なのだから仕方がないと思います。


健常者は経験から学ぶことが多いです。
だから、自分がされたら嫌なことを他人にしない(しないようにする)、喜ばれることをすることができるのかもしれません。失敗することもありますけどね。
あなたの場合は、そういった学習が苦手なんですよね。
だったら、パターン化して覚えたらどうですか?
相手がこう言ったときにはこう返す。
とか、メモをして、数学の公式のように覚えるとか。
あなたは自己中ではなくては、発達凸凹があって、共感性が極端に乏しいだけです。
本当に自己中だったら、みんなと上手くコミュニケーションを取れない、なんて悩みませんよ。
自己中の人は自分が悪いなんて考えません。
アスペルガーと診断されているとのことですから、病院にも掛かっているんですよね?
主治医やケースワーカーにも相談してみては?
あなたの年齢なども分かりませんが、あなたの悩みに寄り添ってくれる団体やサービスを紹介してくれるかもしれません。
うちの息子ADHDの注意欠陥がひどいので苦労してますが、色々工夫して頑張っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>健常者は経験から学ぶことが多いです。
これがダメだと言われています。経験は自分のもので相手のものではない。
自分の感覚や価値観で相手を図ることは失礼であり、健常者は例えば見たことも来たこともないアフリカの未知の部族の心情でもたちどころにわかるのだと。
それが出来ない私は甘えだと言われています。
>パターン化して覚えたらどうですか?
これによって表面上は対応できます。普通にしていればアスペだと気付かれません。むしろ親しみやすい人という印象を持たれます。これも相手をだます手管にすぎません。
どうか経験にも知識にも自我にもよらない相手の立場になる方法を教えてください。

お礼日時:2018/03/18 10:14

そういうことです。


こうやって意志疎通ができずケンカになります。
しかも悪気がないんです。

ってことで、健常者からアドバイスをもらうのは
難しいかもしれないですね。。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。意思疎通する気がりませんから。私は質問する人であなたは応える人という立場のはずです。
そして私は明確にあなたに教えてほしいことを要望しています。
その点についてあなたが答えをミスチョイスしていませんか?

お礼日時:2018/03/18 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!