プロが教えるわが家の防犯対策術!

普段、障害物の多い内湾の磯で1号クラスのチヌ竿(旧がまかつ製チヌマスターモデル)を使って全層釣りをしています。最近、冬場の釣りでは、尺アジがよく掛かるため、チヌよりも尺アジの方が引き味が面白く、ほぼ専門に狙っています。
ウキふかせの全層釣ですのであたりはほぼ穂先でとっていますが、尺アジは、活性の高い場合は、エサを1回で飲み込み、竿先をひったくていきますが、活性が低い場合は、飲んだり吐いたりの繰り返しで、合わせを入れるタイミングがずれ、針掛かりしないこことが多くあります。
そこで質問ですが、例えばシマノの00号(鱗海スペシャル)などを使用した場合、現在使用しているがまかつの1号クラスの竿よりもが穂先の食い込みは格段に違ってくるでしょうか?1号よりも柔らかい竿を使用したことがないので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1号なら十分だと思いますよ。


竿の具合だけならそこそこ変わるんでしょうけど、実釣となると1号で食わないなら00号でもそんなに変わらないでしょう。
他の理由と考えるのが妥当です。
ウキの負荷とかラインの抵抗とか撒き餌とか要素はたくさんあると思いますが、00号にして食い込むかどうかより他の要素で工夫すれば済むと思いますし、工夫すれば2号でも食うでしょう。
00号は扱い辛くなりますしね。

魚に食わせるのは極端に硬い竿とかでない限りあまり関係ないと思います。
状況で仕掛けを考えて、仕掛けによって竿を決め、リールは巻ければ良いと思います。
食い渋った時に口に入った瞬間をとらえる様な状況なら効果はあると思いますが。
その時は柔らかさだけでなく張りも必要になって来ます。
そう考えると00号は頼りないかな。

個人的な感想では、この場合遠投以外ならウキは必要ないかなと思います。
ウキ分邪魔ですしあと3センチ張ればどうかなとも思います。
そうすれば鈎も大きく出来るし掛かりも良くなる。
状況が分かりませんのでいろいろ想像しての意見ですが。
遠投するならある程度の重さが要りますので、その時は00号が要らなくなるし。

アタリがフワフワするならガン玉の位置や重さの調整が一番効果的だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!