重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下の座談会は、『正義と勝利の座談会』と命名されています。
創価学会のいう、平和、勝利、正義は具体的に何を指すのでしょうか。
この座談会の感想を聞かせてください。

http://www10.plala.or.jp/cobamix/soka/20040611/0 …
出席者:秋谷会長、谷川副会長(総埼玉総合主事)、会田さいたま長、洲崎総埼玉婦人部長、杉山青年部長、本橋総埼玉青年部長

杉山 前回は、実績の横取りを繰り返す共産党に対して、都知事が「ハイエナ」と酷評したことが話題になった。
洲崎 とにかく、あの独善ぶり、ウソつきぶり。
すこしは政治家らしく、政党らしくしてもらいたいわね(笑)。
会田 口先だけで人を騙す連中に限って、事件や不祥事ばっかり起こしている。まさしく「ウソつきは泥棒のはじまり」だ。
谷川 「宗教界のハイエナ」の日顕宗も、2年余りで最高裁から7度も断罪された。異常な反社会集団の正体が全部バレた。
杉山 そういえば政治の世界でも、野党関係者の反社会的な事件、不祥事が後を絶たないな。
(中略)
杉山 それだけじゃない。
いちいち取り上げるのも汚らわしい限りだが、近年の共産党関係者のハレンチ事件は「痴漢」「強制わいせつ」「公然わいせつ」「セクハラ」「盗撮」等々、枚挙にいとまがない。
本橋 それに、あの民主党も、たった4年間で26人もの議員、秘書、関係者が逮捕された。
不法侵入に覚せい剤所持、強姦致傷等々、毎月のように逮捕者が出ている。
杉山 あれだけ騒いだマニフェストの達成率もゼロ。
結局、イメージ頼みは何もできない。


http://www10.plala.or.jp/cobamix/soka/20040611/0 …
出席者:秋谷会長、青木理事長、西口総関西長、大野総中部長、杉山青年部長、弓谷男子部長

青木 前回は、7月になると日顕が「失態」「失敗」「狂態」を繰り返しているという話が出た。
西口 日顕(日蓮正宗の最高僧)は、やることなすこと全部、失敗だ。学会に対する嫉妬の謀略に狂った揚げ句、どんどん墓穴を掘って自滅する。
今年は、早くも法華講が1万人も脱講している。
弓谷 昭和54年7月、相承を受けていないくせに勝手に〝盗座〟。
それ以来、相承詐称が気になって仕方ない日顕は毎年7月になると〝相承隠し〟にうごめく(笑)。
それで一昨年7月には日顕のドラ息子の信彰が、極悪ペテン師の山崎正友(元創価学会 顧問弁護士・副理事長)と相承問題で密談した。
大野 平成元年7月には、福島市内の禅寺墓で〝開眼法要〟。平成2年7月には「C作戦」の謀議をめぐらせた。
杉山 まだまだ、ある。日顕は平成3年7月21日には、檀徒作りを、宗門の公式方針として発表した。
弓谷 邪智のはたらく日顕は、そうやって学会に脅しをかけてきたが、これも大失敗だ。日顕宗の坊主は〝折伏(しゃくぶく)〟などしたことがない。法華講への指導だって、もともとできない。
それどころか逆に、日顕をはじめ坊主どもの腐敗堕落の悪行が次々と発覚して、法華講の脱講が続出した。
大野 日顕は「7月」になると、本当にますます狂うな(笑)。
平成6年の7月には、法華講の総会で「平成14年には30万人の登山をやる」なんて急に言い出したじゃないか(笑)。
青木 30万人なんて、どこにもいないのにな(大笑)。あれには本当に皆がビックリ仰天した。
杉山 当然、これも大失敗。法華講は一人で何回も登山させられ、供養をせびられる「登山地獄」に「供養地獄」。ほとほと嫌気がさして、またまた続々と脱講した。
秋谷 それもこれも全部、日顕が「ニセ法主」だからだ。
日顕は、自分の正体を隠そうとして、必死になる。だが、それが全部、裏目に出る。墓穴を掘る。


創価学会は、いかに口汚く罵ったか、卑下したかによって、信心の度合いが試されます。
学会では、相手を罵倒、卑下、誹謗することを『正義』と呼び、組織的に嫌がらせ、つきまとい、嘘の噂を流して精神的に追い込むことを『教育(暴力によって言うことをきかせる)』と言うそうです。

創価学会のいう、平和、勝利、福祉は具体的に何を指すのでしょうか。教えてください。
この座談会の感想も添えてください。

「創価学会の座談会議事録の感想をください」の質問画像

A 回答 (1件)

唯我独尊、過ぎたるは猶及ばざるが如し

    • good
    • 1
この回答へのお礼

学会以外は全て邪教だと言っていますから^^;
当の創価は仏教から破門されていて、御本尊も本山も歴史もない、なんちゃって新興宗教。
インチキカルトですね。

お礼日時:2018/03/25 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!