アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業手当て・雇用保険について詳しい方教えて下さい。自己都合で2年勤めたパート先を辞めることになりました。 雇用保険は2年払っています。 私は夜も掛け持ちしており(こちらは雇用保険入っていません)、
昼間のパートを辞めますが、
掛け持ちしている場合も、
失業手当ては貰えますか?
自己都合だと退職後 何ヵ月後から頂けますか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

夜の掛け持ち先は雇用されているのですか?


週何時間の勤務ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週八時間のコンビニです。

お礼日時:2018/03/19 16:34

>週八時間



ということであれば、求職者給付は申請できるかと思います。
受給しながらアルバイトしているのと同じですからきちんと申告すれば問題ありません。

自己都合退職なら、まずハローワークに出頭して通算7日間の待期期間後3ヶ月の給付制限期間があります。
実際に給付があるのは、およそ4ヶ月後くらいになるかと思います。
給付制限期間中は、普通にアルバイトしても構いませんが雇用保険に入るとそのまま就職とみなされる場合もありますから、条件をハローワークに確認するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たとえば 3月31日に退職
4月1日~7日まで待期
8月9月10月
と給付金
といった感じでしょうか?
また、昼間の職場には雇用保険の手続き中に掛け持ちしていることバレますか?調べたら分かることありますか。

お礼日時:2018/03/19 17:01

えっと、現実には離職票を作成するのに少し時間がかかるので3/31退職で4/1出頭は難しいですが、説明上最短のスケジュールでいくと今年は4/1が日曜なので



4/2~8→待期期間
4/9~7/8→給付制限期間となります。

また、出頭日から4週間ごとに認定日がありその日にハローワークに行くことで前日までの28日間の各日について失業認定し失業とされた日に対して基本手当が支給されます。

この場合の認定日は
4/30、5/28、6/25、7/23と続きますが7/8までは給付がないので7/23の認定日で7/9~22までの失業認定をし初めて給付となります。
実際の振り込みは認定日から2~3日後のようです。
途中で初回の認定日や説明会でハローワークに行くことになるかと思います。既定回数の求職活動も必要です。

上記はあくまでもスケジュール通りならの話で4/30は祝日ですし、GWなどは日付をずらしたりするようです。初回の認定は説明会と一緒にすることもあります。
ハローワークでよく説明を聞いてください。

>昼間の職場には雇用保険の手続き中に掛け持ちしていることバレますか

退職した会社に、ということですか?雇用保険の手続きで掛け持ちがわかることはないでしょう。
調べるというのは掛け持ちをですか?それとも雇用保険の給付についてですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく説明していただきありがとうございます。
とても分かりやすかったです。
調べるというのは
掛け持ちバイトをです。
というのも、昼間のパートに掛け持ちしていることを言っていなかったので、失業手当ての関係でバレたら嫌だなと思い。。

お礼日時:2018/03/19 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!