
No.6
- 回答日時:
いまは高校二で止まっています?
在学中であれば3月中は今までの学年、進級が認められているのでしたら4月から2年です。
書類の提出や作成日にも注意して文体を作ってくださいね。
私なら4番の方の修正案に1票。
No.5
- 回答日時:
大事な書類なら新しく書き直すのが原則。
用紙が決まっていて予備が無いので有れば、二本線等で削除して
訂正印としてハンコを押して下さい。
#本人が修正した事を証明する為
No.2
- 回答日時:
恐らく、漢数字の「二」一文字では無く何文字かが連続した単語なり文節だと思うんですが、
普通、二重の抹消線を入れて訂正する場合は、
単語なりの全体に引いて、訂正文字を含めて全体を正しく行の上に加筆修正するもんなんです、
大事な書類なら尚の事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
テーブルに張り付いた印刷物・・・
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
「緘」のハンコが欲しい
-
原価計算表を作りたいです。
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
私はよく癖で上唇と鼻をくっつ...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
CDやDVD等の縁部分のギザギザに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
料、代、費の使い分けについて
-
文房具について。 ラミネートし...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
自分で刺青の方法は?
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
おすすめ情報
新入社員で会社に提出する身上書なので…
高校一年生って書きたかったんです
二って書いてしまって
いまは高校二で止まっています