dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ』って言い方あるでしょう?
あれって…どういう意味なんでしょう?
ン十年近く、野暮な人、無粋な人は豆腐の角に頭をぶつけて死ななきゃなおらない→死んでもなおらない…って意味かと思ってきたけど…
野暮に限らず、相手に見切りをつけたときに使うものかな?
ご存知の方いらしたら教えて下さい♪

A 回答 (3件)

元々は落語の中で使われていた


「相手を見限ってけなす際の捨て台詞」だったみたいですね。
http://www.nikkoku.net/ezine/hnkn/kns032.html

蛇足ですが、やっぱり世の中にはこんな事を考える方もいらっしゃいます(笑)
http://why.mods.jp/contents/mystery.htm#11
http://psymaris.hp.infoseek.co.jp/killTofu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ~!スバラシイHPをご存知で!(*^^*)
楽しませていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 01:03

こんばんは。



「こんな簡単なことがわからないんなら、豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ」って、子供の頃によく両親から叱られたものです。

「豆腐の角に頭ぶつけても死んでしまうくらいお前の頭は駄目だ(アホだ)」というような意味だと思ってたんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう。そうなんですよ。
自分もよく言われたような。。。
で、豆腐の角に頭ぶつけても死ねないのにな~…と
アホなわたしは思ったもんです(^▽^;)
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/12 00:58

 こんばんは。

ご質問の最後に書かれている様な意味だと思います。

「豆腐の角に頭をぶつけて死ぬ」というのは、ありえないこと、不可能なことです。だから、「あなたとは、まともに話をしても仕方がない」と匙を投げてしまっている状態のことを指す言葉ですね。

 ちなみに、「へそ噛んで死ね」なんて言うのもありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!